タグ

photoshopに関するyahihiのブックマーク (40)

  • https://twitter.com/Yamkaz/status/1619537741280317444

    https://twitter.com/Yamkaz/status/1619537741280317444
  • フォトショップで漫画コミック風イラストに一発加工!おすすめ素材10選

    フォトショップで漫画コミックのようなイラスト風に加工する方法は、人気エフェクトのひとつです。 画像を差し替えるだけのお手軽エフェクトやベクターイラスト風に仕上げる方法も紹介しましたが、今回はより手軽に漫画イラスト加工ができるデザイン素材をまとめてご紹介。 ワンクリックするだけでプロのような仕上がりを実現できる、他と差のつく便利デザインツールが揃います。 アクション素材の使い方もとてもシンプルなので、はじめての人でも簡単に利用することができます。 フォトショップで写真を水彩イラスト風に一発加工!おすすめ素材25選 まずはAdobe公式サイトより、Photoshopを無料でダウンロードし、7日間のお試しからはじめてみませんか。1087円/月からフォトショップが使える、フォトプランもおすすめです。 フォトショップで漫画コミック風イラストに一発加工!おすすめ素材10選 Urban Sketch –

    フォトショップで漫画コミック風イラストに一発加工!おすすめ素材10選
  • クリスタでも使える高品質なブラシ素材! Photoshopの2022年新作ブラシがAdobeから無料ダウンロードできます

    Adobeから新作ブラシ、「2022年冬のブラシ」がリリースされました! 2022年冬のブラシは、雪の結晶、積雪、雪山、など雪景色を描くブラシがセットになっており、Photoshop, Frescoをはじめ、Clip Studioでも使用できます。 Adobeからは定番のブラシをはじめ、ペン用ブラシ、塗り用ブラシ、水彩用ブラシ、2018年夏のブラシから2021年秋のブラシも全部無料でダウンロードできます! Adobe Photoshop: Kyle T. Webster氏による特製ブラシ 要Adobe ID(Google, Facebookでも可)で、「ダウンロード」ボタンをクリックすると、.abrファイルがすぐにダウンロードできます。 ブラシをPhotoshopにインストールするのは、簡単です。 ダウンロードしたWinter-2022.abrをダブルクリックすると、ブラシパネルに自動的に

    クリスタでも使える高品質なブラシ素材! Photoshopの2022年新作ブラシがAdobeから無料ダウンロードできます
  • これを待っていた! Photoshop用ショートカット・キーボード

    これを待っていた! Photoshop用ショートカット・キーボード2020.04.15 12:0062,548 岡玄介 ツールバーがそのままショートカットになった! グラフィック・デザイナーや写真家など、クリエイターの必須ソフトであるAdobe Photoshop(アドビ・フォトショップ)。UIの左端に並ぶツールバーにはタイピング用キーボードにショートカットが割り振られていますが、これを完全に独立させた、完璧なショートカット・キーボードが作られています。 それが「Keyboard Keypad DIY for Photoshop」というもの。来なら縦長のツールバーを横型にしたのでキーの配置にちょっとクセがあるものの、これに慣れたらキーを目で見て押すまでの数秒を節約できそうですし、何より押し間違いも減りそう。それにツマミで彩度や不透明度などのパラメーターを直感的に調節でき、下段には取り消

    これを待っていた! Photoshop用ショートカット・キーボード
  • ダウンロードしておきたい、すごいPhotoshop 無料ブラシ素材33個まとめ 2018年6月度

    不定期となりますが、デザイン制作に活用したい無料Photoshopブラシをまとめています。今回は2018年6月分のまとめです。 デザインをゼロから作るよりも、スタンプ感覚で利用できるPhotoshopブラシ素材を利用することで、制作時間の大幅な短縮にもつながります。またデザインに重ねることで、テクスチャの質感を反映できるなど、テクニック向上を目指したアイテムが揃っています。ご紹介しているアイテムの一部は、IllustratorやiPad専用デザインアプリ Procreate に対応した無料素材も一緒にまとめています。 デザイナーが愛用したい!すごいPhotoshopブラシ素材45個まとめ 2018年3月度 【総まとめ】2017年公開!デザイナーが持っておきたいPhotoshop無料ブラシ厳選64個 ダウンロードしておきたい、すごいPhotoshop無料ブラシ素材まとめ Aurora Wat

    ダウンロードしておきたい、すごいPhotoshop 無料ブラシ素材33個まとめ 2018年6月度
  • 無料&商用可!草や葉っぱ、ツタなどに特化したPhotoshop用植物系ブラシ50種【自然/フリー/装飾/イラスト】

    無料&商用可!草や葉っぱ、ツタなどに特化したPhotoshop用植物系ブラシ50種【自然/フリー/装飾/イラスト】
  • Photoshopのドロップシャドウの使い方をマスターするチュートリアル

    ドロップシャドウはウェブデザインで非常に人気のあるエフェクトです。 このドロップシャドウのエフェクトを使いこなすために、Photoshopのドロップシャドウの各種設定の使い方を紹介します。 How to Use Drop Shadows in Photoshop [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 ドロップシャドウとは レイヤースタイルのドロップシャドウ 描画モード 不透明度 角度 距離 スプレッド サイズ 輪郭 ノイズ ノックアウト 設定の保存と初期化 ドロップシャドウのサンプルファイル ドロップシャドウとは ドロップシャドウの主な用途は、2Dのイメージで3Dの奥行きをシミュレートすることです。これはオブジェクトが3Dの空間で背景の上に浮いていることを表すために、オブジェクトの後ろにオフセットのシャドウをつけます。 下記の例はドロップシャドウを変えることで、光源の大

  • Androidに最適・シンプルなハイクオリティボタン素材・ベスト21選

    世の中にはボタン素材は膨大にありますが、Androidのデザインガイドラインに適したものは意外とみつかりません。 Androidに最適な、シンプルでかっこいいボタン素材を集めてみました。 Androidに適したボタン ここで紹介するのは、次の条件を満たしているものだけです。 無料である 商用利用可である 好きなテキストを入れられる Photoshop PSD形式で、各パーツがきちんとレイヤ分けされていて、加工しやすいものを厳選しました。パーツが分けられているので、土台だけを取り出して自由に使うことができます。 ほとんどのボタンが「ダウンロード」や「追加」などのように用途を示していますが、特にそれにこだわることなく好きにテキストを入れ替えればOKです。 ボタン素材ベスト21選 1.クリスタルボタン ガラスのような光沢と透明感を持つボタン。モノクロなので色相を調整して好きな色味にすることも簡単

    Androidに最適・シンプルなハイクオリティボタン素材・ベスト21選
  • https://www.splashnology.com/article/fresh-psd-web-ui-elements-for-designers/4948/

  • aquamary images@weblog: 技法書公開

    大変お待たせいたしました 企画から2年近く経つと思いますがようやく公開することができました なかなか時間が取れずにズルズルと先送りになりご迷惑おかけしました データは都合により小分けしております、お手数ですがそれぞれDLしてください 混雑時はDLしにくいかもしれませんが時間を置いて試してみてください 内容は手を加えずオリジナルのままにしておきました CDにプレスする予定だったので規約や免責事項、説明などで一部噛み合ない部分があるかと思いますがご理解いただきますようお願いいたします 翻訳につきましてはこれから進めていきますのでもうしばらくお待ちください 一般公開ですが無断転載やデータへのリンクは絶対にお止めください もしそのようなものを見かけましたら管理者までご一報いただければ幸いです パート1 約24MB パート2 約19MB 付録データ 約26MB 動画 約240MB スピードペイント(

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • 40 Beautifully-Designed Navigation Menus | Vandelay Design Blog

    These earth tone color palettes are perfect for a wide variety of nature-inspired designs. Use the provided hex codes to save time choosing colors.

    40 Beautifully-Designed Navigation Menus | Vandelay Design Blog
  • PhotoshopでのWeb制作効率を向上させる「JSX」とは

    ご存じの方もいらっしゃると思いますが、Adobe Photoshop は JavaScript で制御することができます。 Photoshop 用の JavaScript ファイルのことを「JSX」と呼びます。拡張子は .jsx です。 Photoshop を使ってWeb制作されている方は多いかと思いますが、Photoshop は来写真加工用のソフトでありWebデザイン用のソフトではないため、特にレイアウト機能が Fireworks、Illustrator、InDesign などに比べ貧弱です。 しかし、JSX を使用することにより Photoshop のレイアウト機能やWeb制作向けの機能をある程度向上させることができます。 JSX は昔から Photoshop に搭載されていましたが、書き方の参考になるような書籍やサイトが少ないためかそれ程注目されていなかった気がします。 しかし、最

    PhotoshopでのWeb制作効率を向上させる「JSX」とは
  • Facebookのタイムラインを作る際に便利なPhotoshopテンプレート:phpspot開発日誌

    Facebook Timeline Hack Template (update) Facebookのタイムラインを作る際に便利なPhotoshopテンプレート。 PSDを開くと次のようなfacebookのタイムラインに型どられたセットが開きます。 zipファイルに atn というPhotoshopアクションファイルも入っているのでインストールしておきます。 レイヤーに分かれており、マスクがかかっているので、マスクフォルダ以下に好きな画像を配置してデザインします。 アバター画像、背景画像をデザインしましょう。最初にインストールしたPhotoshopアクションを実行すれば、ファイルを保存というところまでウィザードでやってくれるので後はfacebookに画像をアップするだけでカッコいいタイムラインの出来上がり facebook上でも画像を移動したりできるわけなのですが、Photoshopの自由度

  • 無料で顔の表情・形を簡単に好きなように変更できるPhotoshop用プラグイン「Face Control」

    ほんのちょっとした表情から人間とは思えない顔まで変更できる無料のPhotoshop用プラグインが「Face Control」です。なかなか思い通りに期待した変更はできませんが、簡単に顔の表情・形を変えることができます。変更の具体例・プラグインのインストール方法・操作方法は以下から。 ◆変更の具体例 「Face Control」の8個の基設定を紹介します。左の画像が変更前、右の画像が変更後です。 01 Wide Opened(正面を向かせるような変化) 02 Wide Closed(鼻筋をすこし左へ移動) 03 Beetle(鼻を左へ大きく曲げた変化) 04 Ellipsoid(こめかみの部分に大きなゆがみ) 05 Frown(こめかみ部分が大きくゆがみ、少し目頭をつり上げた変化) 06 Frame(こめかみ部分が大きくゆがみ、左側の輪郭を引き延ばした変化) 07 Mincing(こめかみ

    無料で顔の表情・形を簡単に好きなように変更できるPhotoshop用プラグイン「Face Control」
  • WEB制作|デザイン会社|超簡単! 髪の毛の画像を1分で切り抜く方法まとめ

    お客様に最適なWEB戦略で、 ブランド価値の向上、お問い合わせの増加、迅速な情報の配信、 営業・広告費用の削減、顧客満足の向上、リピート率の増加 の成功事例を実現しております。 切り抜き・マスク作業で、もうイライラしない! 誰でも、切り抜き30秒・調整30秒で完成できる方法。 WEBサイトやLPのキービジュアルでは画像を使うことが多い。 しかし、お客様から素晴らしい画像の支給があるとは限らない。 「これ、マスクしないといけないじゃないか!」 昔からマスク専用のアプリケーションがあるほど、 マスク作業・切り抜き作業というのは 利益にならないのに、手を抜けない根気が必要な作業。 しかし、今なら誰でも簡単に、1分あればできる。 今更だが、やっとAdobeのCS5シリーズをまともに使い始めたので ここで、Photoshop CS5を使った、超簡単マスク術を紹介したい。 お題の写真 こちらが今回のお

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • よく分からずにトーンカーブを使っている人に。 - kojika17

    画像の色調補正する時、何を使いますか? 私の場合、基的な画像補正はトーンカーブ1つでほとんど済ませてしまいます。 トーンカーブは使い方が分かれば、簡易的に明度、色調、コントラストなどを補正できる強力なツールになります。 Photoshopベースで紹介しますが、FireworksやGIMPでもトーンカーブを扱えますので、参考になれば幸いです。 トーンカーブのデモで使用する画像は、フリーで配布されているPAKUTASOさんから写真をお借りして、説明します。 トーンカーブ基 縦軸と横軸は、0から255まで階調を表しています。 画像モードがRGBの場合、縦軸は上から下に向かって暗くなり、横軸は左から右に明るくなります。 横軸が入力、縦軸が出力を表します。もっと噛み砕くと、横軸が元画像の階調、縦軸が補正後の階調です。 斜めに走っている線にはいくつも点が打て、曲線や直角にしたりできます。 階調の出

    よく分からずにトーンカーブを使っている人に。 - kojika17
  • LiveLeak.com - Redefining the Media

  • 自動化のすすめ(フォトショップのバッチ処理編) - EC studio デザインブログ

    こんにちは、赤堀です。 今回も自動化のすすめをよろしくお願いいたします。 前回自動化のすすめ(イラストレーター編)で イラストレーターを自動化して便利に使おうとブログに書いたのですが、 Webで制作するときはフォトショップのほうが使用頻度が高いですよね。 (EC studioではFireworksですが) 今回はフォトショップで自動化して効率化しよう!とすすめてみます。 「Photoshopのバッチ処理でたくさんの画像を楽々処理して効率化」 (仕事を終わらせ早くお家に帰ろう)をお届けします。 同じ処理を何回も繰り返すときに便利なバッチ処理をおこなうときは Photoshopのメニュー内のファイルの自動処理のバッチを選択してください。 今回こんな自動化します 今回はPSD写真をすべてセピアトーンにして違うフォルダに保存します。 まずはつかってみましょう まずはバッチ処理をしたい画像をひとつの