タグ

2009年10月23日のブックマーク (4件)

  • 形態素解析 - Javaでゲーム作りますが何か?

    形態素解析は、簡単に言うと文章を単語にばらすことです。たとえば、「これはテストです。」という文章を形態素解析すると、「これ は テスト です 。」のように5つの単語に分割されます。 さらに各単語の品詞も知ることができます。先の例だと、これ(名詞)は(助詞)テスト(名詞)です(助動詞)。(記号)のようになります。単語の品詞が分かると、名詞だけ取り出してその文章の話題を簡単に把握したり「テストは好き?」などユーザが入力した単語を元に質問文を作成する人工無脳が作れそうです。 Sen † Javaで使える形態素解析エンジンにSenというのがあります。実際にSenをダウンロードしてみたのですがコンパイルや辞書の構築などセットアップがややこしく使うまで苦労しました・・・そんなわけでサイトでエンジン、辞書をまとめたものを用意しました(再配布は許可されています)。Windows前提なので文字コードはすべ

  • 「形容詞 + です」という日本語の用法について - 蟹亭奇譚

    「形容詞 + です」 は誤用ではない 変な日語(1) 「危ないですから」-九十九式 電車に乗っていると、ホームでこんなアナウンスがよく流れてくる。 「3番線に電車がまいります。危ないですから、黄色い線の内側にお下がりください」 僕はこれを聞くたびに、強烈な違和感を覚える。電車には毎日乗るので、この襲い来る違和感と戦うだけで会社に着く頃にはヘトヘトになってしまう。 言うまでもなく、「危ない」という形容詞に直接「です」を付けるのは誤用だ。 変な日語(1) 「危ないですから」-九十九式 「危ないです」 のように、「形容詞 + です」 という表現は、文法的に間違った用法ではない。上記リンク先の主張の根拠として、以下の MSN 相談箱の回答欄が引用されているが、これに至ってははっきり 《間違い》 といって良いだろう。 昭和27年の国語審議会で「形容詞+です」表現を「許容する」としたときから、日

    「形容詞 + です」という日本語の用法について - 蟹亭奇譚
    yamada_k
    yamada_k 2009/10/23
    新たなものに比較的スムーズに移行していく場合と、この例のようにかなりの時を経ても違和感を持つ人が多い場合とで、どこに差があるのかが気になります。 / 規範文法と記述文法の話が混ざると矛盾が...。
  • Evernote

    Upgrade to Evernote Professional, get 1 month of Adobe Acrobat Standard at no cost, plus 20% off your future subscription.

    Evernote
  • Evernote - メモ管理システム

    知的労働者にとって,メモ管理は悩ましい問題です.私はアイデアや文章の断片などの情報を日々記録するようにしていますが,複数台のパソコンで作業したり,手帳に書いたりもするので,意識して管理しないと分散してしまいます,そして,しばらくするとどこに何を書いたかを忘れてしまうのです. メモ管理用のシステムとして,Palm+Windows/Linuxデスクトップクライアント,Wikiなど,様々な方法を試みましたが,結局サーバ上のEmacsでChangeLog memoやhowmを使い,リモートで作業するという古いスタイルに落ち着いていました.出張が多くなってからはオフラインでも作業をする必要があったので,howmディレクトリを適宜サーバーへrsyncするという方法に変えましたが,rsyncは行うのを忘れやすく,また,複数台で作業しているとどれが最新なのかわからなくなって困るという事態が度々起こりまし

    Evernote - メモ管理システム