タグ

2014年4月30日のブックマーク (12件)

  • ハイパフォーマンス ブラウザネットワーキング

    現代のアプリケーションエンジニアは、UIやデータ処理、開発言語、プラットフォームの仕様や癖だけでなく、サーバやネットワークについても、上から下まで、表から裏まで広く知ることを求められます。書は「ブラウザ」に関連し、インターネットで使用されるさまざまなネットワーク技術をまとめたものです。HTTP/2.0やWebRTCなどの最新技術、WebSocketやXMLHttpRequestなどのブラウザAPI、そしてそれらの土台となるTCPやUDPやトランスポート層についてまでを幅広くカバーします。書はカバーする技術範囲の広さを「パフォーマンス」という軸に沿って説明します。また改善前後の性能・速さを可能な限り具体化し、それぞれの場面においてのパフォーマンス改善幅を示します。ネットワークのデータリンク層からアプリケーション層、そして過去から近い将来までをまとめた書は、インターネットにかかわるすべて

    ハイパフォーマンス ブラウザネットワーキング
  • 「全日本ゴーストライター協会(全ゴ協)」設立にあたって (SCICUS 落合 隆志) | 版元ドットコム

    「最近、どんな仕事してるの?」 「一年取材して、一冊丸ごとゴーストやって、もらった印税が6万円…」 「ええっ! 初版何部?」 「これが教えてくれないのよ。計算してみると、500部くらいだとは思うだけど。こないだ増刷していたような気もする。でも怖くてきけない」 大久保駅南口にある鉄板焼き屋「鉄板いろいろ」(おこのみ焼き1枚290円也)のカウンターで、こんな会話が、ふと耳に飛び込んできてしまいました。 30代半ばかと思われる女性の二人組。それぞれ、職業はライターとフリーの編集者らしい。 職業柄、思わず耳がダンボになります。 10人も座れば満席のカウンター、顔は知れども名は知らず。常連同士目が合えば会釈をして世間話をする程度ですが、こんな話題には、なんとなく嘴を挟みにくいもので…。 ビール片手にカウンターの端でゲラチェックしていた手元をなんとなく隠しつつ、息をひそめて、話の続きに集中します。 私

  • 座るより歩く方が平均60%もクリエイティブな能力を向上させることが明らかに

    By Francisco Osorio スタンフォード大学で教育心理学の博士課程を卒業したMarily Oppezzo氏とスタンフォード大学院の教育学部にて教授を務めるDaniel Schwartz氏の共同研究により、座ったままよりも歩いている時の方が平均で60%も新しいことをひらめいたり物事を生み出したりするときに関わってくる「クリエイティブな能力(クリエイティビティ・創造性・創造力)」を向上させることが明らかになりました。 Stanford study finds walking improves creativity http://news.stanford.edu/news/2014/april/walking-vs-sitting-042414.html 研究では、歩くことがクリエイティブな能力を向上させ、これは屋内でも屋外でも同様に効果を発揮する、ということが分かりました。つま

    座るより歩く方が平均60%もクリエイティブな能力を向上させることが明らかに
    yamadar
    yamadar 2014/04/30
    なるほど、そうかも。
  • 【時視各角】「セウォル号、本当の殺人犯は別にいる」(1)

    先週末、大型船舶の船長を務めた後に船主となった2人に話を聞いた。旅客船「セウォル号」の惨事にあまりにもあきれ、原因が気になったからだ。沈痛な表情の2人の言葉は同じだった。 --事故の原因は何だと思うか。 「船を知っている人は沈没の映像に込められた秘密をみんな知っている。まず、船はたいてい底が海底につく形で沈むものだ。セウォル号は転覆して沈没した。船の上部がもっと重かったということだ。2つ目、最もぞっとするのは船首の部分が2日間、水の上に浮いていた場面だ。一般人はエアポケットだとみて希望を抱いたが、真実は全く逆だ。そこには生命水と呼ばれるバラスト水が入っていなければいけないところだ。そこに空気があったので浮いた。バラスト水があまりにも少ないため、復原力を失ったという証拠だ」 --こうした危険は外部で分かるのか。 「すべての船舶は船首と船尾に満載喫水線が表示されている。貨物の過剰積載でこれが水

    【時視各角】「セウォル号、本当の殺人犯は別にいる」(1)
    yamadar
    yamadar 2014/04/30
    背筋が凍った。→”船長と1等航海士が組んで貨物の超過量の分だけバラスト水を少なく入れれば、満載喫水線は水上に出てくる”
  • 深刻な脆弱性が見つかったInternet Explorer(IE6~11)を巡り全国各地の社内がコントでカオス : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    深刻な脆弱性が見つかったInternet Explorer(IE6~11)を巡り全国各地の社内がコントでカオス : 市況かぶ全力2階建
    yamadar
    yamadar 2014/04/30
    なかなかのカオスぶり。
  • applyとcallの使い方を丁寧に説明してみる - あと味

    JavaScriptに、applyとcallというメソッドが用意されていますが、自分なりにapplyとcallの丁寧に説明をしてみようと思ってこのエントリーを書くなどをしてみます。 applyとcallは非常に似たメソッドなので、まずはcallから説明します。 callメソッドとは? callメソッドは以下のように呼び出します。 methodA.call(thisArg, [, arg1 [, arg2, ...]]); methodAには任意の関数(メソッド)を指定します。 callの引数は第一引数にmethodAのthisとしたいオブジェクトを指定して、第二引数以降はmethodAに渡したい引数があれば、カンマ区切りでそれぞれ指定します。 callメソッドは、すべての関数が共通して持っているメソッドです。すべての関数はFunctionクラスのオブジェクトで、callはFunction.

    applyとcallの使い方を丁寧に説明してみる - あと味
  • Why write ".call(this)" at the end of an javascript anonymous function?

    yamadar
    yamadar 2014/04/30
    (function(){ ... }).call(this); の、call(this) についての議論。個人的には、外側の this(最上位なら window)を渡すことで、中身でも this = window となるので、外側で書く時と同じように書けるのが理由かと思う。
  • プロから学ぶ資格学習の新しいカタチ|資格サプリ

    平素は資格サプリをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 このたび、2014年よりご提供をしてまいりました「資格サプリ」について、2018年3月31日をもちましてサービスを終了致しました。 これまで長らくご愛顧賜り、誠にありがとうございました。 なお、TOEIC(R)対策のサービスについては、「スタディサプリENGLISH」にて新たに「TOEIC(R) L&R TEST対策コース」をご提供しておりますので、ご利用をご検討ください。詳しくはこちらをご確認ください。 ■ 提供終了サービス 「資格サプリ」 Webサイト:https://shikakusapuri.jp/ iOSアプリ:https://itunes.apple.com/jp/app/id864927486?mt=8 Android アプリ:https://play.google.com/store/apps/detail

    プロから学ぶ資格学習の新しいカタチ|資格サプリ
    yamadar
    yamadar 2014/04/30
    友人S氏が関わってる
  • ピッコロ「マジ、ポポに迷惑かけた 本当に」 : Blog @narumi

    2014年04月29日12:00 ピッコロ「マジ、ポポに迷惑かけた 当に」 http://narumi.blog.jp/archives/5895125.htmlピッコロ「マジ、ポポに迷惑かけた 当に」 なんかすごい動画を見てしまい動揺しているので共有させてください。 半年前から公開されてるみたいだけど、いったい何なのでしょう、これは。音を出さなくても楽しめるので、試しに再生してみるといいと思います。 ベジータ、ピッコロ、フリーザ、ヤムチャがDragon Ashの国民的マイルドヤンキー賛歌「Grateful Days」を丸ごとドラゴンボールな替え歌にしちゃっています。 特にピッコロパートの破壊力がやばい。 オレはナメック生まれ ユンザビット育ち緑の奴は 大体友達 マジ、ポポに迷惑かけた 当に だが時はたち 今じゃ神コロ様 フリーザの女性ボーカルパート、おねえキャラだけになかなかいい感

    ピッコロ「マジ、ポポに迷惑かけた 本当に」 : Blog @narumi
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • CreateJS | A suite of JavaScript libraries and tools designed for working with HTML5

    A suite of modular libraries and tools which work together or independently to enable rich interactive content on open web technologies via HTML5.

    CreateJS | A suite of JavaScript libraries and tools designed for working with HTML5
  • mochinagaの工作日記 : いろんなコンプライを比較してみた。 - livedoor Blog(ブログ)

    オーディオ系の工作日記です。 URLのbrogはblogの間違えです。気にしないで下さいwよろしくお願いします! この度アメリカの方からコンプライというメーカーさんのイヤーチップ(イヤーピース)を購入しましたので、紹介してみたいと思います。 定価が下がっていろんな方が手に入れたであろう10proこと UltimateEars TripleFi 10にてレポさせていただきたいと思います。 知っている方は知っていると思いますが、遮音性が素晴らしいと呼ばれるコンプライ社のイヤーチップをアメリカの方から取り寄せレポしてみます。 http://www.complyfoam.com/ 今回取り寄せたのはこの3種類。 T-500 の黒 TS-500 コンプライ イヤホンチップ Ts-500シリーズ(3ペア) T-100 の黒 です。 このようなパッケージに入って送られてきます。 それではイヤーチップの外

    mochinagaの工作日記 : いろんなコンプライを比較してみた。 - livedoor Blog(ブログ)