タグ

2009年10月14日のブックマーク (6件)

  • 時事ドットコム:民主が新人研修スタート=無断欠席に幹部は立腹

    民主が新人研修スタート=無断欠席に幹部は立腹 民主が新人研修スタート=無断欠席に幹部は立腹 民主党は13日、衆院選で初当選した新人議員に対する初の研修会を国会内で開いた。2005年衆院選で初当選した自民党の「小泉チルドレン」の大半が落選したことを踏まえ、民主党は国会対応や選挙活動など新人議員を徹底的に鍛える方針で、今後定期的に研修会を開く予定だ。  研修会には約130人が参加。冒頭、山岡賢次国対委員長は「新人議員が次の選挙で勝てば民主党政権は維持できる。国会議員としての必要条件を整えてほしい」と檄(げき)を飛ばした。この後、衆院事務局が福利厚生や国会内の施設の利用方法などを説明した。  終了後、出席者は記者団に「不安が払しょくされた」(横粂勝仁氏)、「細かいことまで教えてもらえて、当にいいガイダンスだった」(三宅雪子氏)などと話していたが、一方で10人近くの議員は無断欠席。同党国対幹部は

    yamadama
    yamadama 2009/10/14
    なんでそんな「社会常識が欠けている」人を公認したのか選対幹部のヒトに問いただしてみるといいんじゃね?>国対幹部のヒト。
  • Sven-Goran Eriksson will not coach North Korea, say Notts County

  • 未定なブログ 西武・ナベQ監督 投手陣地獄のキャンプ宣言 「負けたんだから当然厳しいものになる」

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 :( ^ω^)みじゅきななφ ★:2009/10/13(火) 08:18:45 ID:???0 ?PLT(12344) 西武の渡辺監督が、11月1日から宮崎・南郷で始まる秋季キャンプで投手陣の底上げを狙う。 今キャンプは涌井や岸も参加予定で、シーズンをフルに投げ抜いた若手先発陣にも特別扱いはしない。指揮官は「極端に言えば(南郷スタジアムの)下にあるブルペンしか見ない。野手は他のコーチに任せると思う。負けたんだから当然厳しいものになる」と地獄のキャンプを宣言。V奪回へ一切の妥協を許さない構えだ。 http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/10/13/16.html 2 :名無しさん@恐縮です:20

    yamadama
    yamadama 2009/10/14
    グラマンの替りが全く居なかった、っていう編成の失敗でもあると思うんだがね今期は
  • 長い一日 - すとう信彦 & his band

    今日は当に長い一日だった。民主党の各省庁の政策会議が佳境に入るというか、10月15日の概算要求アウトライン提出が迫ったとからというか、ともかく次々と会議が連続する。圧巻はやはり、早朝の厚生労働省の政策会議だった。入り口でどこかの秘書がチラシを配っていて、これも資料かと思って受け取ったら、なんとレセプトオンライン請求に関して民主党の原則化を求める要請書。内容は理解できるが、それが政策会議の入り口で配られるのは正直言っておどろいた。このブログでもこの問題をコメントで指摘している医師の方がおられるが、今回の案は完全義務化から現実路線にシフトしている。それが不十分であるとの主張も、現場の実情を考えれば当然でてくる意見だろう、今後の議論の深化を待ちたい。 会議場はいっぱいで、およそ民主党の中堅議員はほとんど集結したと言っても過言でないだろう。説明する政務官も質問する議員も医師や看護師だから、レベル

    長い一日 - すとう信彦 & his band
    yamadama
    yamadama 2009/10/14
    ついでブクマ。藤井さんが大蔵大臣やってたのは自民党じゃなくて細川・羽田内閣なんですが。/「通常は聞いたことのない対応」ってのも自分の不勉強を「通常」とやらのせいにしてスルーだし酷いなコレ
  • 江畑謙介「自民寄り」と発言 民主党代議士ブログ炎上

    亡くなった軍事評論家の江畑謙介氏について、民主党の衆院議員がブログで「自民寄りだった」と発言したところ、ブログが大炎上した。しかし、議員は「撤回やお詫び」を拒否、その発言に理解を示す専門家も出ている。 江畑謙介氏と言えば、1991年の湾岸戦争で鮮烈にお茶の間デビューを果たした。NHKに連日出演し、兵器や戦略について日人離れした詳細な解説ぶりに、新鮮な驚きを持って聞いた人も多いに違いない。独特の髪型も話題になった。 「撤回することも、お詫びをすることもない」 その豊富な知識は、上智大生時代からの雑誌投稿やイギリスの軍事専門誌「ジェーン」の日特派員などを通じて培ってきたものだ。米軍のアフガニスタン攻撃(2001年)やイラク戦争(03年)でも活躍し、著書は多数に上る。著名になってからは、政府の委員をも務めていた。 こうした経緯から、政治色は薄く中立的との見方もある。同じ専門分野で江畑氏をよく

    江畑謙介「自民寄り」と発言 民主党代議士ブログ炎上
    yamadama
    yamadama 2009/10/14
    現実を知らない人の話ですよ<であれば、根拠のわからないいくつかの部分について、現実を教えてほしいわけですが。「説明責任」ってヤツで
  • 音楽業界を目指す学生:X JAPANにまたも不協和音!? 亀田世界戦で国歌斉唱のTOSHIにYOSHIKI激怒 - livedoor Blog(ブログ)

    X JAPANにまたも不協和音!? 亀田世界戦で国歌斉唱のTOSHIにYOSHIKI激怒 ロックバンド「X JAPAN」に、またまた不協和音がささやかれている。 「X JAPAN」は、リーダー・YOSHIKIの頚椎椎間板ヘルニア手術も成功し、関係者は胸を撫で下ろしていたばかり。ところが、6日に放送された亀田家次男のボクシング世界戦における不用意なキャスティングが影響し、YOSHIKIがボーカルのTOSHIや亀田親子に激怒していると伝えられる。スポーツ紙格闘技担当記者が明かす。 「亀田三兄弟の次男・大毅のWBA世界タイトルマットが10月6日に行われたんですが、そこにX JAPANのTOSHIが来場し、国歌を独唱しました。その際、TOSHIサイドが『リーダーYOSHIKIがビデオレターを出すことも検討されている』とアナウンスしたため、各紙が『X JAPANが亀田家を応援』という紙面を組んでし

    yamadama
    yamadama 2009/10/14
    YOSHIKI激怒をいちいち記事にしていては紙面スペースがおいつかないのではないか