ブックマーク / note.mu (13)

  • この記事の元の本編は削除しました。|樫田光 | Hikaru Kashida|note

    これは何かGoogleの Material Design Guideline - Data Visualization  がとても良くまとまっていたので、自分なりに和訳・編集してまとめたものです。 ※ 注意事項 こちらはあくまで、もとのドキュメントを参考に筆者が和訳・編集したものになります。原文の完全な和訳ではなく、抜粋の範囲や、英=>和の際の意訳を筆者が恣意的に行っています。 筆者の意訳・編集による曲解や元のドキュメントでのオリジナルの文意が気になる方は原文を読むことを強くおすすめします。 和訳の公開の可否についてはGoogle社に直接問い合わせています。1 / 原理原則(Principles) データの可視化は、複雑で内容の多い情報をグラフィカルな形式で表現するコミュニケーション手段である。 可視化の結果、データを比較しストーリーを伝えることが容易になり、データの利用者の意思決定の助け

    この記事の元の本編は削除しました。|樫田光 | Hikaru Kashida|note
    yag_ays
    yag_ays 2019/07/18
  • リモートワークをはじめて9ヶ月経ったけどリモートワークやめたい|okuzawats|note

    リモートワークをはじめて9ヶ月が経ちましたが、リモートワークやめたいです。リモートワークをはじめる前は「リモートワーク最高じゃん」と思っていたんですが、いざリモートワークをはじめてみると「リモートワークつらい」と思うようになりました。リモートワークじゃなかった頃が懐かしいですし、あの頃に戻りたいです。とは言っても、現職は全員リモートワークで、出社しようにも出社するオフィスがないのでリモートワークじゃなかったあの頃に戻りたくても戻れません。 リモートワークの何がつらいのでしょうか。リモートワークのつらみを語り始める前に、私が現在置かれている状況を簡単に共有しておきたいと思います。 - 昨年の秋頃に転職して、現在の会社でのソフトウェアエンジニアとしての勤務を開始。現在の会社は全員フルリモートワークの会社で、もちろん私もフルリモートワークです。 - 現在の会社での勤務初日に現場に放り込まれ、それ

    リモートワークをはじめて9ヶ月経ったけどリモートワークやめたい|okuzawats|note
    yag_ays
    yag_ays 2019/05/17
  • スタートアップに転職したら思ってたよりも労務がボロボロだった件|はんぺん | 人事|note

    某スタートアップで労務周りを担当してますが、たまには身バレ覚悟ぐらいでどんな事が起こってるかをお伝えしていきたいなあと思います。 私としては別に不満があるとかではなく、むしろ面白いなって思ってますし、まあこの程度だよねってレベルです。でも、もしスタートアップの労務に転職しようと思うなら、このレベルはザラと思った方がいいかもしれませんね。 とりあえず、いまやっている勤怠・給与あたりで発生していた問題をつらつらと。 【勤怠・給与共通編】 とにかくまともなデータはない!過去の実績を調べるためにかなーり工数取られます(私は2Wくらい潰れました) 【勤怠編】 ①所定休日と法定休日?なにそれ? 休日は休日、所定も法定もないのです。休日に出勤したらすべて休日出勤。考えてみたらこればボロボロというよりすごくいい話ですよね。所定も法定もない世界は働く側にとっては優しさを感じます ②振替休日は0.5日単位で発

    スタートアップに転職したら思ってたよりも労務がボロボロだった件|はんぺん | 人事|note
    yag_ays
    yag_ays 2019/03/20
  • 文科省の給付型の留学奨学金を使って留学して借金71万円になった話|コミさん|note

    はじめに、この投稿は別に文科省を誹謗中傷する目的はなく、ただ事実を羅列するだけのものです。また、ぼくが正しいという主張もするつもりもなく、同情を買う意図もありません。これらの点にご注意ください。 要約稿はそれなりに長いので、読むのがめんどくさいなぁって人向けに先に要約しておくと 文科省の留学奨学金を使ってスイスへ約半年間留学していたが、諸般の事情により奨学金の規約を守ることができず奨学金の返納を命じられて71万円借金することとなった という感じです。 導入さて、何から書こうかという感じなのですが、最初に今回ぼくがトラブることになった留学奨学金について簡単に説明しておこうと思います。 今回、ぼくが利用した留学奨学金はトビタテ!留学Japan(以下、トビタテと略す)というやつです。これは文科省が主催している留学支援プログラムで、企業から出資を募って留学したい学生を支援するような感じとなってい

    文科省の給付型の留学奨学金を使って留学して借金71万円になった話|コミさん|note
    yag_ays
    yag_ays 2019/03/11
  • 非デザイン系の学生がコペンハーゲン式デザイン思考を学ぶ!1dayワークショップに行ってきた|Shuntaro Oribe|note

    先週末にコペンハーゲン式デザイン思考を学ぶワークショップに行ってきました!10時開始19時終了という長丁場のイベントでしたが、得るものたくさんでとても楽しかったので、ぜひ何かが伝わればと思いながらレポートを書きたいと思います。 デンマーク、コペンハーゲンと聞いた時に皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?LEGO®︎を思い浮かべる人もいれば、サスペンスドラマが好きな人であれば「キリング」を、あるいは料理好きな人は、独創的な世界観が話題となったレストラン「ノーマ」(下の写真はノーマで出される料理の一つ)を思い浮かべるかもしれません。日の人口の4%ほど、570万人の国がこれだけ世界に影響力のあるサービスやプロダクトを生み出せている理由は一体何故なのか。それが今回このワークショップに参加した大きな理由の一つです。 もう一つの理由としては、僕の専攻である医学という分野にもう少しデザイン的な視点や考え

    非デザイン系の学生がコペンハーゲン式デザイン思考を学ぶ!1dayワークショップに行ってきた|Shuntaro Oribe|note
    yag_ays
    yag_ays 2018/10/26
  • 余命ブログ読者のみなさんへ~神原弁護士についての情報を特別に提供します!!|木野寿紀|note

    「余命三年」ブログを読んで神原元弁護士の懲戒請求を行った愛国者のみなさんが、逆に神原弁護士より訴えられてしまったようです。 「日を愛する普通の日人」を自称するみなさんのほとんどは裁判所のお世話になったこともないでしょうから、これから開始される人生初めての法廷闘争に不安になっていらっしゃる方も多いことでしょう。 みなさんの中には、自ら行った懲戒請求の対象にもかかわらず、 「ところで、神原弁護士って誰??」 「どんな弁護士なの??」 と、原告の人物像がわからずあわてていらっしゃる方も多いのではないかと思います。 わたしは神原弁護士をよく知っています。なぜならわたしは以前、神原弁護士に代理人になっていただいて裁判を起こした経験があり、「被告は損害賠償を支払い、謝罪文を発表する」という条件で和解に導いてくださいました。 相手は非常に有能な弁護士なので、今回訴えられてしまった愛国者のみなさんも、

    余命ブログ読者のみなさんへ~神原弁護士についての情報を特別に提供します!!|木野寿紀|note
    yag_ays
    yag_ays 2018/05/13
  • こぐまとしてケーキ屋をやっていますがもう死にたいです|m|note

    「キャー! クリームに毛が入ってるぅ〜〜! かーわーいーいー!!」 「おいしそー!」 「こぐまかわいいー!」 「毛の混じったケーキまじ最高ー!」 「かわいいー! かわいすぎいいいー!」 ケーキのまえで、じょしこうせいたちが、しきりにかわいいかわいいとわめきあっている。 まじうざい。 かわいいかわいい、いってないで、さっさと、かってくれないかな。 ……だりい。 もうひらがなでしゃべんのもだりい。 女子高生たちはさんざん居座ったあと、ショートケーキふたつ買って帰った。 しけてやがる。 こんな売上じゃ、ビルのテナント料出ねえわ。 オレ、こぐま。 ケーキ屋さんが仕事。 女子供にかわいいかわいいわめかれながら、毛の混じったケーキを売るのが仕事だ。 ちっ。 もうバカなこぐまのフリなんかしたくねえよ。 もう30超えてんだぜ、オレ。 そういえば、このあいだ保健所が文句を言ってきた。 「毛の混じったケーキを

    こぐまとしてケーキ屋をやっていますがもう死にたいです|m|note
    yag_ays
    yag_ays 2017/12/01
  • SNSアカウント凍結→抗議焼死事件|m|note

    ズイッター社のあるビルの前で、ひとりの僧侶が頭からガソリンをかぶっていた。 彼はガソリンまみれになると、そこに坐りこみ、両手を合わせた。 僧侶のそばにいる男は全裸で、手に拡声器、もう一方の手に火のついたたいまつを持っていた。 「すぐにやめなさい! そこの全裸のきみ! こちらに歩いてきなさい!」 拡声器ごしの警察からの呼びかけが聞こえてくる。 警察は先ほどから、この二人に説得を続けつつ、野次馬を押し返したりしていた。しかし現場にはぞくぞくと通行人が集まって、二人をかこむ円を作っている。 「われわれはズイッターアカウントの理不尽な凍結に抗議しているッ!」 全裸が叫んだ。 「みなさん! わたしのアカウントはズイッター社によって凍結されました!」 全裸はたいまつを振り回しながらなおも叫ぶ。 「わたしはただの善良な一般市民です! みなさんと何も変わりません! ただ性癖がすこしばかり違っているだけで

    SNSアカウント凍結→抗議焼死事件|m|note
    yag_ays
    yag_ays 2017/11/21
  • 天才画家なんですがロブスターの群れに襲われて困っています|m|note

    わたしは天才画家だ。 天才画家なので絵がうまい。 絵がだいぶうまいのだ。 うまいんだぞ。 しかも家が金持ちだ。 家が金持ちで天才画家、最高すぎる。 前世でよほどいいことをしたとしか思えない。 なら、今世では多少悪いことをしてバランスをとってもいいだろう。 そのぐらいに思っている。 きのう、天才のわたしはツイッターで若者をいびっていた。 絵の世界にくわしくない人にはわからない話だろうが、アートの世界では、絵のうまい人間は、絵のへたな人間をいじめていいことになっている。 わたしも美大にいたころは、よく絵の下手な同級生をつかまえて、服を脱がせてしばりあげたり、熱した鉄の焼きごてで、そいつの尻に奴隷の刻印を押してやったりしたものだ。 非常に興奮した。 その同級生は怒った。絵が下手なくせに。 怒った同級生は、絵のうまいわたしに向かって「裁判」とか「弁護士」とかよくわからないことを言った。裁判はなんと

    天才画家なんですがロブスターの群れに襲われて困っています|m|note
    yag_ays
    yag_ays 2017/11/20
  • 童貞を殺すセーター工場で働いていますがいろいろ限界です|m|note

    「作業開始〜!」 作業長のかけ声とともに一日が始まります。わたしたちの工場では、童貞を殺すセーターを作っています。 日のみなさん、こんにちは。 わたしは、中国のとある工場で働く女工です。わたしたちの作る童貞を殺すセーターは、海をわたり、日のお嬢さんたちに着られ、童貞を殺すのに役立っています。 「おい! きさま手が止まっているぞ! 何のつもりだ!」 作業長の声がひびきます。 怒られたのはわたしではなく、同じラインにいる、こないだ入った新入りの女の子です。まだ年端もいかない、ちょうどわたしの妹ぐらいの年でした。 わたしたちのラインは、セーターの胸部分、おっぱいがチラ見えするあたりの生地を組み合わせる仕事をしていました。 ここはすこし立体的に縫う部分で、人間の手を入れる必要があります。童貞を殺すために重要なパーツなので、責任重大なラインでした。 「う……うぇえ……」 「なんだその返事は!」

    童貞を殺すセーター工場で働いていますがいろいろ限界です|m|note
    yag_ays
    yag_ays 2017/11/20
  • https://note.mu/tehu/n/ndeaa11ef404e

    yag_ays
    yag_ays 2014/11/22
  • 個人情報もらしてごめんなしゃい!じまじろうくんのお詫びセックス 前編|m|note

    「やめろよっ! ぼくが何したって言うんだよっ!」 俺はなにも答えず、まだ半分残っている煙草を灰皿に押しつけた。それが自分の中で仕事開始の合図だった。俺は仕事中はタバコを吸わない。少年を抱きながら煙草を吸うわけにはいかない。そんなことをして、万が一、商品に火傷の痕でもついたら信用にかかわる。 ここは俺の仕事場、とあるビルの地下室だ。厳重な防音が施されていて、喉から血が出るほど叫んでも、上の階には蚊の羽音ぐらいにしか聞こえない。 「離せよ! 家に帰らせろ!」 「まあ……そう急ぐな」 今回の仕事の相手、じまじろうを見おろす。トラ獣人のじまじろうくん、ベヌッセ社のイメージキャラクターだ。少年は手足を拘束され、おびえきった顔で見知らぬ俺を見上げている。 じまじろうは手錠をかけられ、バンザイをしたかっこうで壁に拘束されている。壁ぎわにすわりこんだような格好だ。足は……後ろ脚といったほうがいいのかも知れ

    個人情報もらしてごめんなしゃい!じまじろうくんのお詫びセックス 前編|m|note
    yag_ays
    yag_ays 2014/08/11
  • "note"がAngularJSでどうやってSEO, Open Graphの対応をしているか|和田 晃一良|note

    noteAngularJSを使って、ブラウザで描写しているこの"note"というサービスはAngularJSを使って、JavaScript側(つまりブラウザ側)でノートの中身を公開しているみたいなのです。 それはブラウザでソースを見てみるとわかります。 例えばhttps://note.mu/sadaaki/n/nd921f3f7c635のノートのソースをChromeで見てみると・・・ まずhtmlタグにng-appのプロパティがついています。これはAngularJSを使うならば必要なプロパティで、ここからnoteAngularJSを使っているんだなあと分かります。 AngularJSは簡単に言うと、サーバー側ではなくブラウザ側でHTMLを描写する仕組みです。これを利用するとどんな利点があるのか。僕の理解している範囲内だと、サーバー側はベースとなるHTML(上のソース)と各ノートのJSO

    "note"がAngularJSでどうやってSEO, Open Graphの対応をしているか|和田 晃一良|note
    yag_ays
    yag_ays 2014/04/11
  • 1