ブックマーク / netaful.jp (14)

  • 「Evernote」との連携でScanSnapを買わない理由がなくなった! - ネタフル

    既にエントリーにまとめられているようです。 ▼Mac+ScanSnap+Acrobatでお手軽名刺管理(検索も可!) そこで、ScanSnapとAcrobat Professionalを組み合わせて、あまり手間をかけずに名刺を管理してみることにする。Windows版のScanSnapなら、検索可能なPDF(透明テキストPDF)の出力機能が標準で備わっているからこんな苦労をしなくてもいいんだけどねえ(→Macモデルも、S1500M以降は検索可能なPDFの出力機能が備わっている)。 ▼ScanSnapで読み込んだ名刺を、iPhoneから検索する で、どうやって名刺を検索するかというと、Evernoteでメモを作り、PDFを貼り付けるだけ。iPhoneのクライアントでキーワードを入力支すると、ちゃんと検索できた! 複数のファイルをEvernoteに登録するには、Finderでファイルを選択し、E

    「Evernote」との連携でScanSnapを買わない理由がなくなった! - ネタフル
  • 「iPhone」印刷時にPDFの保存先をEvernoteにすると書類の持ち運びに便利 - ネタフル

    PCから「iPhone」にデータや書類を移動して閲覧する方法はいくつかありますが、個人的に「iPhone」と「ACTPrinter」は115円「Evernote」アプリの連携で重宝している方法を紹介します。 それは、PCで書類を印刷するときに印刷先を「Evernote」にする方法です。ひょんなことで気づいたのですが、これがけっこう便利だったりします。 メニューから「プリント(印刷)」のダイアログを開くと、左下に「PDF」とあるのが分かると思います。ここをクリックすると‥‥ 「Save PDF to Evernote」があります。これを選ぶとPDFとして書類を印刷し、PCの「Evernote」にファイルを保存してくれます。 後は同期するだけ。同期すれば、このPDFを「iPhone」の「Evernote」アプリから閲覧することができるようになります。 ぼくは訪問先の会社の会社概要にある地図を印

  • DropboxのキャッシュをクリアするDashboardウィジェット「Dropbox Cache Cleaner」 - ネタフル

    DropboxのキャッシュをクリアするDashboardウィジェット「Dropbox Cache Cleaner」 - ネタフル
  • 「Dropbox」のキャッシュが23GBもあった件 - ネタフル

    データ共有・同期をしてくれる「Dropbox」大変、便利に使わせて頂いております。が、なんか知らない間にキャッシュが23GBもできて、ハードディスクを圧迫していました。ちょっとびっくり。 「MacBook Air」のハードディスクの残量が数GBになって久しく、1TBのNASを購入したので、いよいよiTunesのライブラリを移すか! と思いつつ、しかし何がそんなに消費しているんだ? という疑問がわいて調べてみました。 もともといろいろ調べてみると、ライブラリの中の「Application Support」において、ectoだとかJingだとか、愛用のツールのキャッシュがけっこう溜まっていたりする訳です。 普通に使っている分には恐らく気にならないのでしょうが、事態が切迫してくると、こういう細かいところに気づく訳ですね。 ということで、それらも削除したけれど、いったい何がハードディスクを消費して

    「Dropbox」のキャッシュが23GBもあった件 - ネタフル
  • 「iTunes Music」フォルダを外付けHDDに移動する方法 - ネタフル

    確か、そのままファイルを移動しても大丈夫なはず‥‥と思ったらこんなエントリーがありました。 ▼as/is » iTunes ライブラリを外付け HDD に移動する この方法は、NASでも使えます。iTunesフォルダをNAS上にコピーして、ステップ5でNAS上のファイルを選択すればよいだけです。ただし、その場合は、NASドライブがマウントされていないと音楽が聴けなくなります。 この「optionキーを押してアプリを起動してライブラリを選択する」という方法は、iPhotoでも同様ですね。 これはiTunesフォルダを丸ごと移動するのですが、さらにググるとiTunes for Mac:「iTunes Music」フォルダを移動するというのも出てきました。 iTunes に音楽やその他のメディアを読み込んだ後でハードドライブがほとんどいっぱいになった場合や、読み込んだ音楽ファイルやメディアファイ

    「iTunes Music」フォルダを外付けHDDに移動する方法 - ネタフル
  • 箸休めにぴったりな「うま塩キャベツ」の作り方・レシピ - ネタフル

    材料: キャベツ   1/2個 塩  小さじ1/2 こしょう   適量 味の素   小さじ1/2 ゴマ油   大さじ2 白ゴマ   お好みで 材料はキャベツと調味料のみ! で、作り方も簡単。基はもむようにして味付けするのみ! セロリ、水菜、きゅうり、白菜、サラダほうれん草…生でべられるものなら何でもOKです。 キャベツ以外にも簡単に対応できるのが良いですねー。 そういえばキュウリと塩昆布のテキトーおつまみ胡麻油風味というレシピを紹介したことがあったのですが、通じるものがありますね。 野菜に胡麻油は合うでよ! ▼こばやんの飲店では教えてくれないナイショのレシピ (MC mook)

    箸休めにぴったりな「うま塩キャベツ」の作り方・レシピ - ネタフル
  • Mac OS X「TimeMachine」対応の低価格NAS「LS-CL」 - ネタフル

    Mac OS X「TimeMachine」対応の、バッファローのNAS「LS-CL」が安くて良さそうな感じです(こちらの記事で知りました)。 NASというのはネットワークに接続したストレージのことで、例えばルータに接続しておけばネットワーク上にあるハードディスクとして利用できます。 で、この「LS-CL」はBonjourに対応しているので、Macなら特に設定することなく共有でき、さらに「TimeMachine」にも対応しているというのです。ネットワーク経由で手軽にバックアップ、です。 さらには外出先からアクセスすることができる「ウェブアクセス」に対応していたり、そこに「iPhone」からアクセスしてダウンロードしたりといったことも可能。 これでいて、Amazonでは20,800円なのですよ。しかも容量は1TB。安いですよねー。 ▼BUFFALO 〈リンクステーション〉Webアクセス機能搭載

    Mac OS X「TimeMachine」対応の低価格NAS「LS-CL」 - ネタフル
  • 「LDR touch」ライブドアから開発を快諾される - ネタフル

    ぼくも愛用している「iPhone」用livedoor Readerアプリ「LDR touch」ですが、開発者の方がライブドアのスタッフと飲み会をしたそうです。 ▼ライブドアの方と飲みに行ってきました! LDR touchを作った当初は、勝手にアプリをリリースして大丈夫かと心配してたのですが、全くの杞憂でした。 開発者の方は、勝手にlivedoor Readerアプリを開発したことを心配していたようなのですが、全くの杞憂だったということです。 自由にやってくれて構わないと言っていただけたので、胸のつかえがひとつ取れました。 良かった良かった。 実はぼくも何度か開発者の方とメールでやり取りをさせて頂いて、その迅速な対応に感動していたところです。 3G回線で使用している際に同期がうまくいかないという不具合があったのですが「LDR touch」アプリを削除→再インストールで解消されました。 実は「

  • iPhoneからSkype/Google Talk/Twitterなどが利用できる「fring」 - ネタフル

    iPhoneからSkype/GoogleTalk/Twitterなどを利用できる「fring」というアプリがリリースされたので試してみました。 利用できるIMは、 ・Skype ・ICQ ・Google Talk ・MSN ・AIM ・Yahoo! などとなっています。Twitterにも接続できるというのは、今風というか面白いところだと思いました。 起動するとアカウントが求められます。これは「fring」のものが必要になりますので、初めての人は「New」でアカウントを作成しましょう。 そして最初に、自分が利用したいサービスのアカウントを登録します。 そうするとことで「Buddy list」に友だちリストが表示されます。 このリストからは、どのユーザがどのサービスを利用しているか、というのは分かりません。 ユーザ名をタップすると、右上にサービスのアイコンが表示されます。ここからChatで話し

  • 「Google Modules」でパーソナライズページをカスタマイズ - ネタフル

    使い方は以下の通り。 ・使いたいモジュールで「>>Get module」をクリックするとXMLのURLが表示される ・それをコピーする ・自分のGoogleパーソナライズホームページにログインする ・「コンテンツを追加」をクリック ・「セクションの作成」にコピーしたURLをペーストし「実行」 ・「今追加されようとしているモジュールは Google の製品ではありません。この機能を利用するために入力する設定その他の情報は、機能提供者に利用される可能性があります。続行しますか?」というアラートで「OK」 ・追加される と分かってしまえば非常に簡単です。 現在、人気があるコンテンツは、 ・Local IRC Chat ・Event Calendar ・PacMan ・Bookmark System ・Local Chat ・Photos from Flickr などとなっています。 PacMan

    「Google Modules」でパーソナライズページをカスタマイズ - ネタフル
    yamaidare
    yamaidare 2005/12/28
  • [N] FirefoxでGmailをストレージとして使う「Gmail File Space」

    Store files with Gmail File Spaceというエントリーより。 Gmail File Space (aka Gspace) is a Firefox extension that adds an FTP-style interface to your Gmail account, allowing you to use it like a hard drive or server of sorts. Gmailをディスクスペース代わりに使用するアプリケーションというのはいくつかありましたが、「Gmail File Space」はFirefoxの機能拡張であるという点が非常にお手軽です。 もちろんFirefoxをインストールしていない人にとってはアプリケーションをインストールしないといけないのはそうなのですが、ブラウザをインストールするんだったら良くないですか? と

    [N] FirefoxでGmailをストレージとして使う「Gmail File Space」
    yamaidare
    yamaidare 2005/12/19
  • [N] 覚えておくと便利、ウェブベースのIMクライアント

    Web-based IM client roundupという記事より。 If you can’t install an IM application at work or school, then these web-based solutions should get you your IM fix. 学校や職場など、安易にインスタントメッセンジャーをインストールできない環境にある時、ウェブベースのIMクライアントがあると助かります。 ということで、ウェプベースのIMクライアントがまとめられています。 ・Meebo AIM、ICQ、MSN、Yahooに加えJabber/Google Talkもサポート。先日紹介した時にはJabber/Google Talkは未対応だと思ったのですが、わずな間に対応したのですね。素晴らしい。完璧。 ・eMessenger AIM、MSN、Yahooに対応。

    [N] 覚えておくと便利、ウェブベースのIMクライアント
    yamaidare
    yamaidare 2005/09/25
  • [N] 自分専用のミニノートを作る「PocketMod」

    PocketMod: A customizable mini-notebookというエントリーがありました。 PocketMod, “It’s a great hack to create a little organizer just from a printed sheet of paper.” ▼PocketMod ▼Create a PocketMod←作る場合はコチラから PocketModのModはどうやらモジュールを意味しているようで、好きなモジュールを組み合わせて、自分だけのミニノートを作ることができるというオンラインサービスです。 サイトはFlashで作られており、ドラッグ&ドロップでモジュールを選びます。 モジュールには、 ・カバー ・ブランク ・横線 ・グリッド ・カレンダー(デイリー、ウィークリー、イヤー) ・To Do List ・コンタクトリスト ・クロスワード

    [N] 自分専用のミニノートを作る「PocketMod」
    yamaidare
    yamaidare 2005/09/14
  • 自分専用のノートを作る「Notepaper Generator」 - ネタフル

    Make your own personalized notepaper – Lifehackerというエントリーより。 The PDF includes your name and an “if lost please return to” note, a place to record page number, a small monthly calendar, and an optional notes summary box. ▼Notepaper Generator このアイデアはなかなか良いかもしれない。 自分専用にパーソナライズドされた用紙をPDFとして出力してくれるサイトです。 入力・設定するのは、 ・自分の名前 ・無くした時の連絡先 ・フォント ・Summary Boxを表示するかどうか ・Punch Holesを表示するかどうか(バインダーに挟める) だけです。 これら

    yamaidare
    yamaidare 2005/09/14
  • 1