yadokのブックマーク (854)

  • ベッキー不倫騒動から見えた本音と建前 - ママの小言

    ベッキー不倫騒動、年明けからセンセーショナルな話題でしたね。 私はテレビを見ないので、この事を知ったのはTwitterからでした。もう朝からタイムラインがベッキーベッキーベッキーで埋まってるの。誰が悪いの論争、ベッキーへの不信感の声、待ってましたと喜ぶ者、心の闇を考察する人々…非常に面白かったです。えっ、私?勿論嬉々としてこの祭に参加してきましたよ。 こんなクソみたいなツイートをして。だって私ベッキー嫌いでしたからね。 私は元々ベッキー好きではありませんでした。なので、この騒動のおかげで今まで言えなかったベッキー嫌いを声を大にして言えるようになって、正直清々としています。「ほらね」「やっぱりね」「ただ良い子ぶってただけじゃん」 嫌う理由が出来たのです。良い子で優等生のあの子の隙を、やっと見つけることが出来たのです。 ベッキータイプ。私はっきり苦手です。いつもニコニコして、気が遣えて、元気で

    ベッキー不倫騒動から見えた本音と建前 - ママの小言
    yadok
    yadok 2016/01/12
    群れて悪口コミュ作る奴(内部にいたら楽しいのは分かる)より優等生のほうが好き
  • 言っても解らぬ馬鹿ばかり

    昨年、某所で投稿したときの話なんだけどさ 「差別的な発言をする人が嫌い」と言ったら 「じゃあ自分が「差別的な発言をする人」って差別するのはいいんだ?」と返す人と、それに賛同する人が多くて 開いた口が塞がらなかった。 こういう考え方の人、意外と多いんだーって知った。 初めから理解する気がないから、言葉の揚げ足とりになるんだろう。 中には「差別が嫌なら国へ帰れ」とまで言われた。 日で生まれて育ってるのに、どの国に帰りゃいいんだよ。 反日教育がうんぬんっていうのはもちろん嫌な教育だと思うけど 同じようなことをするのは恥ずかしいと思う。 日だろうが、よその国だろうが、他国への攻撃はみっともないから止めようよ。 それが伝えたかったことなのに、あんまり理解されなくて悲しくなった。

    言っても解らぬ馬鹿ばかり
    yadok
    yadok 2016/01/10
    「外国人」「女(男)」「障害者」「宗教等その他」は本人による変更が困難かつ本人ではなく属性に対する偏見を元にしているので差別。馬鹿に馬鹿と言うのは個人の言動に対して。なので差別ではない。
  • ブックマークを見ていると、増田が性悪の場合は正義面して叩き、 増田にそ..

    ブックマークを見ていると、増田が性悪の場合は正義面して叩き、 増田にそれほど問題がない場合冷血漢になってやはり叩く、という特徴が見えてくる。 結局目的のためには性格や方向性すら変えてしまうんだな。 同意という選択肢は多分10%程度の確立じゃあるまいか。 ツイートする

    yadok
    yadok 2016/01/09
    うん
  • あもん はなれ[池袋]で肉食 - おうつしかえ

    池袋の焼き肉屋さんのあもんの別館というか隠れ家というか離れというか。はい。「はなれ」です。お店の名前が「あもん はなれ」 池袋西口、回りにアダルティーなお店がたくさんありますが、気にしない気にしない。帰りにそこに向かって吸い込まれていく人がいても追究しない追究しない。 ということで、大人のお店「あもん はなれ」でお肉べてきました(2014年)。 あもん はなれ[池袋] 店内は狭い。 狭い。 この狭さがお忍び的な感じがしていいのかも。 テーブルは2つだったかな。 あとはカウンター。 カウンターはカップルで行ったりするといいと思います。 テーブルはグループとか大人な家族で。 前菜3種 飲み物でちょっと変わっているのがノンアルコールワイン。 お店のかた曰く、 「ワインと同じ製法で作り、あとからアルコール分を抜いたものです」 ということでした。 珍しい感じがしたので頼んでみましたが、お酒を飲める

    あもん はなれ[池袋]で肉食 - おうつしかえ
    yadok
    yadok 2015/01/17
  • 強姦被告側弁護士:「示談なら暴行ビデオ処分」被害女性に - 毎日新聞

    yadok
    yadok 2015/01/17
    弁護士も罪にとえよこんなの
  • 男だって体を売れば生きていけるという事実はもっと周知されるべき。

    男だって体を売れば生きていけるという事実はもっと周知されるべき。

    男だって体を売れば生きていけるという事実はもっと周知されるべき。
    yadok
    yadok 2014/12/04
    学生の頃バイトで同性対象出会い系サイトの運営してたんだけど、売買春募集は多かった(規約違反で運営側で削除してた)。生きていけるほど需要あるか知らんけど、稼げる事実は確かにある。周知しよう。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Cloudera, the once high flying Hadoop startup, raised $1 billion and went public in 2018 before being acquired by private equity for $5.3 billion 2021. Today, the company announced that…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • PHPChina 开源社区门户 —— PHPER的天堂,领跑PHP开源事业!

    yadok
    yadok 2014/11/19
    中国語の技術サイト
  • Yahoo!ニュース - リベンジポルノ防止法が成立 (時事通信)

    元交際相手らの性的な写真や動画をネット上に掲載する「リベンジポルノ」への罰則を盛り込んだ被害防止法が、19日午前の参院会議で可決、成立した。画像を拡散させた場合に、3年以下の懲役刑を科す。 同法は、第三者が撮影対象者を特定できる方法で性的画像を不特定多数に提供するなどの行為を「公表罪」と規定。3年以下の懲役または50万円以下の罰金に科すとした。 また、ネット上の画像削除の手続きも迅速化。現行のプロバイダー責任制限法で、プロバイダーが発信者に削除への同意を照会した後、7日経過しても不同意の連絡がない場合に削除できるとする規定に特例を設け、照会期間を2日に短縮した。

    yadok
    yadok 2014/11/19
  • 2018豆腐フェア公式ホームページ

    【重要】4月21日の谷口屋さんのセミナーが、日曜日に変更になりました。 それに伴い、日曜日のスケジュールも変更になっています。 『伝統とこだわりの油揚げ、谷口屋ブランドをつくるまで』 有限会社谷口屋 代表取締役 谷口 誠氏 【変更前】 4月21日14:20~15:10 →【変更後】 4月22日12:50~13:40 『義務化に向けて知っておきたい!HACCPの基礎知識』 日豆腐協会 専務理事 町田 秀信氏 【変更前】 4月22日12:40~13:30 →【変更後】 4月22日12:10~12:40 ◆全国の油揚げ・全国豆腐品評会受賞商品の試会 有料 1,000円/人 <イベント情報> ◆全国の油揚げ・全国豆腐品評会受賞商品の試会 有料 1,000円/人 開催時間:両日とも11時~、13時~、14時30分~(各回定員50名) イベント会場受付にて、各回の参加券を販売いたします。各回定員

    yadok
    yadok 2014/11/19
    お豆腐
  • teratail【テラテイル】|ITエンジニア特化型Q&Aサイト

    teratailには、プログラミングに関する質問と回答を通して引き出される価値ある知識が集まっています。 もっと詳しく

    teratail【テラテイル】|ITエンジニア特化型Q&Aサイト
    yadok
    yadok 2014/11/19
    情報共有
  • 基礎から学ぶNode.js 記事一覧 | gihyo.jp

    第7回Node.jsアプリケーションをWindow Azureで動かす 高橋俊光 2012-11-27

    基礎から学ぶNode.js 記事一覧 | gihyo.jp
    yadok
    yadok 2014/11/19
  • home - 株式会社ロークワット

    もし、目の前の仕事が毎日新しい発見に満ち溢れているとしたら、退屈になるはずがありません。それに、発見によってよりよい仕事のやり方が生まれるのであれば、当然仕事の成果も上がります。 発見を増やすという試みを、同じ職場の人たちや関係会社、顧客などと力を合わせてやれるとしたら、得られる成果はより大きなものになりますし、仕事上の人間関係もまた大きく変わります。 発見は、仕事の生産性と充実感を両立させる妙薬です。 仕事を進めていく過程の中で発見を生み出し、その発見を材料にして仕事のやり方自体を進化させていく。この一連の行為を支援することが、私たちの役割です。 「成長のための言語化」をテーマにしたテキストコンテンツを作成しています。もともとは企業向けの研修テキストとして提供していましたが、現在は独自の出版レーベル「ロークワットパブリッシング」を通じてAmazonやHontoなどのネット書店で一般販売も

    home - 株式会社ロークワット
  • 語彙力に自信のある方もない方も一度チャレンジを…

    語彙力は楽しんで覚える事が大切ですよね☆ 今回紹介するのはこのサイトです。 Vocabulary.com http://www.vocabulary.com/ 簡単に言えば語彙クイズサイトなんですが、あの有名なWeblioとはまたひと味もふた味も違います。 特徴① 12000問以上の問題が英語で出てきます。もちろん、解説もすべて英語ですので英語脳には非常に良い。 特徴②(これが凄い!) あなたが問題を解けば解くほど(もちろん間違えても)あなたが知らないだろう語彙を推測して出題していきます。 つまり、弱い分野をどんどん攻撃してくれるのです!すげー(๑‾̄〰‾̄๑) 特徴③ 間違えた問題は永遠繰り返しやってくる!それも問題形式を変えてね!(これもすげー(๑‾̄〰‾̄๑)) 特徴④ アカウントを作れば(無料)、正解ごとにポイントがもらえ、称号がもらます☆もちろん、単語リストも作成できます。 実際

    語彙力に自信のある方もない方も一度チャレンジを…
  • Cookpad - Make everyday cooking fun!

    My favorite German dessert made with fruit! This is not too sweet and let's you enjoy the flavor of the plums to the fullest. The bottom part is made with a sweet yeast dough and in this version, I topped the plums with a crisp strudel topping. Enjoy! You can use a 25-28 cm (10-11 inch) round pan or a similar sized rectangular pan.

    Cookpad - Make everyday cooking fun!
    yadok
    yadok 2014/11/19
    cookpad英語版
  • コードレビューの話

    新卒エンジニア向けにコードレビューを「する」話をしました。 http://hisaichi5518.hatenablog.jp/entry/2014/10/29/165721

    コードレビューの話
    yadok
    yadok 2014/11/06
    ざっとは読んだ
  • [速報]Google Container Engine発表。Dockerコンテナを実行しKubernetesで管理するクラウドサービス

    [速報]Google Container Engine発表。Dockerコンテナを実行しKubernetesで管理するクラウドサービス Googleは11月4日(日時間5日)、サンフランシスコでイベント「Google Cloud Platform Live」を開催。Dockerコンテナ上でアプリケーションを実行し、それをKubernetesで管理するクラウドサービス、「Google Container Engine」(略称はGKE。Google Compute Engineの略称GCEとかぶるためにGKEになったのだと思われます)を発表しました。 これまでIaaS型のクラウドでアプリケーションを実行するには、仮想マシンのインスタンスを起動し、OSをインストールし、ネットワーク環境などを設定したうえでアプリケーションをインストールする、といった手順を踏む必要がありました。 Google C

    [速報]Google Container Engine発表。Dockerコンテナを実行しKubernetesで管理するクラウドサービス
  • 404

     返回首页

    404
    yadok
    yadok 2014/11/06
    だいこん
  • 旬は過ぎた!?有名バイラルメディアの訪問者数は軒並みダウン - Hagex-day info

    どもども、Hagexです。ネットバトルと炎上事件が三度の飯より好きな人間です。 バイラルメディア叩きが続いていますが、影響はでているのか? と気になりPV数を調べてみました。どのようなアルゴリズムが動いているか不明ですが、調べたいURLを入力するとババーンと訪れた人の数を教えてくれるサイト「SimilarWeb」(http://similar-web.jp/)を使って調査してみました。 ・TABI LABO (http://tabi-labo.com/) 「世界とつながるネクストマガジン」がキャッチコピーのTABI LABO。 「TABI LABO」で検索すると、TABI LABOに突っ込みを入れている、私のエントリーややまもといちろう氏の記事が上位にくるほどの、モテモテっぷりです。 SimilarWebは月間の訪問者数の推移をグラフで見せてくれる「Monthly Visits」という項目

    yadok
    yadok 2014/11/06
    バイラルメディア動向
  • ミスが少ない人は必ずやっている「書類・手帳・ノート」の整理術 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    書類やノート、手帳。うまく整理できていますか? 私は、あまりうまくはないのではないかと思っています。 ということで、今日は、『図解 ミスが少ない人は必ずやっている「書類・手帳・ノート」の整理術』読んでみました。 図解 ミスが少ない人は必ずやっている「書類・手帳・ノート」の整理術 作者: サンクチュアリ出版 出版社/メーカー: サンクチュアリパプリッシング 発売日: 2010/01/23 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 40人 クリック: 547回 この商品を含むブログ (42件) を見る 書類のファイリング、手帳、ノートの思考整理法が書かれています。 ファイリング、手帳、ノートからそれぞれ1つずつ紹介します。 カバン内の整理方法 1 必要な物だけ入れる カバンに入れるものは、必要最低限にして減らすことが大切ということです。 古い書類などは処分するかどこかに整理する。 まず、数を

    ミスが少ない人は必ずやっている「書類・手帳・ノート」の整理術 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    yadok
    yadok 2014/11/06
    とりあえずバックの中身を整理しよう/必要なものだけ・グループ分け・図解・学習ノート作成