ブックマーク / www3.nhk.or.jp (15)

  • 経団連提言 消費税率さらに引き上げも 社会保障を持続可能に | NHKニュース

    経団連は年金や医療、介護といった社会保障制度を持続可能なものにするため、先月、10%に引き上げた消費税率をさらに引き上げることも有力な選択肢の一つとして、国民的な議論を行う必要があるとした提言をまとめました。 そのうえで、将来世代に社会保障制度を持続可能な形で引き継ぐために、消費税率を10%からさらに引き上げることも有力な選択肢の一つとして国民的な議論を行うべきだと提言しています。 政府はことし9月、全世代型社会保障制度の構築に向けた検討会議を設置して社会保障の給付と負担のあり方について議論を進めていますが、消費税率のさらなる引き上げは現時点では検討していないとしています。 経団連は「社会保障などの歳出面の改革に加えて、国民負担の増加を伴う財源の確保は避けて通れない課題で、消費税率のさらなる引き上げについては国民的な議論を喚起すべきだ」としています。

    経団連提言 消費税率さらに引き上げも 社会保障を持続可能に | NHKニュース
  • News Up 出生届は大変!? でもこんな方法も | NHKニュース

    赤ちゃんが生まれる時にすることは何ですか? 名前を決めたり、服をそろえたりと大忙しですよね。その1つに「出生届」もあります。生まれてから「14日以内」に最寄りの役所窓口に出すと法律で定められていますが、お母さんたちから悲鳴にも似た声があがっています。何が起きているのかを探ると、「え、こんな方法もあるの?」ということが見えてきました。 (ネットワーク報道部記者 和田麻子 鮎合真介 / 神戸放送局記者 堀内新 / 松江放送局記者 川田侑彦)

    News Up 出生届は大変!? でもこんな方法も | NHKニュース
    yamagen98
    yamagen98 2019/11/14
    行政手続をネットでできるようにするためのマイナンバーだったんじゃないのですか。当時はだからあまり批判的なことは思わなかったんだけど、むしろ手間だけ増えてるっていうね。
  • 難病患者 れいわ舩後氏初質問 音声変換と文字を瞳で示す | NHKニュース

    また質問し直す際には、文字盤の文字を一つずつ、舩後氏が瞳で示し、それを秘書が読み上げていました。 このあと舩後氏は、介助者を通じて「質問時間が超過して、迷惑をかけたので改善したい」と述べました。 また質問を終えた心境を問われ、「ゆく川の流れを変えて新しき海へと向かう友らとともに」という句を介助者が代読しました。 参議院文教科学委員会では、舩後議員が円滑に質問できるよう、対応を検討してきました。 これまでに、委員会室に介助者などが入ることや、パソコンなどの持ち込みが認められたほか、法案の賛否を舩後氏の代わりに介助者が表明することや質問を秘書などが代読することも決まっています。 また、質問をし直す場合には、舩後氏と秘書などが調整する時間を確保するため、委員長の判断で議事の進行を止めることも申し合わせています。 7日の委員会では、改めて質問する際に舩後氏が瞳で示した文字盤の文字を秘書が読み上げて

    難病患者 れいわ舩後氏初質問 音声変換と文字を瞳で示す | NHKニュース
    yamagen98
    yamagen98 2019/11/08
    当事者が議員(だけではないけど)になることで、社会も変わるという好例だと思う。代弁ではこうはいかなかったはず。
  • WEB特集 ババ引かされたのは受験生だ! 英語民間試験 なぜ国は推進した | NHKニュース

    50万人の受験生に衝撃が走った英語民間試験の延期。文部科学省を取材する私たちは、こう思いました。「どうしてこんな政策を官僚たちは推し進めたのか、絶対明らかにしたい」 (霞が関リアル取材班 記者 伊津見総一郎・鈴木康太) 「自信を持って受験生の皆さんにオススメできるシステムになっていない」。今月1日、文部科学省の萩生田大臣は記者会見で延期の理由をこんな言葉で説明しました。 会見に出席した私たちは、これまで取材してきた受験生の顔を思い浮かべながら、「オススメできないとは何事だ」と正直、憤りを覚えました。 一方で、ふと思ったのが、大臣の脇を固める文部科学省の官僚たちはどうしてこんな政策を推し進めたのかという疑問です。 すっかり有名になった、萩生田大臣の「身の丈」発言が、今回の延期に影響したのは間違いないですが、問題の質は、試験の実施を民間事業者に委ねたことによる「経済格差」「地域格差」といった

    WEB特集 ババ引かされたのは受験生だ! 英語民間試験 なぜ国は推進した | NHKニュース
    yamagen98
    yamagen98 2019/11/08
  • 英語民間試験延期 文科省 課題繰り返し指摘も公開せず | NHKニュース

    来年4月からの実施が、急きょ延期された英語の民間試験。その理由となった「地域格差」などの課題は、文部科学省が去年12月から非公開で行っていた会議でも、繰り返し指摘されていたことがわかりました。文部科学省は、その議論の詳細を明らかにしておらず、専門家は、「検証のためにも公開すべきだ」と指摘しています。 今後は、民間試験の制度上の問題点を国がこれまでどのように議論してきたのかが、焦点の1つとなっています。 文部科学省は去年12月から、こうした問題を話し合うため、非公開の有識者会議を複数回、開いていました。 このなかでは、出席した複数の専門家から、受験料が高額すぎるので、下げるべきだという意見や、地域格差がないように配慮すべきという意見が繰り返し出されていたことが関係者への取材で分かりました。 文部科学省は「詳しい内容は非公開で、議事録も作成していないので、詳細なコメントはできない」としています

    英語民間試験延期 文科省 課題繰り返し指摘も公開せず | NHKニュース
    yamagen98
    yamagen98 2019/11/06
  • ABCマート 違法長時間労働の疑い 書類送検へ NHKニュース

    全国に展開するの販売店、ABCマートが従業員に違法な長時間労働をさせていたとして、東京労働局過重労働撲滅特別対策班、通称「かとく」は、労働基準法違反の疑いで2日にも運営会社を書類送検する方針を固めました。 「かとく」は、いわゆるブラック企業対策のため、ことし4月に発足した組織で、送検を行うのは今回が初めてです。 過去にも複数の店舗で労働局の指導を受けていましたが、改善が進んでいないということで、東京労働局過重労働撲滅特別対策班、通称「かとく」は、東京・渋谷にある運営会社の「エービーシー・マート」や役員らを2日にも労働基準法違反の疑いで書類送検する方針を固めました。 エービーシー・マートは、全国にの販売店、およそ800店を展開し、グループの売り上げは年間2000億円を超えるということです。 取材に対して「担当者と連絡を取っている」として、これまでにコメントは出していません。 「かとく」は

    yamagen98
    yamagen98 2015/07/02
    従業員はどうでも良いんだな…「このような事態に至ったことは誠に遺憾で、お客様や株主の皆様に多大なご心配をおかけしたことを深くおわびします」
  • NHK NEWS WEB 過激派組織ISについて

    NHKは過激派組織について、これまで組織が名乗っている「イスラミックステート」を日語に訳して「イスラム国」とお伝えしてきましたが、この組織が国家であると受け止められないようにするとともに、イスラム教についての誤解が生まれないように13日夜から原則として「過激派組織IS=イスラミックステート」とお伝えすることにしました。 ご意見・お問い合わせ | NHKにおける個人情報保護について | 放送番組と著作権 | NHKオンライン利用上の注意 Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 このページは受信料で制作しています。

    yamagen98
    yamagen98 2015/02/14
  • NHK NEWS WEB 障害者苦しめる「65歳の壁」

    障害者苦しめる「65歳の壁」 9月26日 16時45分 障害のある人が65歳になると、障害福祉から介護保険のサービスに変わることで、サービスが減ったり負担額が増えたりするケースが各地で相次いでいる実態が、障害者団体の調査で明らかになりました。 「65歳の壁」とも言えるこの問題。 必要なサービスが受けられなくなってしまう突然の変化が障害者を苦しめています。 生活情報チームの三瓶佑樹記者が解説します。 風呂は週4日から3日へ 福岡県田川市で1人暮らしをしている稲田博美さん(67)は、脳性まひで生まれた時から体の自由がきかず、生活には人の手助けが欠かせません。 風呂に入るときも介助が必要ですが、以前は週4回受けられていたこのサービスが、65歳を境に3回に減ってしまいました。 稲田さんは「夏は特に汗が出るから毎日でも入りたいですがお金がかかります。64歳まではしてもらっていたことができなくな

    NHK NEWS WEB 障害者苦しめる「65歳の壁」
    yamagen98
    yamagen98 2014/09/27
  • NHK NEWS WEB 増加する外国人の“仮放免”

    増加する外国人の“仮放免” 8月19日 16時50分 日に不法滞在して強制退去が決まった外国人の「仮放免」という制度。この制度で仮放免になった外国人はここ数年で急激に増え、去年末には3000人を超えました。 仮放免の人たちの現状とその課題について社会部の瀬古久美子記者が解説します。 外国人の“仮放免”とは 不法滞在の外国人は、強制退去が決まると母国などへ送還されます。 しかし、在留資格を希望して帰国を拒んでいる人や難民認定を申請している人などは、直ちに送還されず入管施設に収容されます。 このうち、家族の状況や収容の期間などを考慮して一時的に施設から釈放するのが、仮放免という制度です。 仮放免の外国人は、保証金の支払いや定期的な入国管理局への出頭、それに住む場所や行動範囲の制限などを条件に釈放されます。 仮放免はなぜ増えたのか 法務省によりますと、ことし1月現在の不法滞在の外国人は、

    NHK NEWS WEB 増加する外国人の“仮放免”
    yamagen98
    yamagen98 2014/08/20
  • ブラジルへの集団移住紹介の催し 横浜 NHKニュース

    6月18日は明治時代に日で初めての海外への集団移住者を乗せた船がブラジルに到着した日で、これに合わせて横浜市ではブラジルへの移住について知ってもらおうという催しが開かれています。 6月18日は、106年前の明治41年に日で初めての海外への集団移住者781人を乗せた船がブラジルのサンパウロの港に到着した日です。 これに合わせて、横浜市にあるJICA=国際協力機構では、ブラジルへの集団移住について知ってもらおうという催しを18日から開いています。 会場には午前中、地元の中学生たちが授業の一環で訪れ、ブラジルに移り住んでコーヒーや綿花の栽培などに従事した移住者の歴史をカルタ取りを通じて学んでいました。 また、ブラジルでサッカーワールドカップが開催されているのにあわせて、現地で活躍している日系ブラジル人の選手を紹介するコーナーも設けられています。 JICA横浜海外移住資料館の小嶋茂さんは「ワ

    ブラジルへの集団移住紹介の催し 横浜 NHKニュース
    yamagen98
    yamagen98 2014/06/18
  • 性同一性障害などの子ども 606人 NHKニュース

    心と体の性が一致しない性同一性障害やその疑いがある子どもは、少なくとも606人いることが、文部科学省が初めて行った調査で分かりました。 このうち、制服を心の性に合わせるなど、特別な配慮を受けている子どもは6割で、文部科学省は対応の事例集を学校に配付して取り組みを促していくことにしています。 この調査は、性同一性障害の子どもの実態を把握するよう当事者団体から要請があったことなどを受けて、文部科学省が初めて行いました。 全国のすべての小中学校と高校などに尋ねたところ、性同一性障害やその疑いで学校に相談を寄せた子どもは、少なくとも、▽小学生が93人、▽中学生が110人、▽高校生が403人と、合わせて606人いることが分かりました。このうち、およそ6割の子どもたちについては、学校が特別な配慮をしていると答えていて、▽制服を心の性に合わせるなど服装に関する配慮が43%、▽保健室を更衣室として使用する

    yamagen98
    yamagen98 2014/06/17
    そんなに少なくないと思う。カミングアウトできない子どもも多いのではないか・・・。
  • W杯の日本人旅行者また盗難被害 NHKニュース

    サッカーワールドカップブラジル大会で日本代表の初戦が行われたレシフェで、日旅行者が試合後、空港で仮眠を取っている間に現金やパスポートなどが入ったかばんを盗まれ、現地の日大使館は日人の被害が相次いでいるとして、改めて旅行者などに警戒を呼びかけています。 ブラジル北東部のレシフェにある日の出張駐在官事務所によりますと、16日朝、日からワールドカップ観戦のために現地を訪れていた日旅行者が、友人数人と共に空港で仮眠していたところ、気が付くと持っていたかばんを盗まれていたということです。 かばんの中には、ワールドカップ日本代表の第2戦と第3戦のチケットや日円にして2万円余りの現金、それにパスポートやパソコンなどが入っていたということです。 この旅行者に、けがはありませんでした。 ブラジルでは、ワールドカップ観戦のために現地を訪れている日旅行者が窃盗や強盗などの被害に遭うケー

    yamagen98
    yamagen98 2014/06/17
    もう・・・。仮眠とか盗んでくださいっていってるやないの・・・。
  • W杯観戦の日本人 空港でチケットなど盗難 NHKニュース

    サッカーワールドカップが始まったブラジルで、日人の旅行者が国際空港で試合のチケットなどが入った荷物を盗まれる被害に遭い、現地の日総領事館では旅行者などに警戒するよう呼びかけています。 ブラジル最大の都市、サンパウロにある日総領事館によりますと、日からワールドカップ観戦のために訪れていた男性が12日、サンパウロ国際空港のコーヒーショップで荷物を隣りのいすに置いて友達と話していたところ、気が付くと荷物が盗まれていたということです。 中にはワールドカップのチケット3枚のほか、パスポートやクレジットカード、それに現金8000レアル(日円にして37万円)などが入っていたということです。 ブラジルの空港ではふだんから窃盗事件が多発しているため、現地の日総領事館ではワールドカップの観戦に訪れる日人の旅行者などに、荷物は手元から離さないことや貴重品は分散して保管するなどして警戒するよう呼び

    yamagen98
    yamagen98 2014/06/14
  • W杯観戦 邦人の犯罪被害相次ぐ NHKニュース

    サッカーワールドカップの開幕直前のブラジルで、日人の旅行者や駐在員が相次いで犯罪の被害に遭い、現地の日総領事館では、旅行者などに警戒するよう呼びかけています。 ブラジル最大の都市サンパウロにある日総領事館によりますと、日からワールドカップ観戦のために訪れていた男性が10日、サンパウロ市内の繁華街で、通りがかりの人に声をかけられて服が汚れていることに気付き、リュックサックを地面に置いて服の汚れを取っていたところ、リュックサックがなくなったということです。中にはワールドカップの試合のチケット10枚のほか、パスポートやクレジットカード、それに現金1000ドルなどが入っていたということです。 男性にけがはありませんでした。また、同じ10日、サンパウロ郊外の都市で、日人の駐在員が乗用車に乗ろうとした際に、拳銃を持った3人組に一緒に車内に押し入られて脅され、その後、銀行に連れて行かれ、ATM

    yamagen98
    yamagen98 2014/06/14
  • 家事サポート外国人で女性支援へ NHKニュース

    政府は、女性の社会進出を後押しするため「国家戦略特区」を活用して、家事をサポートする外国人労働者を受け入れる方針を固め、今月まとめる新たな成長戦略に盛り込むことにしています。 家事をサポートする外国人労働者の受け入れは、今は原則として在留資格として認められていませんが、ことし4月、政府の経済財政諮問会議と産業競争力会議の合同会議で民間議員が提案しました。この提案を受けて政府が検討を進めた結果、地域を限定して規制を緩和できる「国家戦略特区」を活用して家事をサポートする外国人労働者の受け入れを認める方針を固めました。 政府は、国家戦略特区に指定された東京圏や関西圏など6つの地域のうち、要望があるところに限って受け入れる方針で、今月取りまとめる新たな成長戦略に盛りこむことにしています。 安倍総理大臣は「女性の活躍」を成長戦略の柱の1つに掲げていることから、外国人労働者の受け入れによって女性の家事

    yamagen98
    yamagen98 2014/06/09
    もう私、死んでも自民に入れないから・・・。こんなことを平然と議論できるなんて、ちょっともうあれ。ばっかじゃないの。
  • 1