2024年4月8日のブックマーク (3件)

  • 椿の花 2024-⑥ - まつこの庭

    東京ではサクラが満開になったようで、TVで外国人で賑わうお花見の様子が伝えられていますが、私の住む所は満開までにはあと2,3日かかるような感じです。国道沿いのサクラ並木を車で走りましたが、カラッと晴れてないせいか、サクラの花は何だかくすんで見えます。まだつぼみが多いということなのでしょうか。それとも木が年老いて、花数が少ないということなのでしょうか。また雨になるというので、満開のサクラがちゃんと見られるのか、ちょっと心配です。 今回はまつこの庭で咲いた椿の花の6回目です。暖かくなり遅咲きの椿が咲き始めたと思ったら、急な冷え込みで花が痛んでしまいました。特に白や黄色の椿はちょっとかわいそうです。 ★★★ 一重咲き ★★★ ↑ 愛宕(白の斑入り、中輪)  ↓ 青いサンゴ礁(紫がかった赤、中輪) ↑ 貴婦人(大輪)   ↓ こがねゆり(黄色の椿、小輪) ↑ 肥後椿(大輪、熊原産で、蕊部分が大き

    椿の花 2024-⑥ - まつこの庭
    yakichimususu
    yakichimususu 2024/04/08
    まつこさんのブログは植物図鑑より素晴らしい。いつも勉強させていただいています。ありがとうございます。
  • お化けあんだんご⁉️🤩三度目の後藤だんご屋 - 週刊あんこ

    これまで2回行って、アンラッキーだった。日休業と売り切れ。 三度目の正直でようやく頂上にたどり着いたよ。 なので今回は餡ラッキー。 成田山参道の老舗甘味処「後藤だんご屋」。 創業が弘化2年(1845年)、現在7代目。 創業当時からの製法をそのままほとんど受け継いで朝早くからだんごをつくり続けている、と聞いていたので、身を清めてから紺地の暖簾をくぐった。 後光が射してるような、そのお姿をまずは見ていただきたい。 歴史的にも個人的には西の赤福、東の後藤だんご屋と言いたくなるが、あんこの親分度(そんな度数があるとして)ではこちらに軍配。 ★ゲットしたキラ星 あんだんご(3個一皿)600円 やきだんご(一串) 200円 ※すべて税込み価格です 【センターは?】 あんだんご:絶妙こしあんと絹のようなしんこ 一見するとこしあんのおはぎのようで、竹串のだんごではない。 左右4~5センチは優にありそう

    お化けあんだんご⁉️🤩三度目の後藤だんご屋 - 週刊あんこ
    yakichimususu
    yakichimususu 2024/04/08
    いつも美味しいでしょうという餡子、食べたいです。いま糖尿病の検査前なので、控えていますが、数値が下がったら病院帰りに饅頭買って帰ります(笑)いつも楽しく拝見してます。
  • ドボジョ & 芽吹き (=^・^=) - 猫屋の女将

    毎週土曜日の森林ボランティアは 雨で中止になった日もありましたが 3月中旬頃から 会の物置・農機具小屋の引っ越しと車庫作りをしておりました 4月6日(土)も引っ越し作業をしました 朝から寒い雨が降っていましたが決行です 左 物置小屋(移築)   右 車庫等(会員手作り 新築) この日の作業内容は ・フェンスのネット張り ・砂利敷 です フェンスは枠にネットを張るのですが 中古なのでネットの縁の始末がよろしくなく 奇麗に揃えながら枠に固定していきました 砂利敷は足元の水捌けが悪く泥濘ので 砂利を1トンくらい敷きます 車庫の中まで敷いていきます 女将は手先が不器用なので 砂利敷きを担当 ドボジョ です イワユル土木系女子な女将です 砂利は重いですから 冷たい雨が降っていても身体はホッカホカ ♨ ですよ 腰が痛くならないように 腕の力だけで砂利をスコップで掬い 砂利敷きをしました K虎の場所にも

    ドボジョ & 芽吹き (=^・^=) - 猫屋の女将
    yakichimususu
    yakichimususu 2024/04/08
    雨の中、ドボジョお疲れさまでした。砂利敷きは辛いですよ~。スコップ作業はとても辛い。フェンス張りも大変ですよね。特に中古品は難しい。モミジ立派!いつもながら猫ちゃんナイスショットです。