2019年10月5日のブックマーク (4件)

  • No.1789 JKの娘に僕のオナラのモノマネをされた… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、我が家のモノマネ王、長女のリナが、なんと僕のオナラのモノマネをしてました! 花のJKが父親のオナラのモノマネ⁉︎ しかもそれがまた似てるし…(笑) で、それが妹のリンに大ウケしたものだから、色んなバージョンのオナラのモノマネをやりだして 物の方がもっと音がでかかった〜ww なんかね、オナラのモノマネ聞いていたら、僕のお腹が反応して、思わず出ちゃったんですよ! オナラした後、しばらくトボけていたんですが、臭いでバレてしまいましたww しかしまあ、リナのモノマネがどんどんクオリティ上がってきてますね。 次はどんなモノマネするのか楽しみですねww 僕のオナラとリナのモノマネエピソード 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:detail] 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブ

    No.1789 JKの娘に僕のオナラのモノマネをされた… - 新・ぜんそく力な日常
    yagine
    yagine 2019/10/05
    オナラのモノマネにレパートリーがあるとは!!Σ(・ω・
  • 溜池山王で出会った芸術的な一品 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    秋といえば、実りの秋!欲の秋!! 秋の果物といえば、真っ先に思いつくのが葡萄なので、葡萄好きとしては葡萄をべないわけにはいきません。はい、葡萄は、べるのも飲むのも好きです。笑 いつもフルーツパフェといえば、フルーツ専門店でもあるフルーツパーラーフクナガ@四谷三丁目やフルーツパーラータカノで頂くことが多いですが、 今日は、フルーツ専門店ではなく、チョコレート専門店でとっても素敵な葡萄パフェに遭遇したので、そちらをご紹介させて下さい。 溜池山王でフルーツパフェべるなら どんなお店? 営業時間 アクセス 季節限定の花ひらくパフェ トップのチョコレートのお花 葡萄パフェに使われてる葡萄 葡萄パフェの中身 セットのドリンク チョコレート得意でなくても大丈夫? 溜池山王でフルーツパフェべるなら 溜池山王でフルーツパフェといえば、恐らくホットケーキーパーラー フルフルでしょ?って思われる方もい

    溜池山王で出会った芸術的な一品 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    yagine
    yagine 2019/10/05
    チョコレート専門店で葡萄パフェ?!と思って見たら、私の想像してるパフェと全然違うニュータイプΣ(・ω・むっちゃセレブデザート!
  • マンションの1階に住む、最大のメリット! 1階で良かった~と思った出来事 - poorba-chan’s blog

    今のマンションに住み始めて10年が立ちました。 先日、1階で良かった~(*´▽`*) と、心底思った出来事があったんです。 マンション1階に住むメリットとデメリット マンション購入の際、我が家は断然1階!! 迷いはありませんでした。 ペットも飼っていたし、エレベーターや階段はあまり使いたくなかったんです。 でも、やっぱり人気があるのは上層階ですよね。 人気のない1階はお値段も安くて、我が家にとってはメリットだらけ(^^♪ 1階に住むメリット ・階段やエレベーターを使わないので、平屋感覚で生活出来る。 玄関を出たらすぐに外へ出られるので、気楽です。 犬のお散歩も楽々♪ 忘れ物をしても、すぐに戻れますしね(笑) 災害時にエレベーターが止まっても問題なし。 地震の揺れも、上層階より小さいかもしれないです。 ・階下に人がいないので、気を使わなくてよい。 孫が遊びに来て、ドタバタ走りまわっても、全く

    マンションの1階に住む、最大のメリット! 1階で良かった~と思った出来事 - poorba-chan’s blog
    yagine
    yagine 2019/10/05
    カードキー、かっこいいなぁと思っていたのですがこんなデメリットもあるんですねΣ(・ω・管理人さん、とっても良い人♡豆たぬきちゃん、相当怖かったんでしょうね(´;ω;`)
  • ニューヨークパーフェクトチーズ @そごう横浜 大行列の超人気店がまたひとつ横浜にやってきた!!   - ツレヅレ食ナルモノ

    東京駅のあの行列スイーツ、ニューヨークパーフェクトチーズ。9月27日にそごう横浜店地下2階にオープンしました。東京都以外の初出店。 これこれ、見かけたことある方も多いはず。東京駅でも羽田空港でもいつも行列しているこれ、です。そごう横浜でも早い時間に行かないと売り切れます。平日の午後3時頃に訪問した時は全て売り切れてました。別の日に12時台でリベンジしたら、18個入り以外はまだありましたよ。 ニューヨークパーフェクトチーズ(8個入) 1,080円(税込) 私が購入したのは8個入りです。ひとり20箱まで。ってそんなに買う人いるのか??でもAmazonで転売されているみたいなので、たくさん買う方もいるのかも。 5個入 775円 8個入 1,080円 12個入 1,620円 15個入 2,025円 18個入 2,430円 というラインナップ。 オシャレパッケージ。洗練されたイメージでしょうか。常温

    ニューヨークパーフェクトチーズ @そごう横浜 大行列の超人気店がまたひとつ横浜にやってきた!!   - ツレヅレ食ナルモノ
    yagine
    yagine 2019/10/05
    ユニークで素敵な見た目!常温25度以下、冷蔵不可って、なんて気難しいお菓子(ノ´∀`*)