2017年8月23日のブックマーク (5件)

  • 鼻毛脱毛用ワックス「GOSSO」を鼻毛ボーボーな俺が使った結果 - テケオは眠くても頑張るぞ!

    【閲覧注意】この記事にはグロテスクな鼻毛が登場します。覚悟して見てください。 鼻毛が長くて濃い、そして鼻毛が出てしまう...そんな悩みをお持ちの方は多いと思います。 私もそんな人間の一人です。特に外出したり女性と会ったりするときに、鼻毛が出ているのではないかと気になって仕方ありません。 そんな中、鼻毛用ブラジリアンワックス「GOSSO(ゴッソ)」を使う機会がありました。 その名の通り鼻毛がごっそり抜けたのでしょうか? この記事では実際にGOSSOを使って見た上でのガチレビューと、使う上でのコツなどをご紹介したいと思います。 GOSSOを使ってみたGOSSO-ゴッソ- 3回分posted with カエレバメイクアップAmazonで見る楽天市場で見る 溶かしたワックスを棒状のようなものに塗布し、鼻の穴に突っ込む。 固まったら一気に引き抜く!いかにも激痛を伴いそうな方法です。 具体的はこんな感

    鼻毛脱毛用ワックス「GOSSO」を鼻毛ボーボーな俺が使った結果 - テケオは眠くても頑張るぞ!
    yakudatsujoho
    yakudatsujoho 2017/08/23
    これやりたいけど家に電子レンジがなくて諦めてる
  • なか卯の水樹奈々さまのポスター、お前らみんなで“熟女AVのパッケージ”とか揶揄するからこんな事に

    👾 @mmmmmm029 今日みんなで昼飯なか卯行ったんやけど 1人が水樹奈々のポスター見て 「この人AV嬢だろ!前にみたわ!なんて女優名だ?」って聞きよるから 「いや、その人声優じゃよ…かなり有名な…」って教えてあげたんやけど 全く信じてもらえなかった…… 2017-08-15 21:32:13

    なか卯の水樹奈々さまのポスター、お前らみんなで“熟女AVのパッケージ”とか揶揄するからこんな事に
    yakudatsujoho
    yakudatsujoho 2017/08/23
    ポスターやCMにわざわざ名前を書くあたり、やっぱりまだ一般の人には浸透してないんだと悟ってショックを受けている20年来のファンです-_-b
  • 逮捕の慶大生「ポケモンGOをしていたら見つけた」 TBS NEWS

    イスラエルとハマス、4日間の戦闘停止と一部の人質解放で合意 パレスチナ自治区ガザで、イスラム組織ハマスに拘束されている人質の解放と戦闘の一時停止に向けた交渉案…

    逮捕の慶大生「ポケモンGOをしていたら見つけた」 TBS NEWS
    yakudatsujoho
    yakudatsujoho 2017/08/23
    この犯人のポケットモンスターが反応したって話かな
  • 転職サイトに事実無根投稿、投稿者名開示を命令 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    約480万人が登録する大手転職情報サイト「転職会議」に掲載された事実無根の投稿で社会的評価を低下させられたとして、徳島市の企業が、高松市のプロバイダー「STNet」を相手取り、プロバイダー責任法に基づいて投稿者の名前や住所などの開示を求めた訴訟の判決が22日、高松地裁であった。 木村哲彦裁判官は「名誉が毀損(きそん)されたことは明らかだ」として開示を命じた。 判決などによると、昨年10月、「転職会議」の口コミ欄に、原告企業の従業員を名乗る人物が匿名で「社長はワンマン」「管理職に管理能力はない」などと投稿。企業側は訴訟に先立ち、東京のサイト運営会社に投稿者のIPアドレス(インターネット上の住所)などの開示を求める仮処分を東京地裁に申し立て、開示の仮処分決定が出たことから、投稿はSTNetのサービスを経由してなされた事実を把握。今回、投稿者名などの開示を求めていた。 STNetは「投稿者の意見

    転職サイトに事実無根投稿、投稿者名開示を命令 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    yakudatsujoho
    yakudatsujoho 2017/08/23
    事実無根をどうやって証明するんやろ
  • 26歳、仕事辞めました。「好きな事して生きていく」をやります - 今日はヒトデ祭りだぞ!

    どうもヒトデです 皆さんお元気ですか? 僕はというと 仕事を辞めました ドガーーーーーーーーン!!!! 「やっとかよ」と思う人もいれば「あーあ」と思う人もいるかと思います 以前にこんな風に愚痴も書きましたね www.hitode-festival.com 厳密にはまだ退社はしてないんですけど、会社との話もついて、最終出勤日も終わり、有給消化に入ったんで、実質辞めた状態です 折角何でその理由何かもつらつらと書いていきたいと思います 親に話した時の話とか、彼女の親に話したときの話はまた後日! 世の中には楽しい仕事というものが存在している(らしい) 僕は愛知の某自動車メーカーで開発業務をしていました ハード(いわゆる電気回路とか)とソフト(いわゆるプログラミングとか)をどちらも出来るハイブリットな人材に会社は育てたかったようですが これが全然面白くなかった 仕事事態がというか、単純に合う合わない

    26歳、仕事辞めました。「好きな事して生きていく」をやります - 今日はヒトデ祭りだぞ!
    yakudatsujoho
    yakudatsujoho 2017/08/23
    辞めるならその会社のポジション代わってほしい