タグ

2022年4月11日のブックマーク (14件)

  • 業務スーパー創業者が掘り起こす“世界3位”の資源【SDGs】(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    ウクライナ侵攻で浮き彫りとなった日のエネルギー自給率の問題。その解決のカギは、私たちの足元にありました。 実は日には、世界3位の資源が眠っているのです。きょうは『未来をここから』プロジェクトの一環として、持続可能な社会に欠かせない地熱エネルギーを取材しました。 ■ウクライナ侵攻で迫る危機 日を救うカギ (山口豊アナウンサー)「あちこちから蒸気が湧き出していますよね。あそこなんてすごいですね。お湯が柱状になって噴き出しています。町中がご覧のようにこの白い湯気に包まれていますね。」 ここは“地熱の里”と呼ばれる、熊県小国町の「わいた温泉郷」。 住民たちは湧き上がる温泉や蒸気を古くから暮らしの中で利用してきました。 この自然のエネルギーを活かした地熱発電の開発も進んでいます。そこに― (沼田昭二さん)「これが地熱発電の掘削のためのタワーです。」 まったくの異業種から地熱発電に挑戦するのは

    業務スーパー創業者が掘り起こす“世界3位”の資源【SDGs】(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    yamadar
    yamadar 2022/04/11
    「資源のない、日本で危険なのは食料の自給率と、エネルギーが止まることなんですね。消費者ですね。そこにリスクがある。」
  • エヴァの使徒でコアって設定あるじゃん

    だいたい他の部位は無敵に近いけど弱点のコアさえ破壊すれば殲滅できるっていう設定 エヴァ以降いろんなゲームやアニメに普及したけど、エヴァ以前にはこの設定使ってる作品って具体的にあるの? 追記: いや別にエヴァがオリジナルだーって言ってるわけではないよ 別にいいけど このアイデアがエヴァがヒットしたことによって このアイデアのエヴァ的な見せ方や表現とともに普及したという観点は持ってるけど

    エヴァの使徒でコアって設定あるじゃん
    yamadar
    yamadar 2022/04/11
    ゴーレム。ユダヤ教の伝承に出てくる。emeth(真理、真実)という文字を書いた羊皮紙を人形の額に貼り付ける。 e の一文字を消し、meth(死んだ) にすると破壊される
  • RIETI - 病床数が世界一多く、コロナ感染者が突出して少ない日本で「医療崩壊」が起きている理由

    「いつの間にかGo Toが悪いことになってきちゃったんですけど、『移動では感染しない』という提言もいただいていた」 12月11日、ニコニコ生放送に出演した菅義偉首相は、このような音を吐露した。同じ時間帯に行われていた政府の新型コロナウイルス対策分科会で、「高止まり」や「拡大継続」している地域ではGo Toトラベルを一時停止するよう提言がまとめられ、これを受けて政府は13日、東京都と名古屋市を新たにGo Toトラベルの一時停止の対象とする方向で調整に入った。 新型コロナウイルスの「第3波」襲来で日全体が動揺するなか、「その原因はGo Toトラベルにある」との風潮が定着しているが、はたしてそうだろうか。 人の移動の活発化が、新型コロナウイルスの感染の拡大をもたらすことは確かである。英国の科学チームは12月9日、「スコットランドとウェールズで夏以降に新型コロナウイルスの感染が拡大したのは、旅

    yamadar
    yamadar 2022/04/11
    病床数が世界一であるにもかかわらず、空き病床が少ないのは、病床使用率が医業収益の決め手となっている為。病床を「空き」にしておくことについての十分な金銭的補償を行う必要がある
  • 新型コロナ対策病床数推移(厚労省)

    厚生労働省発表の新型コロナ対策病床数と宿泊療養施設室数の推移を都道府県別にグラフ表示します

    新型コロナ対策病床数推移(厚労省)
    yamadar
    yamadar 2022/04/11
    病床は増やしてきているが感染の波が来ると自宅療養者数が病床数を大きく超えてしまう。
  • 新型コロナ対策病床数推移(厚労省)

    厚生労働省発表の新型コロナ対策病床数と宿泊療養施設室数の推移を都道府県別にグラフ表示します

    新型コロナ対策病床数推移(厚労省)
    yamadar
    yamadar 2022/04/11
    病床は増やしてきているが感染の波が来ると自宅療養者数が病床数を大きく超えてしまう。
  • 病床使用率 全都道府県グラフ|NHK特設サイト

    新型コロナウイルスの感染による「入院者数」「重症者数」と「病床使用率」について、厚生労働省が発表した都道府県ごとのデータです。都道府県ごとのグラフにある「推移を表示」のボタンをクリックすると、これまでの病床使用率の推移を確認できます。 ※こちらのページでお伝えしている「重症者」のデータは、厚生労働省が国の基準でまとめたものです。各自治体が独自の基準でまとめているデータと異なる場合があります。 ※厚生労働省は、毎週水曜日時点のデータを、毎週金曜日の夜以降に発表しています。 ※厚生労働省は、新型コロナ対応の病床使用率について、2023年9月末をもって「全都道府県分のデータ」を発表する対応を終了しました。これに伴い、こちらのサイトの更新も、2023年9月27日時点のデータをもって終了しました。 「入院者数」と「新型コロナ対応のベッド数」 「重症者数」と「重症者対応のベッド数」 ※重症者は、厚生労

    病床使用率 全都道府県グラフ|NHK特設サイト
    yamadar
    yamadar 2022/04/11
    病床は緊急時により多く確保されるが、基本的に増加してきている。感染の波による使用率の増減が大きい。
  • https://www.med.or.jp/dl-med/kansen/novel_corona/20210729seimei_b2.pdf

    yamadar
    yamadar 2022/04/11
    2020年11月の約27万床から10万床増やしている。
  • 病床を減らそうとしているらしいけど、なぜ?

    政府は今、「地域医療構想」という政策を進めています。人口のボリュームが大きい「団塊の世代」が75歳以上を迎える2025年になると、医療・介護需要が増加すると見られており、それに対応できる医療提供体制を整備する観点に立ち、各都道府県が医療計画の一部として2017年3月までに策定しました。 しかし、実際には「病床数を減らすための政策」と位置付けられており、特に財務省は医療費を減らす観点に立ち、地域医療構想に期待している面があります。 では、なぜ病床を減らす必要があるのでしょうか。その結果として、私たちの暮らしにどんな影響があるのか考えてみましょう。 1|突出した日の病床数 病床削減が進められている背景を考える上では、他の先進国と比べて日の病床数が突き抜けて多い点を念頭に置く必要があります。人口1,000人当たりの病床数に着目し、OECD(経済協力開発機構)に加盟している他の先進国と比べると

    病床を減らそうとしているらしいけど、なぜ?
    yamadar
    yamadar 2022/04/11
    地域医療構想について。機能別の病床数について将来の需給ギャップを予想して関係者が議論・調整していくことが期待されている。
  • みずほレポート07仁科氏_web.indd

    yamadar
    yamadar 2022/04/11
    「わが国の一般病床数の推移とその背景」。病床の増加が続いた結果、1970年代中盤ごろには病床数が足りて過当競争や過剰診療が懸念され始めた。このため1989年に病床規制開始。
  • さよなら絵梨 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    さよなら絵梨 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    yamadar
    yamadar 2022/04/11
    不覚にも感動してしまった
  • 春最高だな

    窓から入ってくる風が気持ち良すぎる

    春最高だな
    yamadar
    yamadar 2022/04/11
    花粉舞い散る中に忘れた記憶と 鼻の水が戻ってくる 吹き止まない春の風 あの頃のままで
  • ロシア、子ども12万人連れ去り ウクライナが主張 | 共同通信

    Published 2022/04/10 05:39 (JST) Updated 2022/04/10 08:06 (JST) 【ワルシャワ共同】ウクライナ最高会議の人権担当者デニソワ氏は、ロシア軍が侵攻以降、12万人以上の子どもを強制的に連れ去ったと述べた。複数の情報源の話として、フェイスブックに8日に投稿した。孤児を含む子どもを、ロシアが包囲攻撃を続けるウクライナ南東部マリウポリなどから親ロシア派支配地域を経由し、ロシア西部に強制的に連れ去られたとしている。 ロシアメディアによると、同国国防省は7日、ウクライナ側から65万8千人以上が「避難した」と発表。うち12万人以上が子どもだと説明した。

    ロシア、子ども12万人連れ去り ウクライナが主張 | 共同通信
    yamadar
    yamadar 2022/04/11
    第二次世界大戦頃のシベリア強制移送では数百万〜1500万人が連れ去られた。これは民族浄化を含む。日本人もシベリア抑留で57万人が送られて5万8000人死亡した。
  • はてな民太陽光パネル嫌いすぎ問題

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2022040900341&g=eco 知識が古いのとFITのせいかなとは思うが最近の状況を説明してあげよう 今時いい事ないのか?FITの金額が下がったので儲からない=いい事ない かなと推測するが 今はパネルの価格が下がったので、自家消費するだけでもお得になる。 FITも0ではないので10年で間違いなく利益出る。 製品保証も10年程度はあるメーカーが多い。 10年目以降パワコン交換代が出せない→放置された家庭で停電が頻発するパワコンは30万くらいだが パネルの寿命は今や40年以上で、新築した時載せても死ぬまでパネルは生きてる。 パネルが生きていれば10年毎に壊れてもペイできる。 放置すると停電になるはちょっと意味わかんない。 廃棄問題70%ぐらいはガラスとアルミで出来ているので

    はてな民太陽光パネル嫌いすぎ問題
  • ロンドンのロシア大使館前に洗濯機やトースターなどの家電製品を『寄付』するために人々が集まっているらしい「最高にブリテン仕草」

    ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng 「ロンドンのロシア大使館前。ロシア兵が略奪して持ち帰っている洗濯機やトースターなどの家電製品を寄付するために人々が集まりました」 最高に痛烈な抗議だな。 twitter.com/visegrad24/sta… 2022-04-10 11:36:07 Visegrád 24 @visegrad24 The people of London have gathered in front of the Russian Embassy, bringing things with them that the Russians can take as trophies in exchange for leaving UA alone. People brought washing machines, toasters, linen, children

    ロンドンのロシア大使館前に洗濯機やトースターなどの家電製品を『寄付』するために人々が集まっているらしい「最高にブリテン仕草」
    yamadar
    yamadar 2022/04/11
    さすがイギリス