タグ

2023年4月30日のブックマーク (7件)

  • 草津の件で謝罪する必要性は感じないという人

    怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu 草津を劇『民衆の敵』になぞらえて呼んだ北村紗衣准教授(ツイート削除済) それ以前に呟いていた『民衆の敵』の解説が完璧すぎる自己紹介でした。 今回、誰が「正しいことを訴えてるトマス」で誰が「民主的に見える社会の罠」にかかった「群衆」だったのでしょう。 twitter.com/Cristoforou/st… pic.twitter.com/IehBJUkQuX 2022-11-15 21:41:15 saebou @Cristoforou 正しいことを訴えてるトマスが群集心理により民衆の敵認定される話は怖いし、一義的には『民衆の敵』は集団心理や民主的に見える社会の罠の話なんだけど、一方で科学コミュニケーションの失敗の話でもあるわけで。 2018-12-12 18:36:53

    草津の件で謝罪する必要性は感じないという人
    yamada_k
    yamada_k 2023/04/30
  • 「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に

    <三次元の仮想空間の中に入り込んだような感覚が味わえ、様々な活動が行えるメタバースに大きな可能性を見出した人や企業は多かったが......> 仮想空間で活動ができるメタバース。2021年にはフェイスブックが社名をメタに変えて大きな話題になったが、ここにきて失速している。 昨年11月から今年3月までの間に、メタ社は業績悪化で2万人以上をレイオフ(一時解雇)すると発表し、メタバース事業の現実を露呈した。メタバースに使うゴーグルのように仰々しいヘッドセットも売り上げが減少し、メタ社が提供するメタバース用アプリもユーザー数が伸びない。 さらにメタバース上で売買される土地の価格も90%ほど下落しているという。 米起業家らは、「アバターが時代遅れ」「ヘッドセットが高くて普及しない」と口をそろえ、メタバースを使う理由やビジネス化の道筋を見いだせないなどと語る。そもそもメタバースは独立した空間が点在してい

    「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に
  • メタバースは「セカンドライフ」の二の舞になる? 識者が対談

    2000年代に世界的な注目を集めた「Second Life(セカンドライフ)」。「早すぎた」「失敗した」といった評価が目立つ一方で、22年現在でもサービスは継続されている。かつてのブームと現在のメタバースは何が共通しているのか、あるいは何が異なるのか。当時を詳しく知る杉山知之氏(デジタルハリウッド大学学長)と、渡邊信彦氏(Psychic VR Lab取締役COO)の対談をお届けする。(聞き手はyunoLv3、久保田 瞬)

    メタバースは「セカンドライフ」の二の舞になる? 識者が対談
    yamada_k
    yamada_k 2023/04/30
    「こりゃだめだ」感が高い。
  • 「1日3食」は胃腸に悪い…10万人の胃腸を診た消化器専門医が「規則正しい食生活」を否定するワケ - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス

    人の7割以上は1日3摂っている。しかし、10万人の胃腸を診てきた消化器専門医の福島正嗣医師によると、1日3や、毎日決まった時間に事を摂るのは、消化管の生理を無視した行為だといいます。胃腸の調子を整え、アンチエイジングにも効果的な事の摂り方とは――。 ※稿は、福島正嗣『朝にパンをべるな』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。 ■1日3は腸によくない? 現在は世界中で、1日3という事スタイルが主流になっています。複数の調査を見てみても、日人の7割以上は1日3摂っていることがわかります。 しかし、「1日3は、じつは体によいわけではない」と言ったら驚くでしょうか。 歴史的に見ても、1日3摂るようになったのは、比較的最近のことです。おそらく原始の頃の人間は、朝べていなかったでしょう。江戸時代以前は1日2だったという記録もあり、1日3摂るようになったの

    「1日3食」は胃腸に悪い…10万人の胃腸を診た消化器専門医が「規則正しい食生活」を否定するワケ - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス
    yamada_k
    yamada_k 2023/04/30
    部分的に正しいことも書かれているのだろうけど、主観や経験則が散りばめられているようで全体として信用できない。そして、信用できないような書き方をする人のことは信用しないのが無難。
  • ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話

    ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話2023.03.22 19:30424,217 かみやまたくみ ※この記事は編集部がChatGPTと触れ合った思い出を記録するものです。 2〜3月が非常に忙しく、気づけば我が家は汚部屋状態。めちゃくちゃすぎて掃除にとりかかる気にさえなりません。でも、これをなんとかしないとまともに仕事はできなさそう。 そこでふと思いつきました。GPT-4でさらに賢くなった対話型AIサービス「ChatGPT」ならなんとかしてくれるのでは? 会話ログを載せるとどうしても長くなってしまうので、最初に結論を書きます。すごい楽に掃除が進みました。 「能率的なやり方」が一瞬で出てくる→やるだけ最初は「ChatGPTが適切な回答をするために必要な情報が得られるように、私に質問してください」と伝えました。前提として、自分は掃除が得意なタイプで

    ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話
  • これが証拠メールだ、地震本部の警告を骨抜きするよう圧力かけた内閣府の罪 【地震大国日本の今】「津波リスクはなぜ軽んじられた」地震学会元会長が告発 | JBpress (ジェイビープレス)

    (科学ジャーナリスト:添田 孝史) 地震のリスクを科学的に評価する(リスク評価)。その評価をもとに、被害を小さくするためハードやソフトの対策を進める(リスク管理)。それが地震防災の進め方だ。 しかし311前の東北地方の津波リスク評価は、電力会社を中心とする「原子力ムラ」の圧力でねじ曲げられており、そのため津波で多くの人が亡くなり、原発事故も引き起こした可能性がある。そんな疑惑を、元日地震学会会長の島崎邦彦・東大名誉教授が、3月末に発売された著書『3.11 大津波の対策を邪魔した男たち』(青志社)で告発した。この告発は、一般の人だけでなく、地震学者など専門家の間でも話題になっている。 「おかしなことが起こっている」だが背景はわからなかった 島崎さんは、2002年以降、津波のリスク評価が水面下で巧妙にねじ曲げられていった経緯を、公開されていなかった議事録や電子メールなどを引用して、研究者や官

    これが証拠メールだ、地震本部の警告を骨抜きするよう圧力かけた内閣府の罪 【地震大国日本の今】「津波リスクはなぜ軽んじられた」地震学会元会長が告発 | JBpress (ジェイビープレス)
  • AIの適切な利用に向け閣僚声明採択 G7デジタル相会合 | NHK

    G7=主要7か国のデジタル・技術相会合は、2日間の議論を終え、閉幕しました。ChatGPTなどの急速な普及を受け、AIの適切な利用に向けた行動計画などを閣僚声明として採択しました。 G7デジタル・技術相会合は、AIや国境を越えたデータの活用などをテーマに29日から2日間、群馬県高崎市で開かれ、30日昼過ぎに閣僚声明を採択して閉幕しました。 AIの利用が拡大する一方で、プライバシーの侵害や情報漏えいなどの懸念も指摘される中で、今回の会合では、AIの開発や規制のあり方などで議論が交わされました。 採択された閣僚声明によりますと、各国はAIなどの新たな技術の適切な利用に向けて、法の支配や人権尊重など5つの原則を設けることで合意しました。 また「信頼できるAI」を普及させるため、AIの適切な利用に向けた行動計画を採択し、国際機関で課題や影響を分析することを確認しました。 さらに、国境を越えて自由に

    AIの適切な利用に向け閣僚声明採択 G7デジタル相会合 | NHK
    yamada_k
    yamada_k 2023/04/30