タグ

まとめと生物に関するyamadarのブックマーク (10)

  • 「クモは自分よりも30倍大きいヘビを捕食する」など2021年に判明した動物に関する7つの新事実

    2020年に続いて新型コロナウイルス感染症の流行に悩まされた1年でしたが、この1年間で動物の研究も進み、今まで知られていなかった新たな事実が多数明らかになっています。そんな動物にまつわる新発見や新研究を、科学系メディアのScienceNewsが7つピックアップし紹介しています。 Here are 7 incredible things we learned this year that animals can do | Science News https://www.sciencenews.org/article/animals-creatures-amazing-abilities-research-2021 ◆1:心臓を含む胴体を自ら切り離して完全再生させるウミウシ 自ら胴体を切り離して頭部だけになり、その後胴体を完全に再生するウミウシ「コノハミドリガイ」と「クロミドリガイ」が、奈良

    「クモは自分よりも30倍大きいヘビを捕食する」など2021年に判明した動物に関する7つの新事実
  • 危なすぎる!戦わずに逃げた方がいい超危険生物25

    世界は危険な生物であふれているこの地球には私たち人間以外にも沢山の生物が暮らしています。犬やなど一部の動物は人間のパートナーとして共に暮らし、長く愛され続けてきました。しかし、地球上の生物は安全なものだけではありません。 今回は地球に生息する非常に危険な生物について紹介します。 合わせて読みたい関連記事 ・サメの種類はこんなにある!不思議で奇妙な18のサメ ・これ当に存在するの?自然の驚異を感じる巨大生物の画像20 ・ジョーズに会ったらどうなるの?怖すぎる人いザメの事故 1.オブトサソリ北アフリカや中東では毎年多くの人がオブトサソリの被害にあっており、その件数は世界のサソリ被害の75%にもなります。オブトサソリに刺されると大人でも耐え難い激痛に襲われ、子どもの場合は発熱や痙攣、呼吸困難などの症状が現れます。

    yamadar
    yamadar 2016/08/14
    蚊は絶滅させて良いと思うの。
  • ワクワクすっぞ!科学では解明できない10の生命ミステリー : カラパイア

    世界に対する理解をさらなる高みに引き上げた科学だが、未だに解けない謎も存在する。研究が進めば進むほど、不思議と謎に包まれる生命の神秘。ここでは生命に関しての10の謎を見ていくことにしよう。

    ワクワクすっぞ!科学では解明できない10の生命ミステリー : カラパイア
  • 【画像】ツノゼミと言う謎の生物

    4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/02(木) 20:23:01.86 ID:Jj1j8Fkx0.net この角なんのためにあるのかわかってないんだよな 5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/02(木) 20:23:06.86 ID:b1dHrT530.net 7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/02(木) 20:23:30.31 ID:eVLk5dzN0.net 昆虫界のカリスマモデル 9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/02(木) 20:25:58.86 ID:b1dHrT530.net 10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/02(木) 20:27:56.17 ID:b1dHrT530.net なんなのコイツラ 何処にいるんだ

    【画像】ツノゼミと言う謎の生物
    yamadar
    yamadar 2014/10/04
    生物の造形ってのは凄いもんだ
  • こんなにかわいいのに本当は恐ろしい6種の動物 : らばQ

    こんなにかわいいのに当は恐ろしい6種の動物 動物は言葉が話せないので、見かけに騙されて失敗してしまうことがあります。 「かわいい」と思わせるのは観光する人間からエサを与えてもらうために発達した、動物たちの特質であり、そうでなければ縄張りから出て行ってほしいと願っている動物が大半です。 これから紹介するのは、一般に「かわいい」と思われていますが、実は恐るべき獰猛であり、ひとつ間違えれば命を落とすんだよ、という6種類の動物「カバ・カモノハシ・ ディンゴ・チンパンジー・白鳥・イルカ」です。 カバ 『ここがかわいい!』 カバというのはとてもかわいいと思われています。 なぜ「かわいい」のか、定義があるとするならば、あのディズニーの描く赤ちゃんスタイルのかわいい定義にぴったりと当てはまっているからです。 大きな頭 小さな耳 広い額 目の位置が低い 首がない ぽこっと出たお腹 太い足 短くて細くない腕

    こんなにかわいいのに本当は恐ろしい6種の動物 : らばQ
  • 【画像大量】 鳥の画像をせっせと張る - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/20(金) 19:10:50.41 ID:E0stQdxb0 今回は小鳥以外にもお気に入りの鳥画像張って行くよ。 暇なら見て行ってほしいよ。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/20(金) 19:11:27.72 ID:yFK/e0n6O テンション上がってきた 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/20(金) 19:11:42.81 ID:E0stQdxb0 では、(たぶん)有名な所から。 アフリカオオコノハズクさん。 まずは誰も知っているであろうこの画像 可愛い 1 2 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/20(金) 19:13:48.87 ID:mgGJygs9i >>4 わろた 9 :以下、名無しにかわ

    【画像大量】 鳥の画像をせっせと張る - ゴールデンタイムズ
  • 【閲覧注意】地球に実在する化け物の画像貼って毛 : まとめでぃあ

    【閲覧注意】地球に実在する化け物の画像貼って毛 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 23:37:42.30 ID:B6zZAucC0 ヤツメウナギ 引用元:地球に実在する化け物の画像貼って毛 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376231862/ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 23:37:42.30 ID:B6zZAucC0 ヤツメウナギ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/11(日) 23:38:27.79 ID:B6zZAucC0 ナガヒカリボヤ

    yamadar
    yamadar 2013/12/28
    こういうまとめは大好きだ。
  • 劇訳表示。 : 「自分の国に生息してる最も危険な生物って何よ?」【海外反応】

    2013年04月25日08:05 「自分の国に生息してる最も危険な生物って何よ?」【海外反応】 カテゴリ自然・nature By Leo Reynolds Anonymous 04/21/13(Sun)06:21 No.10156860 写真が見たいっ>< >>10156860 Anonymous 04/21/13(Sun)08:20 No.10158969 蛇が危険って認識はないな。 子供の時の遊び道具だったし。 Anonymous 04/21/13(Sun)06:23 No.10156917 誰もコレには近づかない。 車やクマにだって襲い掛かるゾ。 自分が聞いた話だと、戦車にも向かって行ったとか・・・。 まあ、カッケー奴だわ。 ヨーロッパオオライチョウ あのチャックでさえ、失禁するぜ。 【閲覧注意w】チャック・ノリス、チェーンソーを素手で止める。 >>10156917 Anonymou

    yamadar
    yamadar 2013/05/19
    おもしろい纏め。
  • 魂をわしづかみにされる…怪物のような深海生物の写真20枚 : らばQ

    魂をわしづかみにされる…怪物のような深海生物の写真20枚 深海には地上では見られない生物がたくさん存在していますが、なかでも怪物のような姿を持つ生物の写真が、海外サイトで人気となっていました。 この世のものとは思えない、異様な姿をご覧下さい。 1. いきなり怖い、悪役のような顔つきのこの魚は、アンコウ目の「フラッシュライトフィッシュ」と言う深海魚だそうです。 2. おどろおどろしい姿をした「ヒレナガチョウチンアンコウ」と呼ばれるこの魚は、深海の悪魔とも呼ばれています。 3. 「ホウライエソ」は鋭い牙が特徴的。海のギャングと呼ばれるだけの表情をしています。 4. 「ダンボオクトパス」と呼ばれるダンボのような耳がついています。体長は最長で1.5m。 5. こちらも「ダンボオクトパス」ですが20cmほどの小さいサイズ。ポケモンに並んで出てきそうなかわいらしさがありますね。 6. 「ラブカ」“Fr

    魂をわしづかみにされる…怪物のような深海生物の写真20枚 : らばQ
    yamadar
    yamadar 2013/01/08
    ハチェットフィッシュやばい。
  • 【閲覧注意】これホントに実在するの?ってなるような造形の生物画像ください : ネギ速

    2012年12月08日08:35 【閲覧注意】これホントに実在するの?ってなるような造形の生物画像ください カテゴリ 画像まとめオカルト・不思議 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/12/08(土) 00:28:01.36 ID:7OAHtnzA0 昆虫とか深海魚とか好きです お願いします 4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/12/08(土) 00:35:49.54 ID:RJBmTJjr0 貼るのめんどい 挙げてけなら参加した 9: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/12/08(土) 00:48:08.13 ID:8gmZEh1A0 鏡見てみろ 8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/12/08(土) 00:47:45.65 ID:DT1hKWBR0 この手のスレではザトウムシが挙がる

    【閲覧注意】これホントに実在するの?ってなるような造形の生物画像ください : ネギ速
    yamadar
    yamadar 2012/12/08
    セイボウとアルマジロトカゲ、トラツリアブ、うみうし、が好み。
  • 1