2022年11月11日のブックマーク (3件)

  • Chrome仕事術 - 詩と創作・思索のひろば

    いろいろ工夫した結果、最近 Chrome さばきが良くなってきた気がするので、やっていることを書いておく。 タブが必要になる時刻でグループ化しておく 忙しい一日の予定を立てる際に、あらかじめ必要な資料・会場をタブで開いて時刻を打っておくと便利。終わったらまとめて閉じることもできる。 Chromeのタブを必要になる時刻でグループ化しておくライフハック pic.twitter.com/P8RQLy7h9K— 美顔器 (@motemen) 2022年8月22日 ページのブックマークタイトルを自分用に変更する ブラウザのブックマークはあまり有効活用してなかったけど、タイトルを自分用につけておくとロケーションバーからの検索に便利なことを体感している。<プレフィクス> | <検索用ワード>, ... という感じでタイトルを設定していて、プレフィクスは ミーティングの議事録など会場: mtg 1on1

    Chrome仕事術 - 詩と創作・思索のひろば
    yag_ays
    yag_ays 2022/11/11
  • PFNのCuPyがチャン・ザッカーバーグ・イニシアチブより35万米ドルの助成金を受給 - 株式会社Preferred Networks

    株式会社Preferred Networks(PFN)が開発した汎用配列計算ライブラリCuPy™(クーパイ)が、米国の慈善団体チャン・ザッカーバーグ・イニシアチブ(CZI)より生物医学研究において重要なオープンソース・ソフトウェア(OSS)のひとつとして認められ、35万米ドルの助成金を受給することが決定しました。助成金は、CuPyの機能開発およびOSSコミュニティ育成の加速のために使用される計画です。 CZIは2015年に疾病撲滅や教育の改善などを目的に設立され、Facebook創業者のマーク・ザッカーバーグ氏とプリシラ・チャン氏が夫で共同責任者を務める米国の慈善団体です。同団体は2019年からEOSS(Essential Open Source Software for Science)というプログラムで生物医学研究にとって重要なOSSを助成金給付の対象としており、今回は5回目の公募

    PFNのCuPyがチャン・ザッカーバーグ・イニシアチブより35万米ドルの助成金を受給 - 株式会社Preferred Networks
    yag_ays
    yag_ays 2022/11/11
  • コードは2回書きたい - Mitsuyuki.Shiiba

    TDD についておさらいしておきたいなと思ったので読んだ t-wada.hatenablog.jp とても良かった。自動テスト、テストファースト、テスト駆動開発のそれぞれについて、どういうものなのか・効果・注意点が分かりやすく説明されている。たしかに、自動テストは必ず使うけど、テストファーストやテスト駆動開発は状況に合わせてやったりやらなかったりする 書籍「テスト駆動開発」の付録Cと対になっているということなので、付録Cも読みたくなって読み直しておいた。そちらにはテスト駆動開発のこれまでとこれからについて書いてあるので、頭の整理ができてとてもよかった Checking Driven Development 付録Cでは、開発者自身が書く自動テストはテストではなくてチェック、ということについて触れられている。そうだなぁって思う。自動テストでは、自分が考えたとおりに動くかどうかをチェックしている

    コードは2回書きたい - Mitsuyuki.Shiiba
    yag_ays
    yag_ays 2022/11/11