タグ

ブックマーク / design-develop.net (13)

  • フローチャート作成のためのデザインキット「Flowchart kit for Sketch」

    WEB制作やシステム開発をしているとフローチャートを書くことも多く、専用のソフトウェアもリリースされていたりしますが、使い慣れたツールで創るのが一番早いという方も多いと思います。今日紹介するのはフローチャート作成のためのデザインキット「Flowchart kit for Sketch」です。 フローチャートに必要なデザイン素材をSketchで利用できるように、まとめて配布されています。 詳しくは以下 上記のように、フローチャート用に点線、実線、線の間にラベルが付けられたもの、エラーと成功のラベルなどなど、フローチャートの基礎要素が詰まっています。 Sketch形式で配布されていますので、自由にカスタマイズしながら利用ができるのが良いですね。こちらは全部で青、グレイ、黒と三種類のバージョンが無料で公開されており、ライセンスはCreative Commons Attribution 4.0 I

    フローチャート作成のためのデザインキット「Flowchart kit for Sketch」
    yahihi
    yahihi 2017/02/07
  • レスポンシブブログを手軽に フリーwordpressテーマ15種「15+ Best Free Responsive Blog WordPress Themes」

    TOP  >  WordPress  >  レスポンシブブログを手軽に フリーwordpressテーマ15種「15+ Best Free Responsive Blog WordPress Themes」 今や、レスポンシブ対応でサイトやブログを設計するのは当たり前となってきており、1から構築する手間を省くためテーマを利用することで時間とコストの効率化を測ることができます。今回はそんな時に参考にしたい、 フリーwordpressテーマ15種「15+ Best Free Responsive Blog WordPress Themes」を紹介したいと思います。 WordPress › Nictitate « Free WordPress Themes wordpressを使ったブログのレスポンシブテンプレートが紹介されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。

    レスポンシブブログを手軽に フリーwordpressテーマ15種「15+ Best Free Responsive Blog WordPress Themes」
    yahihi
    yahihi 2015/03/04
  • いろいろな種類のPhotoshop素材を集めた「Useful Collection Of Free Photoshop Files」

    TOP  >  Photoshop  >  いろいろな種類のPhotoshop素材を集めた「Useful Collection Of Free Photoshop Files」 webサイト制作にはいろいろな素材を利用しますが、クオリティの高いものを1から作り出そうとすると手間や時間がかかってしまうもの。できれば時間を短縮しつつ、思い通りのデザインに仕上げたいものです。今回はそんなシーンにおすすめのPhotoshop素材を集めた「Useful Collection Of Free Photoshop Files」を紹介したいと思います。 (Transparent Organic Form – 365psd) いろいろな種類のPhotoshop素材がまとめられており、デザイン箇所に合わせて使い分けられるようになっています。 詳しくは以下 Psd iPad Perspective Mockup

    いろいろな種類のPhotoshop素材を集めた「Useful Collection Of Free Photoshop Files」
    yahihi
    yahihi 2014/04/06
  • Webサイトにチュートリアル機能をプラスするjQueryプラグイン「Bootstro.js」

    TOP  >  javascript , WebDesign  >  Webサイトにチュートリアル機能をプラスするjQueryプラグイン「Bootstro.js」 新しいゲームを始めたり初めてのWebサービスを利用する時、どんな操作をすれば良いのか最初にチュートリアルがあると、とても分かりやすいですよね。今回はWebサイトにそんなチュートリアル機能を付与するプラグイン「Bootstro.js」を紹介したいと思います。 実際にデモを動かしてみるとわかりますが、対象箇所のハイライト + 画面スクロールで、とてもわかりやすく説明を受けることができます。 ボタンやキーボードによる操作も可能で、次々と説明を流すことも可能。例えばWebサービスで使い方を説明したり、ゲームコンテンツのサイトにも使えるのではないでしょうか。 jQueryプラグインなので使い方もとても簡単。特定のクラスをチュートリアルした

    Webサイトにチュートリアル機能をプラスするjQueryプラグイン「Bootstro.js」
    yahihi
    yahihi 2013/12/19
  • ユーザーフレンドリーにするための40の新しいjQueryプラグイン「40 Fresh jQuery Plugins To Make Your Website User Friendly」

    ユーザーフレンドリーにするための40の新しいjQueryプラグイン「40 Fresh jQuery Plugins To Make Your Website User Friendly」 Webデザインやコーディングの経験を積んでくると、「ユーザーにやさしいWebサイト」といったことを意識するようになると思いますが、今回はそんなユーザーフレンドリーなサイトにするためのjQueryプラグインをまとめた「40 Fresh jQuery Plugins To Make Your Website User Friendly」を紹介したいと思います。 Jquery Alpha Image by Ilker Guller 基的な機能からフレキシブルデザインに対応したもの、検索候補を出すプラグインなど、かゆい所に手の届くプラグインが揃っています。中でも気になったものをピックアップしたので下記よりご覧く

    ユーザーフレンドリーにするための40の新しいjQueryプラグイン「40 Fresh jQuery Plugins To Make Your Website User Friendly」
    yahihi
    yahihi 2013/09/15
  • さまざまな表現が可能になるハイクオリティなPhotoshopブラシまとめ「45 High Quality Photoshop Brushes for Designers」

    さまざまな表現が可能になるハイクオリティなPhotoshopブラシまとめ「45 High Quality Photoshop Brushes for Designers」 デザインに奥行きをプラスできるようなPhotohsopブラシは、クリエイティブワークに利用している方も多いと思います。そんな中今回は、さまざまな表現が可能になる、ハイクオリティなPhotoshopブラシをまとめた「45 High Quality Photoshop Brushes for Designers」を紹介したいと思います。 (MOON BRUSHES for PS7 v.2 by ~KeepWaiting on deviantART) 月やビル群などのアイテムを表現できるブラシや、絵の具の跳ねや水面の質感を感じられるものなど、45種類ものブラシが紹介されています。中でも気になったものをいくつかピックアップしまし

    さまざまな表現が可能になるハイクオリティなPhotoshopブラシまとめ「45 High Quality Photoshop Brushes for Designers」
    yahihi
    yahihi 2013/07/30
  • ドラゴンのイラストを手軽に描けるブラシコレクション「30 Collection of Dragon Photoshop Brushes」

    TOP  >  Design , Photoshop  >  ドラゴンのイラストを手軽に描けるブラシコレクション「30 Collection of Dragon Photoshop Brushes」 今年の干支でもある龍(ドラゴン)は、世界中で神秘的な存在として人気があり、さまざまなデザイン制作に利用されています。しかし、躍動感のある動きの表現は難しく、デザイン制作には時間もかかるもの。そこで今回紹介するのが、さまざまなテイストのドラゴンを表現できるPhotoshopブラシをまとめた「30 Collection of Dragon Photoshop Brushes」です。 (draco brush by ~hanyasatu on deviantART) 手書きタッチの美しいドラゴンから、モチーフとしても使いやすいアイコン的なドラゴンまで、さまざまなドラゴンが表現できるブラシが紹介されて

    ドラゴンのイラストを手軽に描けるブラシコレクション「30 Collection of Dragon Photoshop Brushes」
    yahihi
    yahihi 2012/01/19
  • iphone、AndroidアプリのUIデザイン集「40 Dribbble Shots for Mobile and UI App Design Inspiration」

    iphoneAndroidアプリのUIデザイン集「40 Dribbble Shots for Mobile and UI App Design Inspiration」 スマートフォンが数多くリリースされ、アプリをデザイン制作を頼まれるそんなケースも増えてきていると思います。今日紹介するのはユニークなアプリのユーザーインターフェイスを集めたエントリー「40 Dribbble Shots for Mobile and UI App Design Inspiration」です。 iPhone App UI OS標準のものではなく、アイデアが盛り込まれたインターフェイスが多数まとめられています。今回はその中から幾つか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 Compass Menu Detail 立体感があり、作りこまれた感じがするインターフェイス。細かなところに気

    iphone、AndroidアプリのUIデザイン集「40 Dribbble Shots for Mobile and UI App Design Inspiration」
  • HTMLのインデントをキレイにしてくれるWEBサービス「Ham Cutlet」

    HTMLを書いていて、心がけていても時間に追われているとだんだんと乱れてきて、インデントされていなかったり、ルールがバラバラなソースになってしまうなんてことも多いと思いますが、今日紹介するのはHTMLのインデントをキレイにしてくれるWEBサービス「Ham Cutlet」です。 利用方法は非常に簡単で、WEB上で、HTMLをコピペ、その後設置されている「COOK!ボタン」をクリック。これだけです。 詳しくは以下 このサービスにはHamlというHTML/XHTMLを生成するためのマークアップ言語が使われているみたいで、「HTML → 一旦hamlにする → HTMLに戻す」という流れでインデントの整頓を実現しているとのこと。hamlに興味のある方は「日Hamlの会」もどうぞ。 実際、インデントが無くても問題なく、動作しますし、整ったからと言ってオモテ面に影響があるわけでないのですが、メンテナ

    HTMLのインデントをキレイにしてくれるWEBサービス「Ham Cutlet」
  • 記事の手動関連付けができるWPプラグイン「Related Posts Link」

    TOP  >  plugin , WordPress  >  記事の手動関連付けができるWPプラグイン「Related Posts Link」 関連記事の表示はSEO的にも効果を発揮するし、読者にとっても有益なリンクだと思います。今回紹介する「Related Posts Link」は手動で関連記事を記事に差し込む事ができるWordPressプラグイン「Related Posts Link」です。 インストール方法 1. 配布元の「erwin@terong » WP Plugin: Related Posts Link」より terong_related.phps を保存し、terong_related.php にリネーム。 2.[terong_related.php]を「wp-content/plugins/」アップロード 3.Related Posts Linkのプラグインを有効化。 利

  • ページナビゲーションを拡張してくれるWPプラグイン「WP-PageNavi」

    通常のWordPressのページナビゲーションは「« Previous Page Next Page » 」として表示され、今何ページ目にいてどのくらい続きがあるかが直感的に分かりません。 そこでそんなインターフェイスの不便利を解決してくれるのが今回紹介するプラグイン「WP-PageNavi」です。 プラグインを導入すればページナビゲーションが上記のように表示され、今何ページ目にいるのかが瞬時に分かるようになります。ほんの少しの事ですが、閲覧する側を考えれば当然の配慮かと思います。 インストール方法 1.WP-PageNaviからプラグインをダウンロード 2.ローカルで展開後フォルダごと「wp-content/plugins」へアップロード 3.「WP-PageNavi」プラグインの有効化 以上です。 これだけではページナビゲーションは反映されませんので下記の手順を踏んでください。 導入方

  • WPにGoogleAnalyticsを導入するプラグイン「Ultimate Google Analytics」

    TOP  >  plugin , WordPress  >  WPにGoogleAnalyticsを導入するプラグイン「Ultimate Google Analytics」 当サイトのアクセス解析にはgoogleさんが提供しているGoogle Analyticsを利用しています。もうご存知の方がほとんどだと思いますが、GoogleAnalyticsとは月間500万PVまでは無料(その以上のPV数の場合は、解析してくれないだけで、有料化するわけではない)で解析してくれて、滞在時間やリピートユーザー率などかなり細かいデータまで解析してくれますのでメインの解析ツールとして十分な機能を持っているアクセス解析です。 GoogleAnalyticsの解析にはテーマ内にトラッキングコード埋め込む必要があるのですが、テーマに直接記述してしまうとテーマを変えた時に面倒になりそうなので導入支援プラグインを「U

  • 記事の閲覧数を表示してくれるプラグイン「WP-PostViews」

    記事が増えてくると当然人気がある記事、無い記事とあるわけで、運営者サイドとしては非常に記事の人気が有る無しは気になる所です。そこで大体の人気の目安として活用できる、記事の閲覧数を表示してくれるプラグイン「wp-postviews」を今回紹介したいと思います。 投稿した時期や話題によっても異なるので完全にこれで人気を測る事はできないかもしれ舞えんが目安には指標には十分なってくれると思います。 インストール方法 1.「wp-postviews」よりプラグインをダウンロード 2.解凍してできたフォルダごと「wp-content/plugins/」へアップロード 3.[wp-postviews]を有効化 導入方法は以下から 導入方法 閲覧回数を表示させたい場所に下記のコードを挿入します。 < ?php if(function_exists('the_views')) { the_views();

  • 1