タグ

2021年6月17日のブックマーク (9件)

  • 立憲民主党が何なのか?ようやく自分の中で腑に落ちた

    重要施設周辺の土地利用規制法案が参議院内閣委員会で可決され、会議でも可決の見込みであるという。 ホッとしたが、同時に、野党が望む思想信条の自由やプライバシーの権利などを侵害しないよう十分な配慮を求める付帯決議も可決されているので 何故?立憲民主党がこの法案に反対するのかが全く理解できてない。共産党は破防法適用のテロ組織なんでそんなものだろう。 これだけではなくて、立憲民主党はこれまで安倍政権で提案された国防上の重要な法案に、今では外交上でも骨格のメインフレームをなしてる新安保法案ですらも反対してきている。 それも国会外でどんちゃん騒ぎしたり、戦争法案だの徴兵制が復活するだの戦争する国になるだのと、今から見ると笑うしかない難癖をつけたり女の壁とかを駆使して議論を阻害したりと、なんでもありでやってきてる。 この理解しがたい行動の気持ち悪さを、どう評価して飲み込めばいいのか?全く分からなかった

    立憲民主党が何なのか?ようやく自分の中で腑に落ちた
    yamada_k
    yamada_k 2021/06/17
  • 松尾 豊 on Twitter: "それから、スタートアップはすごく真面目に一所懸命頑張っているので、文春さん邪魔しないで! https://t.co/0XZxSdmbqV"

    それから、スタートアップはすごく真面目に一所懸命頑張っているので、文春さん邪魔しないで! https://t.co/0XZxSdmbqV

    松尾 豊 on Twitter: "それから、スタートアップはすごく真面目に一所懸命頑張っているので、文春さん邪魔しないで! https://t.co/0XZxSdmbqV"
    yamada_k
    yamada_k 2021/06/17
  • ワクチン 来月以降 供給量減少へ 自治体から困惑の声|NHK 関西のニュース

    自治体が行う集団接種についてです。 この接種にはファイザーのワクチンが使われているのですが、この供給を巡って自治体から困惑の声が上がっています。 ファイザーワクチンの全国への供給量の推移は、当初は量が限られていましたが、先月から段階的に拡大、安定的な供給が続いていました。 しかし、国は、今月4日、来月以降、大幅に減少すると発表。 ファイザーとの契約に基づくもので、やむを得ないとしていますが、突然の減少に、打ち手の確保に努めてきた自治体からは困惑の声が上がっています。 厚生労働省は今月4日、ファイザーのワクチンの来月以降の供給計画を発表し、この中で、来月の供給は5日の週と19日の週ともに少なくとも8000箱、468万人分とされています。 これは前の週の供給量の半分で、今回は追加を希望する自治体への「調整枠」を設けていますが、供給は大幅に減少することになります。 これについて厚生労働省は、「フ

    ワクチン 来月以降 供給量減少へ 自治体から困惑の声|NHK 関西のニュース
    yamada_k
    yamada_k 2021/06/17
    政府の「確保している」は、必要な段階で手に入るものではないらしい。政府が情報を隠蔽するので、計画的な接種が成り立たない。
  • 新田哲史 @SAKISIRU編集長 on Twitter: "どうやら平井さんの音源を朝日に渡した内閣官房の関係者(?)は文春にも渡していたのか。平井さんの発言の妥当性は今後検証するにしても、これだけ立て続けに音源を外に出す輩が役所にいるのは安全保障上、問題がある。中国やロシアに音源を渡す奴… https://t.co/bnHMR9Gp5P"

    どうやら平井さんの音源を朝日に渡した内閣官房の関係者(?)は文春にも渡していたのか。平井さんの発言の妥当性は今後検証するにしても、これだけ立て続けに音源を外に出す輩が役所にいるのは安全保障上、問題がある。中国ロシアに音源を渡す奴… https://t.co/bnHMR9Gp5P

    新田哲史 @SAKISIRU編集長 on Twitter: "どうやら平井さんの音源を朝日に渡した内閣官房の関係者(?)は文春にも渡していたのか。平井さんの発言の妥当性は今後検証するにしても、これだけ立て続けに音源を外に出す輩が役所にいるのは安全保障上、問題がある。中国やロシアに音源を渡す奴… https://t.co/bnHMR9Gp5P"
    yamada_k
    yamada_k 2021/06/17
  • 休校は感染を抑えたか 847自治体を分析した政治学者:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    休校は感染を抑えたか 847自治体を分析した政治学者:朝日新聞デジタル
    yamada_k
    yamada_k 2021/06/17
    休校以外の条件を揃えて自治体間を比較するというのは、感染拡大に寄与する要因が何かわかっている必要があり、政治学者がする仕事ではないように思える。
  • 東京五輪・パラ“無観客が最もリスク少ない”尾身会長ら提言案 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックをめぐり政府の分科会の尾身会長ら専門家による提言案が判明しました。感染拡大を防ぐ観点から無観客での開催が最もリスクが少ないとする一方、観客を入れる場合には現行の大規模イベントよりも厳しい基準に基づいて行うべきだとしています。 東京大会をめぐり、政府の分科会の尾身会長は感染症の専門家として新型コロナウイルスの感染リスクなどに基づいた見解を関係者に伝えたいとして提言の取りまとめを進めています。 判明した提言案では首都圏の人流が増加の一途をたどっており、7月にかけて感染が再拡大する蓋然性が高いと考えられると指摘しています。 そのうえで夏場は旅行や帰省で人々が長距離の移動を行うため感染が落ち着いた地域でも急に感染拡大する可能性が高まるのに加え、オリンピックの開催を契機に人の流れや接触機会が増えることで全国に感染が拡大し、8月下旬には医療提供体制への負担が発生するリス

    東京五輪・パラ“無観客が最もリスク少ない”尾身会長ら提言案 | NHKニュース
    yamada_k
    yamada_k 2021/06/17
    観客数の話をステージに関連付けるなという政府側の圧力に屈した形なのかな。観客を入れる場合の対応はすべて当然のことに思えるが、政府は一部だけ受け入れてお茶を濁し、それなりの人流増加・感染拡大となりそう。
  • 「五輪、ステージ3なら無観客」言えぬ分科会専門家 政府が難色 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長(右)と菅義偉首相=首相官邸で2021年5月28日午後8時42分、竹内幹撮影 コロナ下で、東京オリンピック・パラリンピックは開催できるのか――。この問題について、政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の感染症の専門家らが「リスク評価」の提言作成を進めたものの、出せない状況が続いている。人流(人の流れ)の抑制のため無観客開催を求めたり、東京都内の医療の逼迫(ひっぱく)がさらに深刻化したりすることを指摘する内容で、状況を見守りたい政府側の了承が得られず提出できない。政府が開催を目指す巨大事業に、専門家はどう向き合おうとしているのか。 28日の衆院厚生労働委員会。野党議員から分科会で開催の妥当性を議論するよう要望された尾身茂・分科会長は、準備していることをほのめかしつつも「(政府から)今のところはそういうお声がかかっていない」とかわし

    「五輪、ステージ3なら無観客」言えぬ分科会専門家 政府が難色 | 毎日新聞
    yamada_k
    yamada_k 2021/06/17
  • オリパラアプリ、アベノマスク…会計検査院のチェック、与党反対で見送り:東京新聞 TOKYO Web

    東京五輪・パラリンピックの選手ら訪日関係者向けに開発している健康管理アプリ(オリパラアプリ)の事業費や国民から「ありがた迷惑」などと批判の声が上がった、いわゆる「アベノマスク」の配布などを巡り、国会による会計検査院への検査要請が見送られることとなった。参院決算委員会で、契約の妥当性を調べるよう提出した野党の要請案に、「(同院の)検査事項が多い」として与党が同意しなかったためだ。(坂田奈央) 会計検査院への検査要請項目の決議は、全会派一致が慣例。野党は①全戸に2枚ずつ布マスクを配布した事業の詳細な経費をはじめ、②当初は73億円の事業費だったオリパラアプリなど新システムの契約手続きや管理③給付金事業の事務費④予備費の使用―について検査を求めた。だが、いずれも与党が同意せず、予備費に関しては政府に適切な措置を求める「措置要求決議」にとどまった。 決議に向けた協議は与野党の委員会理事らの間で行われ

    オリパラアプリ、アベノマスク…会計検査院のチェック、与党反対で見送り:東京新聞 TOKYO Web
    yamada_k
    yamada_k 2021/06/17
  • 練習中ではなく「頻繁な休憩」がスキルを上達させると判明 - ナゾロジー

    上達したいなら頻繁に休んだほうがいいかもしれません。 2021年にアメリカの国立衛生研究所(NINDS)の研究チームは、ピアノのような新しいスキルを習得する練習では、頻繁な休憩を行う方が効果的な上達ができるという研究結果を報告しました。 またこの研究では、スキルの上達は練習中には起こらず、休憩中にのみ発生することが示されています。 新しい技術を習得しようとすると、私たちの脳内ではどのようなことが起こっているのでしょうか? この研究にかんする論文は、2021年6月8日付で科学雑誌『Cell Reports』に掲載されています。

    練習中ではなく「頻繁な休憩」がスキルを上達させると判明 - ナゾロジー
    yamada_k
    yamada_k 2021/06/17