2018年7月8日のブックマーク (7件)

  • Python.jp SlackからDiscordへ - atsuoishimoto's diary

    これまで、python.jp ではSlackチームを用意していたが、こちらの利用は取り止めて、Discord に移行することにした。 書き込みはそれほどなかったものの、Python.jpチームには、約1000アカウントが登録されていた。そこそこな規模だろう。Slack->Discordへの大規模な移行としては Reactチーム の例があるが、こちらは別に Slack からなにかの制限を受けたというわけではない。 では、なぜDiscordに移行するかといえば、Slackというのはやはりオープンなコミュニティのチャットツールとしてはイマイチだと思うからだ。ReactさんのBlog にあるように、Slackのユーザ登録は面倒だし、複数のチームに所属する場合はそれぞれのチームでいちいちログインしなければならない。コミュニティ用のツールではないので特定ユーザのミュートやBanなどの機能もない。 また

    Python.jp SlackからDiscordへ - atsuoishimoto's diary
    yag_ays
    yag_ays 2018/07/08
  • mercari.go #1 で「もう一度テストパターンを整理しよう」というタイトルで登壇しました - アルパカ三銃士

    mercari.connpass.com mercari.go #1 で Web アプリケーションにおけるテスト実装パターンについて話しました。 スライドに書いたパターンはあくまで「僕の環境で必要になったからこう書いた」集なので、環境に応じた書き方を行うことが絶対ベストエフォートだと思っています。しかし、「テストを楽にするための設計」は必ず私達を後々楽にしてくれるので、最初の設計段階から心がけるべきです。 DB の設計に関しては github.com/jmoiron/sqlx を参考にしました。 github.com めっちゃ最強の mock 技法考えた!と思ったんですが、先駆者(@haya14busa さん)がすでにいたのでここに参考になるリンクを書いておきます。 haya14busa.com しかし、自動生成ツールは僕が作ってるので是非 github に星ください!! github.c

    mercari.go #1 で「もう一度テストパターンを整理しよう」というタイトルで登壇しました - アルパカ三銃士
    yag_ays
    yag_ays 2018/07/08
  • 因果効果のメカニズムを検討する:媒介分析(Causal Mediation Analysis)入門①~既存の手法の問題点~ - Unboundedly

    お久しぶりです。無事に博士課程の進級試験(qualifying exam)を通過しましたので、ようやく長かった二年間のコースワーク期間が終わりました。まだ口頭試験がありますが、これからやっと研究に集中できるフェーズに入ります。同時に時間にも余裕ができてきたので、ブログ活動を再開します。 さて、今回は媒介分析("causal" mediation analysis)に関してまとめます。なぜ"causal"と強調しているのかは後ほどわかると思います。 これまでデータを用いた統計的因果推論について何個か記事を書いてきました。例えば、ある薬Aが病気Yに対して当に効果があるのかどうかをどのように統計的に検討するかという話でした。 1.因果推論入門・データから因果関係が言えなくなる主な原因について 2.反事実モデル(Counterfactual model)の考え方の導入と実際のケース(受動喫煙の健

    因果効果のメカニズムを検討する:媒介分析(Causal Mediation Analysis)入門①~既存の手法の問題点~ - Unboundedly
    yag_ays
    yag_ays 2018/07/08
  • ACL2018読み会 - 資料一覧 - connpass

    ymym3412 Fast abstractive summarization with reinforce selected sentence rewriting

    ACL2018読み会 - 資料一覧 - connpass
    yag_ays
    yag_ays 2018/07/08
  • モバイルバッテリーレンタルサービス「充レン」

    「充レン」は手軽に借りられて、 どこでも返せる※ 1台330円(税込)の バッテリーレンタルサービスです。 空スロットのあるレンタルスタンドへご返却をお願いいたします。

    モバイルバッテリーレンタルサービス「充レン」
    yag_ays
    yag_ays 2018/07/08
  • 時給1000円が安くて、どうして靴の1万円は高いのだろうか?|ハヤカワ五味

    こんにちは、ハヤカワ五味です。 アパレルの会社を4年もやっていると「高すぎて買えません、安くしてください」と言われることが度々あります(最近は減ったけども)。 では、そのお客様の要望に応えて値段を下げるべきなのだろうか、高くない妥当な金額とはいくらなんだろうか。こうして小売業の経営をやっている以上、何度も頭を悩ませる永遠の問いかもしれないけど、最近なんとなく自分の中で結論が出た気がします。そしてそれは、先週に神戸へ行った際、漠然とした考えから確信に変わりました。 ------------------------ 先週、ちょうど京都造形大でゲスト講師の仕事があったので、ついでに、最近お取引を始めた神戸の工場にご挨拶に行くことにしました。 その工場は神戸にあるロンタムという会社。 友人の取引先でもありご紹介いただいたのですが、とっても仕事が丁寧で、微妙なニュアンスを拾ってくださったり、より

    時給1000円が安くて、どうして靴の1万円は高いのだろうか?|ハヤカワ五味
    yag_ays
    yag_ays 2018/07/08
  • 「転職会議」に事実無根の投稿、苦悩する中小企業…削除のためには多大な労力と時間 - 弁護士ドットコムニュース

    実際に働いている社員の生の声が見られる会社の「口コミサイト」。転職を検討する際に、社員や元社員が書いた評価をチェックして参考にする人も多いだろう。 しかし、そこに事実無根の書き込みをされた場合、会社側には投稿の削除に至るまで多大な費用と時間がかかる。しかも、それだけ労力をかけても投稿者の特定ができないことすらある。 「特に中小企業は、企業イメージが大きく損なわれ、転職希望者の減少につながってしまう。死活問題だ」。 こう語るのは転職サイト「転職会議」に名誉を毀損する口コミを書かれた印刷会社(東京都中央区)の社員。裁判で投稿削除が認められたものの、投稿者の特定に2年3カ月以上がかかった。「こうした現状に一石を投じたい」と取材に応じた。(編集部・出口絢) ●今回の経緯 印刷会社によれば、事案の概要は以下の通り。 (1)投稿の発見 2016年3月、社内の関係者が「転職会議」の同社のページで以下のよ

    「転職会議」に事実無根の投稿、苦悩する中小企業…削除のためには多大な労力と時間 - 弁護士ドットコムニュース
    yag_ays
    yag_ays 2018/07/08