2017年6月20日のブックマーク (9件)

  • 株で長期投資をする銘柄選びの4つのポイントと実際に買った7銘柄を公開(株式投資奮闘記 その2) - さかめも

    2017 - 06 - 20 株で長期投資をする銘柄選びの4つのポイントと実際に買った7銘柄を公開(株式投資奮闘記 その2) 株式投資奮闘記 お金 株式投資 副業 生活 シェアする Twitter Google+ Pocket ▼この記事の続きです。 www.sakagami3.com 前回は、長期投資をするメリット、デメリットなどの前提の話でしたが、今回は 実際に株を買う ところです。 先に言うと合わせて 200万円分ほど買いました 。 実際にお金が動くのでここからは リアルな株取引のようす になります。 僕が選んだポイント 長期投資をするにあたってまずは 銘柄選び です。 僕が選ぶときに気にした 4つのポイント は以下。  大きく上下していて、その頻度が多い 株価は上がったり下がったりを繰り返して波打っているので、その 波が大きくてメリハリがある ほど今後の流れがつかみやすく、大きく利

    株で長期投資をする銘柄選びの4つのポイントと実際に買った7銘柄を公開(株式投資奮闘記 その2) - さかめも
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2017/06/20
    長期投資って言うから、しっかりしたブランド確立してる堅い企業ばかりなのかと思ったら、なんじゃこりゃ。事業の将来性が疑わしいマネーゲーム株ばかりで、何を基準にすればこれらが出てくるのか不思議すぎる。
  • 田中真紀子氏が加計問題に参戦 | AERA dot. (アエラドット)

    加計学園問題で、田中真紀子氏が沈黙を破った。安倍自民党に敗れた民主党政権最後の文部科学相が、安倍晋三首相に「もう限界」と退陣を迫る。 続きを読む

    田中真紀子氏が加計問題に参戦 | AERA dot. (アエラドット)
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2017/06/20
    Fランがどうのこうのって、特区制度の趣旨がまずはじめに来るんだって事を分かってない人がまだ居るのか。それまでの教育行政との整合性にとらわれていたら何も進まねえ色々トライしてみようって事だったんだろうに
  • [国会ウォッチャー]国会閉幕、私も閉幕

    国会ウォッチャーです。 見るものがなくなったので、アーカイブを見たりしています。 最後に何を書こうかな、といろいろ考えました。閣僚の答弁をチェック、採点してみてもどうせ改造だしな、とか、野党議員で個人的に評価高くなった人を何人か紹介しようかな、とか、総理、閣僚の虚偽答弁を片っ端から挙げていこうかとか、山井和則、榛葉賀津也両国対に対する不満もぶちまけたかったし。でも終わってから一番腹立ったのはやっぱり公明党の山口代表でしたからコイツだけは罵倒しないと気がすまない。 両院議員総会での山口那津男後半国会では、与野党対決の法案として、特に「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の審議がクローズアップされた。民進、共産党など野党は「廃案ありき」で、あらゆる抵抗手段を尽くす暴挙に出た。丁寧に審議を進めてきた秋野公造・参院法務委員長(公明党)の解任決議案まで出した。 これを否決した後も、秋野委員長

    [国会ウォッチャー]国会閉幕、私も閉幕
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2017/06/20
    がっつり匿名の増田で、自民党支持してたみたいなアリバイづくりは無意味かつ見苦しい。
  • 『サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ』へのコメント
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2017/06/20
    むしろ「政治主導」が言葉だけではなかった証拠だね、これ。政治主導に関しては、この国の人達は賛成じゃなかったのかい?
  • 波紋広がる“特区選定” ~独占入手 加計学園“新文書”~ - NHK クローズアップ現代 全記録

    学校法人「加計学園」が計画している獣医学部の新設。地域を限定して大胆な規制緩和を行う国家戦略特区制度を活用し、52年ぶりに認められた。今回の選定について政府は「すべて適切に行われた」としているが、一方で「行政がゆがめられた」との声も上がっている。選定の過程で公平性や透明性は保たれていたのか?経済成長をめざす特区制度はどうあるべきか?独占入手の資料や証言などをもとに特区制度をめぐる問題の深層に迫る。

    波紋広がる“特区選定” ~独占入手 加計学園“新文書”~ - NHK クローズアップ現代 全記録
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2017/06/20
    表現の仕方は色々あるだろうけど、あるいみ行政を「ゆがめて」も構わないって始めた制度なんだから、原点に立てよ。遡及的に裁くのは法治に反するぜ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2017/06/20
    で、何が問題なの?もともとが官邸の意向で進める制度である特区制度なのだから、選定される可能性が高い事が予想される訳で、その案件について、前もって色々準備する事の何がそんなに問題なのやら。
  • 『NHK『クロ現』が加計問題で総理圧力の決定的証拠を報道! 萩生田副長官が「総理は30年4月開学とおしりを切っている」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ』へのコメント

    政治と経済 NHK『クロ現』が加計問題で総理圧力の決定的証拠を報道! 萩生田副長官が「総理は30年4月開学とおしりを切っている」 - と雑誌のニュースサイト/リテラ

    『NHK『クロ現』が加計問題で総理圧力の決定的証拠を報道! 萩生田副長官が「総理は30年4月開学とおしりを切っている」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ』へのコメント
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2017/06/20
    公正さと経済は両立可能なんだけど、どっちか選択させた上で経済を重視する人を「家畜」呼ばわりするとしたら許しがたいですね。こういう態度がトランプ現象を招くんだって、あれほど言われたのに。
  • 【加計学園問題】安倍首相会見が見事すぎて民進党が瀕死 - 時事随筆

    朝日新聞の印象操作によって、下がりに下がった安倍政権の支持率が10ポイントですが、会見の印象によって5ポイント程度は回復しただろうと言う程の会心の出来だったと思います。 毎日新聞調査:内閣支持36% 前回から10ポイント下落 - 毎日新聞 毎日の数字が一番低かったですが、各社の支持率は、表にしてまとめてくださってる方がおられるので、そちらを参照します。概ね10ポイントダウンと軽く見ていい数字ではありませんでした。 世論調査で内閣支持率急落 不支持が支持を上回る調査も 今後の展望 - 桜咲き誇れ id:nbnr 支持率の下落は何「パーセント」でなく何「ポイント」と書いたほうが誤解が少ないと思います。 ご指摘ありがとうございます。修正しました。 振り返れば、米国議会での演説、国連演説など、節目節目の演説の内容の見事さというのは安倍政権の特徴の一つと言えます。今読み返しても見事です。 米国連邦議

    【加計学園問題】安倍首相会見が見事すぎて民進党が瀕死 - 時事随筆
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2017/06/20
    そもそも安倍の敵は民進党なんだろうか。この度の「問題」追及では見事に支持率上がってない政党なんだけど。
  • NHK『クロ現』が加計問題で総理圧力の決定的証拠を報道! 萩生田副長官が「総理は30年4月開学とおしりを切っている」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    NHK『クロ現』が加計問題で総理圧力の決定的証拠を報道! 萩生田副長官が「総理は30年4月開学とおしりを切っている」 ついにNHKが加計学園問題で決定打となるスクープを報じた。昨夜、放送された『クローズアップ現代+』が、独占入手した文科省作成の“新たな内部文書”を公開。その内容は、萩生田光一官房副長官が文科省に対し、はっきりと「総理案件」であることを伝えている衝撃的なものだった。 先週、「安倍首相の側近中の側近」である萩生田官房副長官が、「広域的に」「限る」という事実上の「京都産業大学外し」を指示していたことが発覚したが、今回、NHKがスクープしたのは、その指示の1週間前ほどにあたる2016年10月21日、萩生田官房副長官が文科省の常盤豊高等教育局長に対して語った言葉を記録した「10/21萩生田副長官ご発言概要」という文書だ。 そこには、まさに「決定的」な文言が並んでいる。 「和泉補佐官か

    NHK『クロ現』が加計問題で総理圧力の決定的証拠を報道! 萩生田副長官が「総理は30年4月開学とおしりを切っている」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2017/06/20
    「やはり、獣医学部新設は「岩盤規制改革」などではなく「加計学園のための規制緩和」だったのだ」と書く根拠がどこにも無いんだけど?規制改革と加計推しは別に両立可能なんだけど頭の悪い人の頭の中では違うようだ