タグ

ブックマーク / techwave.jp (10)

  • Firefoxがピンチ シェア低下、人材流出、Google契約打ち切りで【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 米ZDNetが人気ブラウザFirefoxの今後を憂う内容の記事を書いているので、内容を簡単に紹介したい。「Firefox faces uncertain future as Google deal apparently ends(Google 契約打ち切りでFirefoxが不透明な未来に直面)というタイトルの記事で、それによると今年はFirefoxと同ブラウザを開発・運用するモジラ財団にとって散々な年だったようだ。 まずブラウザ市場でのFirefoxのシェアが低迷し始めている。調査会社NetMarketShareの調査によると、2009年12月には25.02%あったFirefoxの市場シェアが2011年11月には22.14%にまで低下。一方で、Googleが独自開発したブラウザChromeのシェアは4.71%から18.1%にまで上昇している。来年早々にはChromeがF

    Firefoxがピンチ シェア低下、人材流出、Google契約打ち切りで【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    yamato-nagata
    yamato-nagata 2011/12/04
    Firefoxがピンチ シェア低下、人材流出、Google契約打ち切りで【湯川】
  • 実名制の漫画SNS「MangafulDays」スタート 盛り上がらないわけがない【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 株式会社メンバーズの子会社でFacebook専門事業会社コネクトスターが、漫画をテーマにしたSNSMangafulDays(BETA)(マンガフルデイズ)」をスタートさせた。Facebookのソーシャルグラフ(人間関係)をベースにしたSNSで、漫画に関する意見交換や交流の場を目指す。これまでのレビューサイトのように、顔の見えないサイト上の友人と交流するだけでなく、リアルの友人、知人と活発に漫画を通じた交流ができるのが大きな特徴だ。 これまでわたしは何度も、ソーシャルメディアを「バーチャル・オープン」と「リアル・クローズド」の2種類に分けて議論し、「リアル・クローズド」なソーシャルメディアが「バーチャル・オープン」をはるかに超える伝播力、熱量を持つ、と主張し続けてきた。どこのだれだか分からない人とのコミュニケーションより、リアルな友人とのコミュニケーションのほうが圧倒的

    実名制の漫画SNS「MangafulDays」スタート 盛り上がらないわけがない【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • ガートナー・ハイプサイクルに見る技術バブルの推移予測【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:8分] 3Dテレビはバブル真っ最中。これから一気に熱が冷める!? 米調査会社Gartnerが1800種類ものテクノロジーのハイプサイクルを発表している。ハイプとは、過度に期待が高まっている状態のこと。ブームやバブルのことを指す。2、3年前に産業界がこぞって三次元空間セカンドライフに参入したのはハイプだった。多くの技術は、登場してから期待を集め、過度に期待が高まればバブルが弾け、その後ゆっくりと完成の域に達して普及していく。この一連の過程を、ハイプサイクルと呼ぶわけだ。 もちろん中には、過度の期待を集めることなく完成し普及していく技術もある。今話題の技術は単なるバブルなのか、広く普及するのは何年後になるのか、などをGartnerがまとめたのがこの図だ。 僕自身の予測とは異なるところも多々あるんだけれど、おもしろそうなものを幾つか、紹介、解説したい。 ▼2年以内に成熟し普及する技術

    ガートナー・ハイプサイクルに見る技術バブルの推移予測【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    yamato-nagata
    yamato-nagata 2010/10/25
    ガートナー・ハイプサイクルに見る技術バブルの推移予測【湯川】
  • 「Ai→Canvas」イラストをHTML5形式に変換する画期的プラグイン 【増田@maskin真樹 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 米Microsoftが運営するMixOnlineが10月12日、アドビ・イラストレーターのファイルをHTML5のCANVAS形式にエクスポートできるプラグイン「Ai→Canvas」を公開した。CANVAS形式で表現されたイラストは拡大縮小はもちろんアニメーションを施すことなどが可能になる。 プラグインインストール後、イラストレーターの「書き出し」コマンドを実行するとCANVAS形式を選択できるようになる。書き出されるのはHTMLファイルで、ベジェ曲線はそのままビットマップ画像はファイルとして保存される。対応ブラウザで表示することができる。(以下参照) 上のスナップショットでCANVAS変換したベジェのみで作成されたイラストを以下で公開している。 http://blog.metamix.com/sample/NAOC_LOGO_Illustration.html ソースを

    「Ai→Canvas」イラストをHTML5形式に変換する画期的プラグイン 【増田@maskin真樹 | TechWave(テックウェーブ)
    yamato-nagata
    yamato-nagata 2010/10/18
    「Ai→Canvas」イラストをHTML5形式に変換する画期的プラグイン 【増田@maskin真樹
  • 米TechCrunchのイベントで日本のGunzoo(グンゾウ)デビュー 頓智.以来の快挙【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:6分、ビデオ視聴時間:3分] 世界のベンチャー企業の登竜門である米TechCrunchのイベントに日からGunzoo(グンゾウ)がファイナリスト25社のうちの1社として選ばれて参加している。アジア企業としては今回唯一の参加で、日企業としての参加は2008年に同イベントでデビューし世界的に有名になったセカイカメラの頓智・(とんちドット)以来。 Gunzooは、Fabric Videoというビデオの表示技術披露した。(TechCrunch日語版の記事:TC Disrupt―日のGunzooはFabric Videoでビデオ検索方法を変える) 実は僕はこの技術を開発した電気通信大学の笠井裕之先生を取材したことがある。 昨年11月6日に開催されたTechCrunch Japanの東京CAMP09を取材し、ゲストブロガーとしてTechCrunch Japanに記事を書いてほしい

    米TechCrunchのイベントで日本のGunzoo(グンゾウ)デビュー 頓智.以来の快挙【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    yamato-nagata
    yamato-nagata 2010/09/30
    米TechCrunchのイベントで日本のGunzoo(グンゾウ)デビュー 頓智.以来の快挙【湯川】
  • ブラックベリーにタブレット「PlayBook」登場、かなりの高性能でiPad/iPhoneを凌駕? 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 日でもNTTドコモが提供するスマートフォン「ブラックベリー」を開発する加リサーチ・イン・モーション(以下RIM)は9月27日、同社が主催する「BlackBerry Developer Conference」でタッチ式液晶ディスプレイを採用したタブレット「BlackBerry PlayBook」を発表した。 BlackBerry PlayBookの注目点はそのスペックだ。7インチ液晶ディスプレイ(1024 x 600 WSVGA)に1GHzのデュアルコアプロセッサ、1GBメモリ、デュアルHDカメラ、HDMIサポート、マルチタスキングなどなど。同社は「これまでで最も高速なタブレット」と表現する。 FaceToFaceのビデオチャットにも対応 iPhone4のビデオチャットFaceTimeを牽制するかのごとくフェーストゥフェースのビデオチャットが可能だということをアピール。

    yamato-nagata
    yamato-nagata 2010/09/28
    めちゃ欲しい ブラックベリーにタブレット「PlayBook」登場、かなりの高性能でiPad/iPhoneを凌駕? 【増田(@maskin)真樹】 : TechWave
  • 国や会社に頼らず自分で世界とつながるべし【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    EconomistがJapan as number threeという記事を掲載した。とりあえず辞書を片手にこの記事を読んでもらいたい。世界からみた日の現状を理解してもらいたい。 四半期のGDPデータで中国が日を初めて抜いたのだという。 領土や人口で比較にならないので、いずれは中国に抜かれるだろうとは思っていたが、意外にそのときは早く来た。 この記事の主張のポイントを幾つか挙げよう。(正確な訳ではありません。関心のある方は、必ず自分で読んでみてください) ・コーポレート・ガバナンスや金融自由化、規制緩和などの面でかなりの前進はしたものの、まだまだ十分じゃない。このままでは「失われた10年」がもうあと10年続くかもしれない。 ・トヨタや東芝という革新的な企業が存在するのは事実。いろいろな領域で基幹技術を押さえているのも事実。しかし経営者は保守的で、パワーシフトが起こっている事実を直視しよう

    国や会社に頼らず自分で世界とつながるべし【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    yamato-nagata
    yamato-nagata 2010/08/21
    国や会社に頼らず自分で世界とつながるべし【湯川】
  • いかないで!「Google Wave」、存続求める署名活動スタート 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。

    いかないで!「Google Wave」、存続求める署名活動スタート 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    yamato-nagata
    yamato-nagata 2010/08/05
    いかないで!「Google Wave」、存続求める署名活動スタート 【増田(@maskin)真樹】
  • Googleがケータイアプリ簡単作成ツール=だれでもプログラマー時代到来?【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Googleの公式ブログは、プログラミング知識のない人でもAndroidケータイ向けのアプリを簡単に作ることのできるツールApp Inventorのリリースを発表した。特設ページで応募した人から順に利用できるようになるという。 授業の一環としてGoogleが全米の学校に実験的に提供していたアプリ作成ツールを一般にも公開することにしたもの。どれだけ簡単にAndroid向けアプリを開発できるのかは、下のビデオを見てもらうのが分かりやすい。文字通り、パズルのピースを組み合わせる感覚でアプリを簡単に開発できるようだ。 蛇足:オレはこう思う いずれこのようなツールが登場するだろうと思っていた。ブログが多くの人をライターに、デジカメが多くの人をカメラマンに変えたように、プログラムを簡単にするようなツールが一般ユーザーをプログラマーに変える時代がくるのではないかと考えていた。 先日紹介したAPPLIY

    yamato-nagata
    yamato-nagata 2010/07/13
    Googleがケータイアプリ簡単作成ツール=だれでもプログラマー時代到来?【湯川】
  • テストを自動化できるWeb開発の必携アプリ「Fake」 【増田( @maskin)】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 from metamix.com Webサイト内での特定の作業を繰り返すなど、ルーチン化できる作業を自動で処理してくれるMac OS X用アプリケーション「Fake」が米国時間の7月6日に登場した。 例えば、「URLをオープン」→「検索」→「結果の中から特

    テストを自動化できるWeb開発の必携アプリ「Fake」 【増田( @maskin)】 | TechWave(テックウェーブ)
    yamato-nagata
    yamato-nagata 2010/07/07
    テストを自動化できるWeb開発の必携アプリ「Fake」 【増田( @maskin)】
  • 1