タグ

ブックマーク / maclalala2.wordpress.com (2)

  • 怒りをあらわにした Tim Cook

    [怒りをあらわにした Tim Cook:photo] スティーブ・ジョブズ時代のアップルの株主総会といえば、年一度のファンクラブの集まりみたいなものだった。 ジョブズが逝ってから、Carl Icahn のような外部株主も増え、だいぶ様変わりしている。 2月28日に開かれたアップルの株主総会では、経営陣の提案はすべて採択、外部株主の提案はすべて否決された。 珍しく Tim Cook が怒りをあらわにする場面があったという。 取材した Bryan Chaffin によれば、それは Q&A セッションで保守系株主の活動家グループ NCPPR が、アップルは環境投資を透明化して、利潤に結びつくものに注力すべきではないかと質問したときらしい。[《訂正》参照] The Mac Observer: “Tim Cook Soundly Rejects Politics of the NCPPR, Sugg

    怒りをあらわにした Tim Cook
  • iOS 7 の UI が分かりにくいワケ

    [iOS の UIPicker を比較する] 新しい iOS 7 の UI が識別しにくいと思っていたら、Sean Woodhouse がデベロッパの立場から同じことを指摘している。 iOS 6 と iOS 7 の UIPicker の違いを比較したものだ。 Itty Bitty Labs: “Lifting the lid on the iOS 7 UIPicker” by Sean Woodhouse: 30 September 2013 *     *     * やっと iOS 7 ピッカーがよくなった? iOS 7 の見かけが大きく変わった原因のひとつは UIPicker(およびその関連で UIDatePicker も)がフラットになったことだ。新しいピッカーは表面上はよりクリーンになったように見える。自分は iOS 6 のピッカーのビジュアル偏重と疑似3次元回転効果が好きではな

    iOS 7 の UI が分かりにくいワケ
    yamadar
    yamadar 2013/10/04
    フラットデザインの落とし穴というより、不十分な最適化という話。一貫性を保つのはデザインの原則だと思うのだが。
  • 1