皆さんはどのような方法で最新の技術や、コードのTipsを収集していますか? はてなブックマークやTwitter, GitHubなど様々あると思います。 私はテックブログを使った情報収集をしています。今回はエンジニアが見るべきおすすめのテックブログをいっきにご紹介します。 テックブログとは? ご存知の方も多いと思いますが、テックブログとはWEBサービスやゲーム等を提供している企業が、自社で使っている技術や開発手法を紹介するブログです。デベロッパーブログとも呼ばれます。 エンジニアが持ち回りで書くことが多いので、そこで働いている人のこともわかっちゃいます。 普段使っているサービスがどのような言語でできていて、どのようなフレームワークを使っているか、どんなツールを利用して開発しているのかが載っているのでとても刺激的な内容ばかりです。 転職、新卒の会社選びにも役立つ!? 転職する際に気になるどんな
![【保存版】Webエンジニアが見るべきテックブログ一覧](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d40b0248eaed8590b7a362f5e17210a93be9592b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcreive.me%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F03%2F973f8a11-d27b-82c7-536d-d4206fc9ea90-761x507.jpeg)