タグ

2017年11月1日のブックマーク (5件)

  • 匿名経営者ブロガーは倒産した日に倒産記事を書くと身バレする可能性があるかも - ミルフモ

    どうも、ガンダムのオッサンです。 昨日書いた記事、はてなブロガーの皆様に大変暖かいコメントを頂きまして当にありがとうございます。 いい年こいたオッサンなのにPC画面を前にして一人マジ泣きをしてしまいました。 かなり精神不安定な状態が続いていまして当面の運転資金の確保をして一安心したいところ... 明日と来週頭の予定が順調に問題なくいけば年末までは大丈夫です。ただし12月で色々とコケてしまうと一月末には再びヤバいです。 一月さえ乗り切れば来年7月ぐらいまでは安定するので踏ん張りどころです。 倒産情報 日付と地域が重要 暗い気持ちは「凄十」で吹き飛ばす! 神の強いパワーが、あなたにポジティブな考えを授ける 凄十の効果 倒産情報 全く関係のない業種や地域の倒産情報などを見ても意味が無いのは分かっているのですが会社が厳しい状態になるとこのようなサイトを見ちゃったりします。 倒産情報|東京経済ニュ

    匿名経営者ブロガーは倒産した日に倒産記事を書くと身バレする可能性があるかも - ミルフモ
  • 京都の魅力、中から見るか?外から見るか?

    住んでわかった京都の顔 「京都の学校に通いなさい」これは嵐山の近くに住む祖母に言われ続けてきた言葉。滋賀県出身の私は、なぜ祖母がそのように言うのか理解できなかった。幼い頃から何十回も嵐山を散策していたし、京都には伝統や文化があることは知っていた。それでも特に魅力的だとは思わなかった。 高校受験では、第一希望は滋賀県立の高校を選択。その高校に入学する以外考えられず、併願の高校はどうでもよかった。塾長に薦められたという理由だけで、京都女子高校を併願校に決めた。 結果、京都女子高校に入学。 そんなわけで京都の学校に通うことになったのだが、通い始めてすぐ、京都の雰囲気に惹かれるようになった。 そういえば、それまでは休日の昼間という観光客で賑わっている京都しか知らなかった。いろんな時間帯に京都を歩けば、とても落ち着いた街並みであることに気づく。寺社仏閣や歴史的な建物、京料理の店、着物レンタルの店。古

    京都の魅力、中から見るか?外から見るか?
  • ドラマ「電影少女2018(ビデオガール)」野村周平に西野七瀬、桂正和の漫画25年後 | あらすじ大全

    最終更新日:2017年3月31日 画像:集英社 ドラマ「電影少女~VIDEO GIRL AI 2018~」 週刊少年ジャンプの黄金期で少年たちをある意味でトリコにした漫画が25年の歳月を経て実写ドラマ化されます。 ドラマは2018年1月13日から毎週土曜の深夜24時20分から放送。 まず、「電影少女~VIDEO GIRL AI 2018~」のあらすじを一言でまとめます。 ビデオから出てきた少女と少年の不思議な生活の物語 電影少女は「ビデオガール」」と読み、インターネットも普及していない1990年代に人気のあった物語です。 ビデオデッキから出てくる少女という今では古い設定を逆に現代に生かし、若手俳優として成長が著しい野村周平と乃木坂46の「ななせまる」こと西野七瀬が主演を務める。 原作で大きかったアダルトな要素がテレ東の深夜ドラマで表現されていると話題です。 目次・電影少女(ビデオガール)~

    ドラマ「電影少女2018(ビデオガール)」野村周平に西野七瀬、桂正和の漫画25年後 | あらすじ大全
    yamadakirinn
    yamadakirinn 2017/11/01
    倉持床由香あたりにビデオガールやってもらえば盛り上がる。グラビアでやりそうだけど。
  • お金の教養を身につけるための総合マネースクール「ファイナンシャルアカデミー」

    スクールを探す コース一覧 目的や学習スタイルに合わせたコースの選択が可能です。 授業を体験 無料体験 セミナー 気になるスクールの授業を体験することができます。 2024/6/5 開催情報 7/7(日)から株式投資スクール日曜日程がスタート。今が学びのチャンスです! 2024/5/30 5/31開催 「アパート・マンション投資で家賃収入を得る 不動産融資 逆転の発想」セミナー 2024/5/21 お知らせ 開校22周年記念キャンペーン「22人に1人受講料全額キャッシュバック」スタート! 2024/5/17 5/21開催 その株いつ売る?目からウロコの「7つの売りどき」セミナー(無料・Zoom) 2024/4/30 受講料半額 今こそ将来不安をなくそう!「老後2,000万円問題解決」応援キャンペーン開催中 2024/4/17 4/19開催 【緊急セミナー】1ドル=160円時代は到来するのか

    お金の教養を身につけるための総合マネースクール「ファイナンシャルアカデミー」
    yamadakirinn
    yamadakirinn 2017/11/01
    都内のそこそこの家は交渉は無理じゃないかなあ
  • 「だから日本は少子化だ」三菱UFJモルガンから休職命令を受けた幹部が激白

    滝川 麻衣子 [編集部] and 佐藤 茂 [ジャーナリスト] Nov. 01, 2017, 06:30 AM 185,071 「これは江戸時代?と思いました。今の日で、まさか自分がこんな目にあうとは思いませんでした。安倍政権が女性の活躍を促して少子化を止めようとしているのに、実態は真逆です」 最初に来日してから30年近い年月が流れ、日にも慣れ親しんできたつもりだったと、カナダ出身の男性は流暢な日語で話し始めた。 男性は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券の機関投資家営業部の特命部長、グレン・ウッド(Glen Wood)さん(47)。 ウッドさんは10月26日、勤務先の三菱UFJモルガン・スタンレー証券を相手取り、正当な理由なく休職命令を受けたとして、地位の保全や賃金の仮払いを求める仮処分を東京地裁に申し立てた。一連の出来事のきっかけが育児休業取得にあったとするウッドさんの主張から、

    「だから日本は少子化だ」三菱UFJモルガンから休職命令を受けた幹部が激白
    yamadakirinn
    yamadakirinn 2017/11/01
    違和感を感じる