タグ

2010年8月21日のブックマーク (5件)

  • 国や会社に頼らず自分で世界とつながるべし【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    EconomistがJapan as number threeという記事を掲載した。とりあえず辞書を片手にこの記事を読んでもらいたい。世界からみた日の現状を理解してもらいたい。 四半期のGDPデータで中国が日を初めて抜いたのだという。 領土や人口で比較にならないので、いずれは中国に抜かれるだろうとは思っていたが、意外にそのときは早く来た。 この記事の主張のポイントを幾つか挙げよう。(正確な訳ではありません。関心のある方は、必ず自分で読んでみてください) ・コーポレート・ガバナンスや金融自由化、規制緩和などの面でかなりの前進はしたものの、まだまだ十分じゃない。このままでは「失われた10年」がもうあと10年続くかもしれない。 ・トヨタや東芝という革新的な企業が存在するのは事実。いろいろな領域で基幹技術を押さえているのも事実。しかし経営者は保守的で、パワーシフトが起こっている事実を直視しよう

    国や会社に頼らず自分で世界とつながるべし【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    yamato-nagata
    yamato-nagata 2010/08/21
    国や会社に頼らず自分で世界とつながるべし【湯川】
  • 資格取得・就転職の総合校 ヒューマンアカデミー

    講座一覧 IT・プログラミングITスキルアップを目指す方へ プログラミング / DXエンジニア G検定 CAD Office(Excel・Word・PowerPointExcelで始めるデータサイエンス ITパスポート Web・動画・AdobeWEB制作のスキルアップを目指す方へ WEBデザイナー 動画クリエイター Adobe ビジネス・ライセンスビジネススキルアップや資格取得を目指す方へ 日語教師 ブライダルプランナー トリミング・ペット 保育士 チャイルドマインダー キャリアコンサルタント 心理カウンセラー 簿記検定講座2・3級 社労士 行政書士 ケアマネジャー 登録販売者 MBAプログラム クリエイティブアートや創造力を活かしたスキルアップを目指す方へ ネイル ヘアメイク フラワー パーソナルカラー イラスト・マンガ シナリオ 声優 ゲーム ウェルネス心や体の健康に関するスキル

    資格取得・就転職の総合校 ヒューマンアカデミー
    yamato-nagata
    yamato-nagata 2010/08/21
    クロスオーバーカリキュラム、先生方をご紹介しちゃいます!Part2!: 好評のクロスオーバーカリキュラム。後半は、昨日からスタートしています!週明けにも続々開催ですよ♪オススメは、カラーリスト合瀬理栄先生によ
  • HTML5を使ったプレゼンテーション·Nerine MOONGIFT

    NerineはHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。プレゼンテーションの基と言えばPowerPointだろう。だがあまりにも多く見せられたせいか、個人的にはあのツールの持つ独特な雰囲気が好きではない。エンジニアを中心に別なツールを利用する人が増えている。 プレゼンの一コマ 例えばMac OSXのKeynoteであったり、Googleドキュメントのプレゼンテーション、PDFなど様々なツールを使ってプレゼンテーションを行っている。固有の技術に束縛されない自由さが欲しい人はNerineを使ってみるといいだろう。 NerineはHTML5製のプレゼンテーションツールだ。道具は一切問わないので、テキストエディタを使ってプレゼンテーションを作ることもできる。矢印キーでスライドを入れ替え、競り上がってくるようなイフェクトや、キーを押すごとに表示を追加するようなイフェクトもで

    HTML5を使ったプレゼンテーション·Nerine MOONGIFT
    yamato-nagata
    yamato-nagata 2010/08/21
    HTML5を使ったプレゼンテーション「Nerine」
  • プログラミン | 文部科学省

    プログラミンは、2010年8月に開発・公開されたものであり、Adobe Flash Player上で動作するものです。 しかし、Adobe Flash Playerは、2020年12月31日をもって提供及びサポートの終了を予定しており、Adobe Flash Player以外の新しい動作環境でプログラミンを継続して提供することは、現段階では予定しておりません。 なお、2020年度からの小学校プログラミング教育の全面実施に向けて、文部科学省では、「小学校プログラミング教育の手引(第二版)」を公表しており、また、未来の学びコンソーシアムにおいて、プログラミング教育実施事例やビジュアルプログラミング教材の掲載を進めておりますので、ご参照ください。

    プログラミン | 文部科学省
  • http://technology.automated.it/2010/08/21/the-mac-is-back-getting-intimate-with-the-mclaren-mp4-12c/

    yamato-nagata
    yamato-nagata 2010/08/21
    The Mac is Back: Getting intimate with the McLaren MP4-12C