タグ

2018年10月11日のブックマーク (4件)

  • まだXMLHttpRequestを使ってるの? fetchのすすめ

    JavaScriptでWeb的なプログラムを書いたことがある人は、XMLHttpRequestを使った経験もあるのではないかと思います。XMLHttpRequest,略してXHRは、JavaScript(+DOM)でサーバーとHTTP通信をするための唯一の方法としての地位を長らく保ってきましたが1、ここ3〜4年でより新しいAPIであるfetch APIが登場しました。fetch APIが出たばかりの頃は何だこのおもちゃはと正直思いましたが、いつの間にか仕様が充実していい感じになっていました。 皆さんは、この新しいAPIであるfetchをちゃんと使っているでしょうか。それとも、古いXHRを未だに使っているのでしょうか。この記事では、未だにfetchを使っていない人を主な対象としてfetchの使い方を解説します。(XHRと比較しながら解説するので$.ajaxとかaxiosとかしか使ったことがな

    まだXMLHttpRequestを使ってるの? fetchのすすめ
  • Androidの父、AIがメールに単独返信する新デバイスを開発か

    Androidの父、Andy Rubinが創設したEssential Productsが新しいAIフォンを開発していることが明らかになった。 新しいAIフォンは2017年に発表されたEssential Phoneの後継機ではなく、スマートフォンのようなデザインを採用しない新しい種類のデバイスだという。 AIが人間を模倣してメールに単独返信、予定の予約も行う新デバイス Essential Productsが発売したEssential Phoneは、ピュアなAndroidを搭載することでGoogleがリリースした最新版のOSにいち早くアップデートできるほか、ベゼルレスのディスプレイとチタンフレームを採用した洗練されたデザインが特徴のスマートフォン。発表時には多くの注目を集めたが、2017年の販売台数はわずか88,000台にとどまったと報告されるなど失敗に終わった。 創設者のAndy Rubin

    Androidの父、AIがメールに単独返信する新デバイスを開発か
    yamadar
    yamadar 2018/10/11
    メールの時代は殆ど終わってる気がするんだけど誰が嬉しいのこれ
  • Microsoftが6万件の特許を無料開放へ、Linux保護のため

    MicrosoftのOpen Invention Network(OIN)への加入が発表されました。これで、Microsoftが抱える6万件の特許がオープンソースとしてOINコミュニティに開放され、Linux開発者が利用できるようになります。 Microsoft Joins the Open Invention Network Community https://globenewswire.com/news-release/2018/10/10/1619375/0/en/Microsoft-Joins-the-Open-Invention-Network-Community.html Microsoft joins Open Invention Network to help protect Linux and open source | Blog | Microsoft Azure ht

    Microsoftが6万件の特許を無料開放へ、Linux保護のため
    yamadar
    yamadar 2018/10/11
    MSは社長変わってから色々すげーな。
  • CNN.co.jp : 中国新疆当局、「再教育施設」を法制化 存在否定から一転

    「再教育施設」を法制化したとみられる法令改正が行われた/Kevin Frayer/Getty Images AsiaPac/Getty Images (CNN) 中国新疆ウイグル自治区の当局は11日までに、宗教的過激主義の傾向を批判された住民らの「再教育施設」を法制化したとみられる法令改正を行った。当局は1カ月ほど前、こうした施設の存在を否定していた。 法令改正は「職業スキル教育訓練センター」の普及などを促す内容で、その目的については「反過激主義の思想教育を施す」ためとしている。 人権団体はかねて、愛国心や中央政府への忠誠心を強制する取り組みの一環として、中国政府が数十万人に及ぶウイグル族をこうした施設に拘束していると指摘してきた。ウイグル族はトルコ系の言語を話し、大部分はイスラム教を信仰している。 国連人種差別撤廃委員会は8月29日の報告書で、ウイグル族などのイスラム教徒が訴追や裁判を経

    CNN.co.jp : 中国新疆当局、「再教育施設」を法制化 存在否定から一転