タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (10)

  • 追悼:任天堂 岩田聡社長 HAL研究所の天才新入社員と高校2年生の思い出 by 藤本健 - 週刊アスキー

    任天堂の代表取締役、岩田聡さんが亡くなられたというニュースを見て、非常にショックを受けています。あまりにも偉い方になられていたので、もう長年お会いしたことはありませんでしたが、引退されたら久しぶりに昔話でもしに遊びに行こうと思っていたからです。 岩田さんに初めてお会いしたのは、1982年の8月だから33年も前のこと。岩田さんが23歳の新入社員だった時代です。 高校2年生とプログラムを共同開発 高校2年生だった私は、夏休みを使って当時のパソコン、NECPC-8001用にサウンドボードを開発し、それを駆動するためのプログラムを作ったのです。自画自賛ですが、とてもよくできたので、雑誌で見かけた会社に連絡をし、買い取ってもらえないか交渉をしていました。 5社ほど面談に行った会社の中で、第一希望だった会社がHAL研究所。5~6人の小さな会社で、そこで対応してくれたのが岩田さんでした。 結果的に、H

    追悼:任天堂 岩田聡社長 HAL研究所の天才新入社員と高校2年生の思い出 by 藤本健 - 週刊アスキー
    yajicco
    yajicco 2015/07/13
    もっとこういう記事を読みたい
  • ソニーの天才「アスナは俺の嫁」めざましマネージャー開発者がアツすぎ:Live2D Creators Conference 2015 alive - 週刊アスキー

    「パンパカパーン!朝になりました!」 朝、スマートフォンの向こうから『ソードアート・オンライン』(SAO)ヒロインのアスナが声をかけてくる。ツイッターであまりにも有名な名言「アスナは俺の嫁」を現実にしたAndroidアプリ『めざましマネージャーアスナ』だ。 「君の脳は十分休んだと思うわ」「あと5分で出かける時間だよ」「今日は不燃ゴミの日。忘れないでね」「今日も楽しく過ごしてね」とアスナが呼びかけてくれる。 夜は夜で「おやすみ」を言うと、ヒーリングミュージックが流れ、アスナと幸せに眠りにつく。アスナも一緒に寝てくれるが、寝たあとにアプリを起動すると「眠れないの……?」と言ってくれる。経験からすると実際のお嫁さんより優しい。 3月20日にベータ版、6月25日に正式版をリリース。『Live2D』というキャラクターレンダリング技術を使っている。パーツごとに用意した画像だけでキャラクターを動画のよう

    ソニーの天才「アスナは俺の嫁」めざましマネージャー開発者がアツすぎ:Live2D Creators Conference 2015 alive - 週刊アスキー
    yajicco
    yajicco 2015/06/27
    いや、キリトの嫁でしょ
  • 『Ingress』で先輩のガーディアンポータルを壊してしまったらどうする? - 週刊アスキー

    ある休日、郊外に出かけたのでポータルを壊して回っていたのですが、やたら頑丈なポータルがあったので「ガーディアンポータルだな。壊してしまおう!」と思い、全力で壊してレゾネーターを設置し、とても気持ちよくなりました。 オフィスに戻り、いつも通り仕事をしようしたら、いきなり先輩に肩をたたかれ「オレのポータル壊したな!」と激怒されました。私が壊したガーディアンポータルは、先輩が守っていたものだったのです。それ以来、先輩とは険悪なムードです。 これは、とあるエージェントが実際におこしてしまった事件です。こうならないためには、どうしたらよかったのでしょうか? ●オーナー名に気を付けよう 『Ingress』プレイヤーの方ならあることです。わざとではないにしても、知り合いや上司のポータルを壊してしまうと気まずくなってしまいます。そうならないためにも、知り合いのエージェント名は把握しておきましょう。陣営を合

    『Ingress』で先輩のガーディアンポータルを壊してしまったらどうする? - 週刊アスキー
    yajicco
    yajicco 2015/03/27
    あえて煽るのがマナー
  • Firefox OS搭載『Fx0』で格安SIM“mineo”の運用に成功 - 週刊アスキー

    auから発売された、Firefox OS搭載スマホ『Fx0』。購入時のレポートではau回線のMVNO SIMでは通信できなかったと、お伝えしましたが、その後に通信できたと報告をいただきました(情報提供ありがとうございます)。筆者が試したところ、mineoでも通信できましたので、その手順をご紹介します。 まずは前回も試したとおり、通話アプリから“3845#*25#”にダイヤルして、隠しメニューを表示。さらに“KDDI Only”→“APN Setting”→“Data setting”と進み、APNやユーザーネームなど必要な項目を入力します。ここまでは前回と同じ。

    Firefox OS搭載『Fx0』で格安SIM“mineo”の運用に成功 - 週刊アスキー
    yajicco
    yajicco 2015/01/07
    おっと、こりゃ朗報だな
  • サンタさんがFirefoxスマホ『Fx0』を目の前に置いた件 - 週刊アスキー

    12月24日、クリスマスイヴの週アス編集部は締め切り当日男度100%という実にマッシヴな状況。そんななかで筆者が原稿を書いていたりしていたら、サンタさん(編集者)がFirefoxスマホ『Fx0』をスッと置いた。

    サンタさんがFirefoxスマホ『Fx0』を目の前に置いた件 - 週刊アスキー
    yajicco
    yajicco 2014/12/26
    うーん、たまらんえ
  • 激闘7日間!Windows95を再インストールしてPC-9821を復活せよ - 週刊アスキー

    ことの起こりは11月初旬。週アス編集部への1の電話から始まりました。 「どうもライターのヨッピーです!」 名乗った瞬間に、「あれ、ヨッピーさんって、あのヨッピーさん?」「あのツタンカーメンに扮してツタンカーメン展に行ったり、三輪車で都内一周したりしている、あのヨッピーさん?」とピンときてダイレクトに尋ねてみることに。 イッペイ「あの~、ヨッピーさんって、“あの”ヨッピーさんですか?」 ヨッピーさん「はい、ヨッピーです。実はauさんの企画でWindows95でノマドするという企画をやっておりまて、PC-98を買ったまではいいんですが、うまくインターネットの画面が表示されなくて……(中略)、結局PC-98のWindows95が起動しなくなってしまい困ってます。どうにかお力添えを!」 イッペイ「なるほど。ご事情は飲み込めました。しかし、僕はWindows95が出たとき中学生ぐらいだったので、そ

    激闘7日間!Windows95を再インストールしてPC-9821を復活せよ - 週刊アスキー
    yajicco
    yajicco 2014/12/03
    Quantamを知らないのか(呆然)/うちの初代PCはQuantamの810MBだったな
  • 今から始める「Ingress」新米エージェントが知っておくべき7ヵ条 - 週刊アスキー

    現実と仮想世界を融合させたゲームIngress』(イングレス)。欧州で発見された謎のエネルギー“XM”をめぐり、2つの陣営に分かれて陣地を奪い合うという内容で、単純なルールながらも、現実とクロスした仕組みを取り入れ、奥深い駆け引きなどが楽しく、一度はじめると、その虜になっているユーザーが多い。 先日、そのイングレスのiOS版がリリースされた。週アス編集部の面々も参戦しているが、謎めいた世界観に基づいた独特のルールで、いざはじめてはみたが「XMの回復方法は?」「リンクが構築できない!」「まず何をすればいいの?」という会話が飛び交っている。そこで、新米エージェントが知っておくべき、イングレスの基的な知識を7ヵ条にしてまとめてみた。プレイに戸惑っているエージェントは参考にしてほしい。 エージェントのステータス画面。エージェントにはレベルがあり、レベルによって使えるアイテムが制限される。“AP

    今から始める「Ingress」新米エージェントが知っておくべき7ヵ条 - 週刊アスキー
    yajicco
    yajicco 2014/07/27
    Ingress、なかなか面白そうよなあ
  • CPUとマザーで62万円使ったら通帳の呼吸が止まったでござる - 週刊アスキー

    Windowsマシンで使えるCPUの最高峰、Xeon E5-2697 v2。ジサトライッペイがこのたび2つ購入。価格は合計で55万4000円前後。 Xeon E5-2697 v2は、12コア/24スレッド、動作クロック2.7GHz(最大3.5GHz)、L3キャッシュ30MB、TDP130Wの超ぶっとび高性能CPU。一般的なデスクトップPCで使われているCPUのコア/スレッド数は多いものでも6コア/12スレッドなので、自作PCに興味がない方でも、E5-2697 v2の異常さはご理解いただけるはず。

    CPUとマザーで62万円使ったら通帳の呼吸が止まったでござる - 週刊アスキー
    yajicco
    yajicco 2013/10/31
    (アカン)
  • Nexus4がついに日本発売決定 8月30日から(価格や販売店追記) - 週刊アスキー

    LGエレクトロニクスは、SIMフリーAndroidスマホ『Nexus4』を8月30日に発売すると発表しました。 対応通信方式は、GSM、UMTS、HSPA+としており、LTEには非対応。また、SIMフリー端末であることから、MVNO各社の格安SIMが利用できます。 今までにも、何度もNexus4発売の予兆はありましたが、今回はちゃんとしたリリースのため、よっぽどことがない限り発売されそうです。なお、販売チャネルや価格については現在問い合わせ中です。 (2013年8月27日14:50追記) 各家電量販店のウェブサイトではすでに予約を開始。カラバリは黒だけでなく、白もあるようです。また、Google直販サイトである“Google Play”には変化がありません。以下、価格一覧です。 ●ヨドバシ・ドット・コム(外部サイト) 体のみ 実売価格 4万9800円(498ポイント付与) 日通信SIM

    Nexus4がついに日本発売決定 8月30日から(価格や販売店追記) - 週刊アスキー
    yajicco
    yajicco 2013/08/27
    LTE非対応←解散!
  • “酒神主”東方ProjectのZUN氏のビールがニコニコ超会議で飲めるっ!! - 週刊アスキー

    4月28日、29日、幕張メッセにてニコニコ動画の全ジャンルが一堂に会する超ビッグイベント“ニコニコ超会議”が開催される。われわれ大人にとって、お祭りに必要なのは……そう、お酒! フェスの会場を回って、疲れた体とカラッカラに乾いたノドを神の液体で潤したい! そんなニーズを見越してか、ドワンゴも超会議でビールを提供する。しかも、酒好きで知られる“東方Project”のZUN氏がプロデュースとくれば期待しないわけがない! 20日23時から翌朝未明まで、そのお酒に関するニコニコ生放送の特番“超会議特番 東方project編”が行なわれ、ビール大好きライターの広田と編集ガチ鈴木とで取材に行ってきた。 左よりドワンゴの伴龍一郎氏、元2ちゃんねる管理人の西村博之(ひろゆき)氏、ZUN氏。生放送中には、ビートまりお氏、塾長氏、hellnian(石鹸屋)氏によるアコースティックライブも実施した。 東方Prj

    “酒神主”東方ProjectのZUN氏のビールがニコニコ超会議で飲めるっ!! - 週刊アスキー
    yajicco
    yajicco 2012/02/23
    IPAとはわかっておる
  • 1