タグ

ブックマーク / www.bcnretail.com (6)

  • キヤノンがKissにさようなら──ドル箱ブランドEOS Kiss終息間近で販売激減 - BCN+R

    レンズ交換型カメラをマニアの手から解放し「普通の人」に普及させた一大ブランド、キヤノンの「EOS Kiss」が終わる。同社のエントリーモデルにはKissブランドを冠することが多かったが、新製品は2020年11月発売の「EOS Kiss M2」が最後。この3月に発売したエントリーモデル「EOS R50」からはKissの名前が消えた。販売状況を見てもKissが終息に向かっているのは明らかだ。キヤノンのレンズ交換型カメラのうち、Kissシリーズが販売台数に占める割合は、過去3年に限っても最高で75.8%に上った。しかし、この3月には39.7%と4割を下回った。販売金額でも最高の6割超から32.1%と半減した。キヤノンはドル箱ブランドKissから卒業しようとしている。全国2300店舗の実売データを集計するBCNランキングで明らかになった。 Kissの初号機は1993年発売のフィルム一眼レフカメラ「

    キヤノンがKissにさようなら──ドル箱ブランドEOS Kiss終息間近で販売激減 - BCN+R
    yamada_k
    yamada_k 2023/05/12
    筋の悪い EF-M をここまで延命させたのは、早期撤退をプライドが許さなかったからなのかな。わかっていて買った人はいいけど、知らずに巻き込まれた人が多そう。
  • 「ChatGPT」と「Bing AI」、「AIチャットくん」を使ってみた【比較】 - BCN+R

    令和の技術革新とも言える話題の生成AIツールOpenAI社の「ChatGPT」とMicrosoftの「Bing AI」、LINEの「AIチャットくん」の三つのサービスを使ってみて比較してみた。検証したお題は「創作・物語の生成」「辞書的な回答」「読書感想文」「プログラムの修正」の四つ。その結果はいかに。AIチャットの使い方を含めて紹介しよう。 今回比較に用いるAIチャットサービスは、どれもGPT-4系列のサービスで元となっている言語モデルは同じだ。比較するAIチャットサービスは次の三つ。 ChatGPTOpenAI https://chat.openai.com/chat Bing AIMicrosoft https://www.microsoft.com/edge/launch/newBinginEdgeAnswer ※Microsoft Edgeブラウザ(アプリ)でのみ利用可能 AI

    「ChatGPT」と「Bing AI」、「AIチャットくん」を使ってみた【比較】 - BCN+R
    yamada_k
    yamada_k 2023/05/07
    BCNってカメラ関係以外の記事も質が低いのか。
  • デジカメ市場低迷の戦犯は4K動画非対応の製品だった - BCN+R

    縮小が続くカメラ市場。デジタルカメラ(デジカメ)とデジタルビデオカメラ(ビデオカメラ)を合わせた市場規模はどんどん小さくなっている。2018年5月の販売台数を1とすると、この5月は0.34。わずか3年の間に販売台数が66%も減少したことになる。内訳は、デジカメが0.34、ビデオカメラが0.35とほぼ同じだ。その中で、縮小幅が小さいカテゴリの製品がある。4K動画機能を搭載したデジカメだ。厳しい市場環境の中、この5月時点で0.82と孤軍奮闘の状態。昨年4月こそ、緊急事態宣言の発出と外出自粛、イベント中止などのあおりを受け、売り上げが大幅に落ち込んだが、夏以降急速に回復している。一方、フルHDにしか対応していないデジカメは、0.08と絶滅寸前だ。要するにこのところ市場から急速に消えていたのは、4K動画に対応しないデジカメだった、ということになる。 一方、4Kビデオカメラは0.42とふるわない。フ

    デジカメ市場低迷の戦犯は4K動画非対応の製品だった - BCN+R
    yamada_k
    yamada_k 2021/06/08
    「BCN・道越一郎」 読むのは時間の無駄。記事のコメントで指摘されているように事実誤認があり、主張は的外れ。カメラ好きの皆さんも呆れている。 https://digicame-info.com/2021/06/4k-14.html
  • 新型コロナの死者数はインフルエンザの3分の1、規制強化は妥当なのか - BCN+R

    第2波が到来しているといわれている。新型コロナだ。東京の感染者は毎日200人を超え、7月31日に初めて400人を超えた。この流れが大阪、名古屋、福岡へと伝播、全国的に感染者数が拡大している。来は感染が終息したのちに実施するはずだったGoToキャンペーンは7月22日にスタート。しかし、東京は感染源として土壇場で対象から外れた。こうしたドタバタの試行錯誤はしばらく続くだろう。ここでもう一度、データをもとに冷静に日の立ち位置を検証したい。広がりつつある規制強化の動きは当に正しいのか。 話を単純にするため、G7での死者数を比較する。新型コロナウイルスによる人口100万人当たりの累計死者数推移を確認した。データは、英オックスフォード大学が運営する「Our World in Data」のものを使った。7月29日時点で、最も多いのがイギリスで675.8人。グラフの曲線を見ると、まだまだ予断を許さな

    新型コロナの死者数はインフルエンザの3分の1、規制強化は妥当なのか - BCN+R
    yamada_k
    yamada_k 2020/11/01
    著者でそっ閉じ案件
  • 人間を超えるAIを飼い慣らせ、恐れる対象はむしろ人間だ - BCN+R

    5Gがサービスインする2020年。日でも、ビッグデータと結びついてAI格活用期に突入する年になるだろう。AI棋士のAlpha Goが初めてプロ棋士を破ったのが15年。そこから30年後の45年には技術的特異点、いわゆるシンギュラリティを迎え、AIが人間の知性を超えるとすらいわれている。AIの導入で大勢の人が仕事を失うとか、AIが人間を支配するとか、万能のAIが人々に害悪をもたらすという考えも根強い。 AIが囲碁で人間を破ったのは偉業だが、人間の能力を上回るものは他にもたくさんある。車や電車、飛行機も、移動という点で、はるかに人を凌駕する。人間が持つ「移動する」という能力を拡張したことで、世界中を気軽に移動できるようになった。「乗り物に人間の走る速さが負けた」と嘆く人はいないだろう。オリンピック競技で、人と車が競争することはない。全くの別物だからだ。 青山学院大学シンギュラリティ研究所の

    人間を超えるAIを飼い慣らせ、恐れる対象はむしろ人間だ - BCN+R
    yamada_k
    yamada_k 2020/01/03
    BCNって調査会社でしょ? こういう素人のたわごとみたいな記事を垂れ流しても評判下げるだけでは。/ 交通事故と同じ程度って...
  • サマータイム導入が難しい理由、迫られる「2度訪れる同時刻」への対応 - BCN+R

    【日高彰の業界を斬る・25】連載第13回(https://www.bcnretail.com/market/detail/20180520_61602.html)で、来年行われる改元にあわせたシステム改修が簡単なものではないことを紹介したが、ここにきて改元の比ではない、IT担当者の顔を青ざめさせる新たな“爆弾”が飛んできた。安倍晋三首相が、サマータイムの導入を自民党内で検討するよう、指示を出したというのだ。 東京五輪組織委員会の森喜朗会長が、期間中の猛暑対策として提案したということだが、稿を執筆している8月9日時点では、ネットユーザーの反応はサマータイム反対の一色にみえる。数限りない反対意見があがっているが、代表的なのは以下のような内容だ。 ・生活リズムを崩し、睡眠に悪影響を及ぼすため、健康を害し労働生産性も落ちる(※1) ・余暇が充実するといわれているが、労働時間の短縮がなければ空論

    サマータイム導入が難しい理由、迫られる「2度訪れる同時刻」への対応 - BCN+R
  • 1