LispとSchemeに関するyad-ELのブックマーク (11)

  • https://okmij.org/ftp/Scheme/callcc-fixpoint.txt

  • LISP Scheme

    2 :デフォルトの名無しさん:2001/04/13(金) 23:46ちょっと質問なんですが、 (lambda (init) (let loop ((var init)) ...(if (...) x) ... (loop (- var 1)))) こういうループをxの時点で中断したいんだけど、何か良い手段はありますか? 3 :2:2001/04/14(土) 00:15書き忘れましたが言語はSchemeです。 4 :デフォルトの名無しさん:2001/04/14(土) 00:27山和彦氏の「リスト遊び」を読んで、Lispに興味を持ったんだけど、 次に読むべきを教えてください。 屋に逝って探してみたけど、Lisp系のって少ないねー。 5 :デフォルトの名無しさん:2001/04/14(土) 00:37>>2 (lambda (init) (let loop ((var init)) (i

  • λ組 〜It's a Wonderful Lambda〜

    λ組とは λを愛しλによって結びつけられたメンバーが日々λ的な発想の元λを探求する集団。 烏御堂と共に『魔法言語 リリカル☆Lisp』を制作した。 命名の動機は「団体名が必要だったのでつけた。λ計算とは何の関係もない」とのこと。 作品 魔法言語 リリカル☆Lisp Lispインタプリタとアドベンチャーゲームの融合を図ったという奇妙なもの。 AVG作成用スクリプトエンジンであるNScripterの上で、 LispインタプリタNScLisperを動かしている。 地獄Scheme JavaScriptで実装されたSchemeっぽいインタプリタ。 メンバー (2008年時点) zick 講義をさぼりつつも、好奇心のままに邁進してゆく自由人。ついこの間まで未成年だったのに今ではすっかりいける口である。アクティブムードメーカー。 LISPに触れるまではゲーム開発などを楽しんでいる口だったが、興味を持ち

  • SICP 5章までを読了 | wfasim.dyndns.org

    This is the personal website of wfasim.dyndns.org.とても長かった…. 実際,SICPを最初に知ったのは,去年の6月くらいだったと思う.高専の先輩のブログの影響で,じゃ僕も読んでみるか,とか,先輩に出来て僕に出来ないはずはない!とかいう見栄を張って,最初にSICPを図書館に借りにいったのが夏休み.その時は,Schemeは1章の途中まで読んでもさっぱり分からなかった.それで暫くほったらかしにしていたのだけれど…. 10月から,講義の合間や講義の無い時間に,図書館や講義室で再び読み始めた.実験室で読んでいて,友人に「何を読んでいるんだ?」と不思議がられた時もあった.でも,長い時間をかけ,ひたすら読んでいたおかげで,再帰がだんだんおもしろくなって,講義の演習で簡単な構文解析器を作れといわれたとき,関数型の形式で書きまくって一人で興奮していた.あのこ

  • http://shibuya.lisp-users.org/%E9%81%8B%E5%96%B6%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7/

  • Shibuya.lisp - Google Groups

    Shibuya.lispは東京地区とくに渋谷周辺半径2万キロの Lisp/Scheme ユーザのコミュニティ形成を目指しています。主な活動内容はLISP系言語に関係する メンバー主催の勉強会やインターネット上での啓蒙活動や情報交換です。Shibuya .lisp は LISP系言語 を利用し、スキル向上を望む方であればどなたでも無料で参加できます。

  • On Lisp「22章 非決定性」をRubyで試してみる:TKMR.blog.show

    "On Lisp―Advanced Techniques for Common Lisp" (Paul Graham) を読んだ。 ・Lispの基礎から、マクロ、遅延評価、Schemeと継続、継続をCommonLispで実装して、継続を使った非決定的アルゴリズムの実装、Prolog 初めて関数型プログラミング、というかLispを勉強した身にとっては全編興味深い、特に22章の「非決定性」が面白かった。 On Lisp - 非決定性 非決定的アルゴリズムはある意味では超自然的な予見に基づいて動作するものだ.超能力を持ったコンピュータに触れることのない私達に,どうしてそんなものが必要なのだろうか?\ それは非決定的アルゴリズムを決定的アルゴリズムでシミュレートできるからだ.純粋に関数的なプログラム ---すなわち副作用の一切ないもの--- では,非決定性は特に直截的になる.純粋に関数的なプログラ

  • KMP's PFAQ: UNWIND-PROTECT vs Continuations (page 3)

    Kent’s Original Complaint This original document was later updated. Click on the above tabs to see the updates. Problem Description The thesis of this article is that Scheme is mis-designed in that it does not seriously allow for the implementation of unwind-protect. The community of Scheme designers has rejected my repeated calls over the years to fix this problem. The The Revised5 Report on the

  • Arc のハッシュ - あどけない話

    川合さんのエッセイ「Schemer's way」は面白く、とてもためになります。 ただ一点、フェアな議論なのか気になるところがありました。 多くの言語では、新しいオペレータを追加するのは言語そのものを拡張しなければならないだろう。例えばJavaを拡張してPerlの `x' オペレータを実装するには、構文規則から書き直さねばならない。既存のオペレータに新しい意味を追加するというメカニズムは、これもいくつかの言語では言語そのものに組み込みの機能となっている。 Lisp系の言語では、オペレータと関数呼び出しとの間に区別が無いため、オペレータの機能の拡張ということは議論にならない。新しいオペレータが欲しければ、あるいは既存のオペレータを拡張したければ、いつでも自分で書けるからだ。 Java には構文規則を変えなければいけない例を挙げているのに、Lisp では構文規則を変えなくてよい例を出しています

    Arc のハッシュ - あどけない話
  • SRFI 49: Indentation-sensitive syntax

    Author Egil Möller http://redhog.org/ / redhog@redhog.org Status This SRFI is currently in final status. Here is an explanation of each status that a SRFI can hold. To provide input on this SRFI, please send email to srfi-49@nospamsrfi.schemers.org. To subscribe to the list, follow these instructions. You can access previous messages via the mailing list archive. Received: 2003-11-23 Draft: 2003-1

  • 独習 Scheme 三週間 Teach Yourself Scheme in Fixnum Days

    独 習 Scheme 三 週 間 by Dorai Sitaram 日語訳 Nobuo Yamashita

  • 1