タグ

2008年7月17日のブックマーク (6件)

  • 月島きらり「パパンケーキ」でノリノリ(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    月島きらり「パパンケーキ」でノリノリ 人気アイドルグループ「モーニング娘。」の久住小春がテレビ東京系アニメ「きらりん☆レボリューション」(金曜18:00)のヒロイン「月島きらり」に扮して歌う、新曲「パパンケーキ」(作詞2℃、作曲FIREWORKS)が16日発売された。 アニメ「きらりん☆レボリューション」は、「ちゃお」(小学館)で連載中の中原杏さんのマンガが原作。中学2年生の14歳、月島きらりが様々な試練を乗り越えて、トップアイドルに成長していくまでの過程を描いたストーリー。 「パパンケーキ」は久住にとって5枚目のシングルで、今月4日から同アニメのエンディングテーマとして放送されている。 久住は現在、8月6日スタートするスポニチ60周年記念「モーニング娘。×タカラヅカ」コラボレーション第2弾「シンデレラtheミュージカル」の開幕を20日後に控え、ただ今稽古の真っ最中。伝令官役

  • ワタシの炊きたて生活: High-King・高橋愛 Vol.12

    「よく自炊するんですよ。得意な料理は“小松菜の煮びたし”。すごく簡単ですよ」という高橋さんはもちろんご飯大好き。「ダイエットを理由に、ご飯をべない子がメンバーにもいたんですけど、つんく さんもよく“ご飯はエネルギーになるからちゃんとべなさい”と言います。私も当にそう思います。特にコンサートのときには身にしみて感じますね。ご飯をべたときとべなかったときの差がはっきり分かるんです」。高橋さんがご飯のチカラをきちんと知っているのは、お母さんの存在も大きいようだ。「作るときになって母に電話するんです。“次はどうするの?”って(笑)」。今、そのご飯パワーを注いでいるのがご存じ新ユニット「High-King(ハイ・キング)」の活動だ。「R&Bやダンスを得意とするメンバーを選んだという、つんく さんの特別の思いを結成後に知って、ちょっとプレッシャーを感じました(笑)。でも清水佐紀ちゃんと矢島舞

    yaguttuan
    yaguttuan 2008/07/17
  • ワタシの炊きたて生活: 藤本美貴 Vol.08(TOKYO HEADLINE blog)

    「いま、お米にいろいろな穀物を混ぜて炊く人が多いですよね、健康のためや、ダイエットのために…というのはよく分かるんですけど、私はそれが苦手なんですよ。当に白米好きなので、とにかく白いご飯のおいしさを楽しみたい。炊きたてのご飯そのもののおいしさだけを味わいたいんです(笑)。“白いご飯だけのほうがいいのに、どうして他のものを入れちゃうの!? ”…と、思ってしまうんですよね(笑)」 これは確かにかなりの“米好き”。「私は納豆が大好きなんですけど、納豆と炊きたての真っ白なご飯の組み合わせは最高ですよ(笑)!」そんな正真正銘のお米好きである藤さん「以前はきらら397のイラスト、3Dじゃなかったんですよ」と、北海道米のキャラクターもチェック済み。 2008年、新たな活動を開始。 いではく作詞、杉眞人作曲、「冬のソナタ」のユ・ヘジュン編曲という豪華な顔ぶれで生まれた、リ・スタートシングル第1弾『置

    yaguttuan
    yaguttuan 2008/07/17
  • 沢村一樹、矢口真里が「センター・オブ・ジ・アース」吹替え(エイガ・ドット・コム)

    沢村抜擢の理由は ルックスとエロの2面性?[映画.com ニュース] 東京ディズニーシーの人気アトラクションとしてもおなじみ、ジュール・ベルヌの名作SF小説「地底旅行」を映画化した「センター・オブ・ジ・アース」(10月25日公開)の日語吹替え版に、沢村一樹と矢口真里の起用が決定した。 「センター・オブ・ジ・アース」は、ディズニーランドの人気アトラクション「キャプテンEO」「ミクロアドベンチャー!」を手がけたエリック・ブレビグ監督による実写3D映画。「ハムナプトラ」のブレンダン・フレイザーが、地底探検に旅立つ主人公の地質学者トレバーに扮し、沢村がその吹替えを担当する。 大友克洋監督の「スチームボーイ」などでこれまでにも声優経験はあるものの、ハリウッド大作の主演の吹替えは初となる沢村は、最近ではそのルックスとは裏腹の“チョイエロ”なキャラでバラエティ番組でも人気。人も「役柄がかっこよさとコ

    沢村一樹、矢口真里が「センター・オブ・ジ・アース」吹替え(エイガ・ドット・コム)
    yaguttuan
    yaguttuan 2008/07/17
  • モー娘。高橋愛 瞳キラキラシンデレラ(スポーツニッポン)

    モー娘。高橋愛 瞳キラキラシンデレラ スポニチ60周年記念「モーニング娘。×タカラヅカ」コラボレーション第2弾「シンデレラtheミュージカル」で、モー娘。の6代目リーダー高橋愛(21)は「自分とは性格が真逆」というシンデレラ役に挑戦する。 憧れのタカラジェンヌとの共演にも臆することなく、公開稽古でも堂々の演技を見せていたが、「まだ探ってるところもあって」と慢心はない。演技の一つ一つがしなやかで女性らしく、「普段女の子っぽくない」というギャップも感じさせないほど。「宝塚の方からは学ぶことがたくさんある」そうで、番までにまだまだ進化する予定。高橋は「見た人が、見てよかったとすごく笑顔になれる舞台にしたい」と大きな瞳を輝かせていた。 「シンデレラtheミュージカル」は新宿コマ劇場で、8月6日から25日まで公開予定。 <複数枚購入でチケットお得!>チケットはS席9500円、A席50

    yaguttuan
    yaguttuan 2008/07/17
    写真8枚…
  • ワタシの炊きたて生活: 矢口真里 Vol.06(TOKYO HEADLINE blog)

    「私、日で10番内に入るくらいのお米好きと言ってもいいと思います(笑)。特にもち米入りのご飯は大好物!」と、元気いっぱいに語る矢口真里さん。「番組などでも言われるんですけど、私、当によくべるんです(笑)」。よく知られるとおりの華奢なスタイルだけど…。「私は今、実家で暮らしているんですが、私の母がとても料理上手なんです。ご飯の炊き方1つとっても、硬めでおいしく炊いてくれるんです。おかずは、煮物やハルマキ、カツレツが我が家の人気メニュー。どれもご飯とよく合うんです! 私がヘコんでいるときには、大好きな料理を作ってくれたり…当に恵まれてるなって思います(笑)」。ご人の料理のウデは?「母に教えてもらって作ってますよ。最初に作ったのは肉じゃが。花嫁修業の第一歩だと聞いたので(笑)。最近は忙しくて母に頼りきりなんですけど、いずれ自分も結婚して家庭を持ったら、ちゃんと料理を作るタイプじゃないか

    yaguttuan
    yaguttuan 2008/07/17