タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (10)

  • 「4月生まれ有利」「翌3月生まれ不利」は本当か

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「4月生まれ有利」「翌3月生まれ不利」は本当か
    yagitoshiro
    yagitoshiro 2018/08/14
    3月生まれだからすごくわかる:
  • 「父になる」瞬間を大事にしない残念な日本人

    今日は父の日。子どもから父親にプレゼントを渡したり、感謝の言葉をかけたりという光景がたくさんの家庭で見られるはずだ。 そんな父親のうち、わが子の出産に立ち会ったという経験のある人はどれぐらいいるだろうか。日ごろ出産現場で撮りためてきた写真を動画に夫たちの写真を動画にしたところ、この時の男性たちは当にいい顔をしていた。日ごろは家事分担などでもめることもあるだろうが、2人の間に子どもが生まれてくるとき、男と女は何とうれしそうな顔をするのだろうか。 しかし、出産の場によく出入りをしていると、こうして夫婦でわが子を迎えられる人ばかりではない。どういうわけか、その時期に出張を命じられる父親がいたりする。「夫がいる間に生まれて」という産婦の願いが届かず、夜が明けたら、陣痛中のの手をふりほどいて出勤していった夫もいた。今日の産科は人が足りないので、夫がいなければたったひとりで陣痛に耐える女性も多い。

    「父になる」瞬間を大事にしない残念な日本人
    yagitoshiro
    yagitoshiro 2017/06/18
    でも安定した高い月収があればいくらでも付き添えるらしいぞ:
  • なぜ多くの人が「貧困女性」をウソと思うのか

    想定どおりのネガティブ反応 山田:「貧困に喘ぐ女性の現実」の連載を開始してから1年が経過しました。この連載は、一般論を書いたり、あるべき論を述べるというものではなく、毎回、たった一人の女性に焦点を当てて徹底的にその現実を読み切りで報じる企画で、東洋経済オンラインの看板連載の1つといえます。 これまでに19人を取材していただきました(連載全体では21人。開始時の2人は中村氏の書籍『熟年売春』からの転載)。その内容は衝撃的なものばかり。あまりにも衝撃的なので、それを現実と思えない読者は「フィクションだ」というふうに考えるようで、実際にコメント欄にはそうした書き込みや反応が非常に多い。 しかし、私は中村さんの取材プロセスをすべて見ている立場なので、「人が特定されないための工夫をしているだけで、すべて現実です」と言い切れる。給与明細などの書類や身分証明証などもできるかぎりチェックして「ウソ」が入

    なぜ多くの人が「貧困女性」をウソと思うのか
    yagitoshiro
    yagitoshiro 2017/04/15
    中村淳彦に相談しても意味がない気がする:
  • 全国521駅「10年累計鉄道自殺数」ランキング

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    全国521駅「10年累計鉄道自殺数」ランキング
    yagitoshiro
    yagitoshiro 2016/06/22
    深追いできませんでした、という寂しい記事。全国の多発地帯にポール・マッカートニーを埋めてお祓いするといいよ:
  • 熊本地震「善意を潰す不謹慎狩り」は大問題だ

    先日、熊出身の知人が主催する事会が、都内のとある熊料理店で開催された。会費は2000円。シンプルな郷土料理を少しばかり楽しみ、次々に現れる仲間のためにサッと店を出る。気持ちばかりのハットチップを添えて――。 筆者はあいにく、この飾り気のないイベントに参加できなかったのだが、終始和やかで愉しい時間を過ごしたとの声が届いた。 現実社会でつながる仲間内の、こうした気の利いたイベントには、震災で必ず登場する「自粛」「不謹慎」というふたつのキーワードを掲げたツイッター自警団の影響力が及んでくることはない。 しかし、ツイッターにはタイムラインを監視しながら自警団的活動をするアカウントが数多くある。 大活躍する「不謹慎自警団」 東日大震災時、毎日閑散とした飲店や物販店をみて「毎日、美味しく外べるぞ!閉じこもらずに、身近な行き付けのお店に行こうよ」とツイッターで声をかけたことがある。多数の

    熊本地震「善意を潰す不謹慎狩り」は大問題だ
    yagitoshiro
    yagitoshiro 2016/04/27
    はるか遠くロンドン在住のご婦人に「不謹慎」と言われたのには驚いた
  • 在日コリアンの娘さん夫婦で起きたこと

    前回に続き、今回も相談への回答という形ではありません。私の友人である千恵子さん(仮名)についてお話をしたいと思います。 千恵子さんは日で生まれ育ち、日教育を受けました。卒業後は日の企業に勤め、大切なお友だちもほとんどが日人という在日コリアンです。 彼女の母親はとても教養の深い人で、文化や伝統行事も韓国・日双方のものを愛し、大切に取り入れて生活を営んできました。料理が上手な母親の影響を受け、千恵子さんも和洋中韓、いずれも料理の腕はプロ級です。また、彼女の夫の実家・親戚・友人・知人への心配りなどもよくできる、私がとても尊敬している友人です。 日韓の国際結婚に、夫の両親が大反対 さて、彼女の長女・恵美ちゃん(仮名)の結婚相手は、長男と長女の婿が公務員で、日人家庭の次男坊・継雄さん(仮名)です。千恵子さん夫婦は、娘の選んだ相手ですから諸手を挙げて賛成しましたが、継雄さん側は父親をは

    在日コリアンの娘さん夫婦で起きたこと
    yagitoshiro
    yagitoshiro 2016/01/05
    昔は、もうこんな人なんかいないって思ってたんだよな:
  • 「絶歌」元少年Aの犯罪、原因は母親にあった?

    今回のコラムも特別編です。前回の記事で議論した「絶歌」に加え、事件の2年後に出版された”元少年A”(以下A)の両親の手記である「『少年A』この子を生んで・・・・・・」を再読した感想を元にして、凶悪少年犯罪が生じる家庭環境について一緒に考えたいと思います。 Aとその両親の手記双方を突き合わせて読むことで見えることは、子供に安心感を与えることの大切さ、愛情が子供に誤解されるリスクの大きさ、また子供を過信せず、異変のサインを見逃さない距離で子供を見守ることの大切さです。 Aの両親の言い分では「しつけは厳しくなかった」 Aの家庭は一見、平凡な家庭であり、ご両親はAをきちんとしつけ、愛情を注いだと思っているようです。 「死んでお詫びする勇気もない自分たちをお許し下さい」と手記に書かれていますが、行間からは「もし死を選ぶとしても、Aと自分たちが(許されなくとも)直接遺族に謝ってからにしよう、下の二人の

    「絶歌」元少年Aの犯罪、原因は母親にあった?
    yagitoshiro
    yagitoshiro 2015/06/29
    一定の割合で起こり得ること、と考えるよりは、とりあえず誰かのせいにしとけば安心なんだろうな:
  • 「MSN」全面リニューアルの勝算

    コンテンツの拡充を担当した日マイクロソフトの鈴木公子I&CE統括部長は「提携する新聞を増やすことで、これまでより多様な意見がサイトに反映される。情報を得る際の選択肢が広がることで、利用者のメリットになると判断した」と説明する。今後、地方紙などに提携を拡げる可能性もあるという。 技術面では、スマートフォンなどのタッチスクリーン操作に対応し、横方向への画面のスクロールを導入。iOS、アンドロイド向けアプリの提供も予定している。「MSNのリニューアルで、マルチデバイス時代の利便性を個人の身近なところから感じてもらいたい」(鈴木統括部長)。 産経デジタルも新サイト開始へ これに伴い、日マイクロソフトが2007年から産経新聞グループの産経デジタルと共同運営してきた「msn産経ニュース」のサービスは、9月末で終了する。日マイクロソフトは2004年から2007年までは毎日新聞と提携し、MSN毎

    「MSN」全面リニューアルの勝算
    yagitoshiro
    yagitoshiro 2014/09/11
    提携する新聞を増やすことで、これまでより多様な意見がサイトに反映される
  • 保育所は、なぜ需要があるのに増えないのか?

    なぜ、大都市圏で保育所が不足するのか 経営に携わると、大都市圏で保育所が不足する理由は簡単にわかります。場所をう割には儲からない、言い換えれば土地生産性が低すぎるのです。 そもそも保育所には、国の基準を満たす認可保育所と、その基準を満たさない認可外保育所(無認可と呼ばれることもあります)の2種類があります。認可保育所の場合、0歳児(≒育休明け)には1人当たり3.3平方メートル、子ども3人に1人の保育士が必要です。これを確保しようと思うと、10階建ての保育所ができるならともかく、民間企業が参入しようと思っても採算がとれません。 もちろん、参入してくる企業はあります。どうするかというと、基的には人件費を削るケースが多く見られます。時給1000円ほどで保育士の資格を持たない人をたくさん雇うのですが、結果として、子どもを連れて行くと、担当の保育者が替わっていたとか、公設民営で年度が替わると別の

    保育所は、なぜ需要があるのに増えないのか?
    yagitoshiro
    yagitoshiro 2014/03/28
    「そんなら、補助金増やせよ」と思われるかもしれませんが、若者や子育て世代の投票率が高齢層に比べて著しく低いために、政治家は高齢者をより重視します。福祉の予算を高齢者から割いて、子育て関係に回すのは至難
  • 米国人だって、男女の役割に苦しんでいる

    とはいえ、少ない収入でいいの? ――ところで、「ハウスワイフ2.0」たちの収入は、旦那さんよりだいぶ低いですよね。すると、家庭内での男女平等が保たれないということはないですか? 確かに、夫より収入はかなり低いです。自分たちが期待したほどには、稼げていません。ただし、私が取材した人たちは、私たちは男女平等だし、夫がサポートしてくれているからこそ、こういう生活ができると言っています。 また、「ハウスワイフ2.0」は、新しい服も買わず、自分たちで野菜やパンを作る、子どものおもちゃも衣服も手作りするなどして、家計に貢献もしています。 ――「ハウスワイフ2.0」は自分たちも高学歴なだけに、いくら生活を切りつめても、子どもの学費だけはケチりたくないという人が多いのではないでしょうか。アメリカの大学の1年間の学費は平均して 州立大学で1万6000ドル、私立大学では3万7000ドル強だそうですね。「ハウス

    米国人だって、男女の役割に苦しんでいる
    yagitoshiro
    yagitoshiro 2014/03/12
    そうですか。もしかしたら、妻の「ハウスワイフ2.0暮らし」を支えるために、旦那さんが犠牲になり、ボロボロになるまで働いているのではないかと気になりまして
  • 1