※この記事は2014年1月6日に執筆された記事です。現在は内容が異なる可能性があります。 あけましておめでとうございます!定番フォントを愛してやまない、デザイナーのタカハマです。今月からTypeSquareの「MORISAWA PASSPORTプラン」が始まるようで、国内サイトでもWebfontの使用が一気に増えそうですね! そこで今回は、WebNAUTでも使用しているWebfontサービス「Google fonts」から、定番フォントの代わりに使えそうな書体をリストアップしました。 定番フォントをカタチ別にピックアップ 今回は定番フォントの偏りを防ぐために、誠文堂新光社「ABCのみほん〜かたちで見分けるフォントガイド〜」を参考に次のようなカテゴリで分類させて頂きました。 Historical Script 歴史的書体 Serif セリフ書体 Hybrid ハイブリッド書体 Sans Se
![あなたは見分けられる!?定番フォント代わりに使えるGoogle Fonts 27書体 | WebNAUT by Beeworks](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a3f8c95ed4c216d7609f8a8b96d92626435c98aa/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwebnaut.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F01%2Fthumbnail_b_design_131227.png)