タグ

2015年6月5日のブックマーク (5件)

  • 外食やコンビニ弁当ばかりでまったく料理のできないヒトは赤信号です

    女のコは意外性に弱い生き物です。 普段、硬派なイメージの男のヒトが、意外にも料理が得意だったりすると それだけで女のコはキュンときてしまうもの。 たとえ、それが誰でも簡単にできる、カレーやなんかだったとしても、 作ってもらえるだけで女の子はうれしいものです。 それに料理ができる男のヒトだと、結婚した時に家事を手伝ってくれそうな 家庭的で優しいイメージもつきます。 それなのに、毎日コンビニ弁当や牛丼ばかりで料理のまったく作れないあなた・・・ せっかく訪れた男のヒトの部屋でも、台所周りにべ残しのカップ麺が散乱しているような部屋じゃ女のコはがっかりです。 男女平等のこの時代、料理くらいできない男のヒトは相手にされませんよ? 料理をしたことのない男のヒトへのアドバイスとしては・・・ とりあえず調味料を揃えてみて下さい。 できればどんな中華料理にも応用できる味覇(ウェイパー)がいいです。 味覇(ウ

    外食やコンビニ弁当ばかりでまったく料理のできないヒトは赤信号です
    yamadama
    yamadama 2015/06/05
    いろんなステマに使えそうな名文。味覇をオルニチンとかに変えても成り立ちそう
  • 学歴フィルターに怒る前に就活生がやるべきこと(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    就活の学歴フィルター問題。ツイッターで就活生に名指しされたゆうちょ銀行はお気の毒ですが、企業が学歴を参考にするのは一定の合理性があると考えています。勉強は努力が反映されやすいため、学生の基礎力を測りやすいのです。一方で、性別、出身地などでフィルターすることが社会的に問題となるのは、人の努力と無関係だからです。 ゆうちょ銀就活セミナーで「学歴フィルター」発覚か 日東駒専は「満席お断り」、東大と書けば「予約可」(J-CASTニュース)就活生は「嫌な世の中だ」とツイートしたようだし、ネットニュースサイトでは「勇気ある就活生」などと持ち上げたところもありますが、社会に出れば、学閥だけでなく、派閥などの利害関係が入り交じります。では、「学歴不問」が徹底されている企業は良いかというと、そうでもないかもしれません。実力のみの競争は厳しいということも理解しておいたほうがいいでしょう。 大学の授業でもよく

    学歴フィルターに怒る前に就活生がやるべきこと(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yamadama
    yamadama 2015/06/05
    一部の大手はエントリーが「来すぎる」ので何かでフィルタせんと回らんのだろうなという気はする。つまりリクナビが悪い(暴論
  • 民主の安保特委員、酔ってタクシー降りず「法的根拠は」:朝日新聞デジタル

    民主党の後藤祐一政調副会長(衆院神奈川16区)が3日未明、酒に酔ってタクシーから下車せず、警察官らに降ろされた後、宿舎の門にのぼろうとして負傷していたことがわかった。 党幹部によると、後藤氏は別の議員と酒を飲み、タクシーで議員宿舎(東京都港区)に帰宅。運転手に料金を払った後、「降りる法的根拠は何だ」「おつりを受け取る法的根拠は何だ」などと言って下車しなかった。運転手から通報を受けて駆け付けた警察官や、騒ぎに気が付いて宿舎から出てきた議員に、タクシーを降ろされた。その後、宿舎の門にのぼろうとして転倒し、頭や顔にけがをしたという。 同党の高木義明国対委員長が厳重注意をし、安住淳国対委員長代理が1年間の禁酒を命じた。後藤氏は「えりを正し、国会での活動に専念する」と述べているという。 後藤氏は経済産業省出身で、2009年に初当選。当選3回。安全保障関連法案を審議中の衆院特別委員会の委員で、閣僚を追

    民主の安保特委員、酔ってタクシー降りず「法的根拠は」:朝日新聞デジタル
    yamadama
    yamadama 2015/06/05
    「おつりを受け取る法的根拠」が面白いと思いましたん/でも一年間の禁酒って懲罰的で好みでないなぁ
  • Donate to Mrs Advocaats Flower Fund!, organized by Tom Sproates

    yamadama
    yamadama 2015/06/05
    どんな馬鹿でかい花束が…と思ったら余剰分はチャリティに回すのね
  • うつ病 診断チェック | @メンタルヘルスの無料診断

    病(うつ病)」とは、憂うつな気分や欲、性欲、意欲の低下、不眠などの心理的症状が続くだけでなく、さまざまの身体的な自覚症状を伴うこともある状態のことです。 この「うつ病 セルフチェック」は自分自身の気分の傾向を数値で測定して無料でうつ病の傾向をチェックすることが出来ます。 全21問で、チェックにかかる時間は2分程度です。

    うつ病 診断チェック | @メンタルヘルスの無料診断
    yamadama
    yamadama 2015/06/05
    うつ病 診断結果 「21点」(10段階中 5) 中程度のうつ状態です @メンタルヘルス うつ病診断