タグ

2008年5月2日のブックマーク (8件)

  • Randomblr

    写真を複数枚並べることで生まれるなにかに可能性を感じずにはいられない。 テキストフォームにtumblrのアカウントを入れて探すとそのユーザー内でランダム。 入れないと適当にランダム。 バグとかあったらtwitter辺りで教えてください。 user: RSS 最近の履歴

    yama_rena
    yama_rena 2008/05/02
    # 入れないと適当にランダム。
  • 鎌倉の自宅ではたらく、父子2人のIT企業

    大学院卒業を目前に控えたある日。携帯電話が鳴った。父からだ。「お前の実印、どこだ?」。何のことか分からないまま答えた。「机の2番目の引き出しにあるよ」 その実印で父は、1つの会社を登記した。「株式会社ワディット」。名字の「和田」と「IT」をひっつけた。父の和田正則さん(59)と息子の裕介さん(26)、2人だけのIT企業。所在地は神奈川県鎌倉市。自宅だ。 社長は裕介さん。「大学院を卒業したら、いきなり社長になっていた。特に会社でやりたいこととか、なかったんですが……」。2006年9月、24歳のころだった。 Webの「あちら側」「こちら側」という考え方がある。梅田望夫さんが「ウェブ進化論」(ちくま新書)で提唱して広まった。あちら側とはGoogleAmazonなどがサービス展開するWebの世界。こちら側とは、企業内の情報システムなどローカル環境のことを指す。 「あちら側とこちら側をつなぐ試みは

    鎌倉の自宅ではたらく、父子2人のIT企業
    yama_rena
    yama_rena 2008/05/02
  • Posting issue resolved | Code Sorcery Workshop

    yama_rena
    yama_rena 2008/05/02
    Pukkaのconnection problemに関して
  • XQuartz

    Important Info for 10.5 Users OS X Software Updates have included some of the work done by the XQuartz project, but for various reasons, Apple cannot ship the latest and greatest version offered by the XQuartz site. Since the XQuartz X11 package clobbers Apple's X11.app, their software update will clobber the XQuartz X11 package. Because of this, you may experience conflicts after doing a Software

    yama_rena
    yama_rena 2008/05/02
    X11.pkg
  • 販売店ではMacをどう見ているか?--ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店マネージャに聞く

    第2四半期の決算で、Mac出荷台数が前年同期比で51%増加し、230万台となったと発表したアップル。2007年にマイナス成長となった日PC市場で、前年比で2桁のプラス成長を遂げた数少ない企業のひとつだ。アップル自身は、製品別の販売台数などは正式には明らかにしていないが、BCNによればiMacでアップルのシェアが倍増したと報じられており、順調にシェアを伸ばしているのが伺える。 実際の販売の現場ではMacをどう見ているのだろうか。ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店、アップルコーナーを担当するマネージャ 家電製品アドバイザーの高橋克仁氏に話をきいた。 なぜMacが選ばれるのか ──アップルは、大きなところでは2007年8月にiMac、10月にMac OS X Leopard、さらに2008年1月にMacBook Airと製品を出していますが、客層や販売状況などの変化はどうでしょうか。

    販売店ではMacをどう見ているか?--ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店マネージャに聞く
    yama_rena
    yama_rena 2008/05/02
  • GoLive、約10年の歴史に幕

    アドビ システムズ(株)は4月28日、ウェブサイト作成ソフト「Adobe GoLive 9」の開発および販売を終了した。これに併せて、「Adobe GoLive 6.0」「CS」「CS2」のユーザーのために、オンラインストア「アドビストア」では「Adobe Dreamweaver CS3」の特別提供版を販売している。価格は2万7825円。 「Adobe GoLive」は、旧マクロメディア社の「Macromedia Dreamweaver」とウェブサイト作成ソフトの双璧をなしていた。しかし、'05年にアドビ システムズが旧マクロメディア社を買収。'07年に「Adobe Creative Suite 3」シリーズが発売された際、「Adobe GoLive CS2」に代わり「Adobe Dreamweaver CS3」がウェブサイト作成ソフトとして加わる。これを受け、「Adobe GoLive」

    GoLive、約10年の歴史に幕
  • 時間を意識するためのスクリプト - はこべにっき ♨

    ニコニコ動画とかを調子よく見ていると,1時間とか2時間とかが簡単にすっ飛んでしまいますよね?わかります. それは,なかなか由々しき自体です.ニコニコ動画の視聴時間にかかわらず,時間を意識していないと無駄に過ごしてしまうこともあるので,最近は時間を意識するのに毎時ちょうどにgrowlで時報を表示するようにしてみています. これを表示すると少なくとも一時間に一回は時間の使い方を見直せるのでなかなか悪くないです.ただ,もう一月くらい動かしてみているのですが,最近慣れてきてスルーしてしまうことも多いので,なにか工夫が必要かも. 簡単なRubyスクリプトで書いてあって,ruby-growlというライブラリを使っています. #!/opt/local/bin/ruby -w require 'rubygems' require 'ruby-growl' msg = "#{ Time.now.hour }

    時間を意識するためのスクリプト - はこべにっき ♨
  • 第89回:日本の奇怪な審議会(有識者会議)システム - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言

    日々、知財政策関連の動きをフォローしていて、日の審議会システムほど奇怪なものもないとつくづく思う。とにかく、内閣からも法案が提出できるのを良いことに、行政の審議会という名の有識者会議で、行政判断はおろか、立法判断まで示され、かつ、放っておくとそれがそのまま法律になったりするので、油断も隙もあったものではないのだ。 知財関係に限っても、著作権法関連では、文部科学省(文化庁)の文化審議会の著作権分科会に、 ・法制問題小委員会 ・私的録音録画小委員会 ・過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会 の3つの小委員会があり、特許・意匠・商標・不正競争防止法関連では、経産省(特許庁)の産業構造審議会の知的財産政策部会に、 ・特許制度小委員会 ・商標制度小委員会 ・意匠制度小委員会 ・技術情報の保護等の在り方に関する小委員会 と4つの小委員会があり、さら情報通信法、コピーワンス問題や地上デジタル放送問

    第89回:日本の奇怪な審議会(有識者会議)システム - 無名の一知財政策ウォッチャーの独言
    yama_rena
    yama_rena 2008/05/02