ブックマーク / anond.hatelabo.jp (778)

  • 妹がピルを飲んでいた

    久々に実家に帰ったら、台所に薬があった。 妹が服用しているピルだそうだ。 それを母から聞いて家の中をめちゃくちゃにしたくなった。 センター試験を受ける数か月前、センター当日に生理がかぶることが濃厚だと察した。わたしはぶっ倒れたり動けなくなるほど重たい生理の諸症状を持っていたわけではないが、頭痛腹痛吐き気眠気には襲われる。親に「世の中には特定の日と生理がかぶらないようにする術があるらしいので、病院にかからせてくれないか」と言った。「行ってみなさい」か「そんなのダメ」と言われると思っていたが、どういうわけか烈火のごとく叱られた。「生理を病気扱いするな」「アンタの同級生でそんな子一人もいないよ」「センターの日をずらせばいいじゃないか(親はセンター試験を受けたことがないので仕組みを知らない)」「楽するな」などなどボロクソに怒鳴られた。なぜ怒られているのか。これは一体何の時間なのか。軽率に相談したこ

    妹がピルを飲んでいた
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/08/27
    きちんと時間をとってもらって静かに冷静に伝えて最後に「反省の色が見えないようなので今日を境に縁を切る」と宣言したほうがいい。あとで困らないように事前に荷物の整理など済ませておいたほうがいい。
  • 息子世代に感じるむず痒さ

    高校生の息子が見てる受験系のYouTubeとか、ファッション雑誌とか、息子や娘の通ってる塾の合格体験記とかを見たりすると強烈なむず痒さを感じる。会社の若手にも感じる。 現役東大生のYouTuberとか塾の合格体験記だったら「私はこれだけ勉強頑張りました!」とか、お洒落系YouTuberだったら「昔はこんなに芋だったけど、努力してお洒落になりました!」とか、若手だったら「今回のプロジェクトのためにこれだけのことをやりました!」みたいな感じ。 俺が若かった頃だとこれってめちゃくちゃ恥ずかしいんだよね。勉強なら、当は家でめちゃくちゃ勉強してるけど「元々パズルとか数学的な思考が好きで、面白いな〜と思ってやってたらできるようになったから苦労してないよ」って言う。ファッションだって当は杉山清貴の雑誌とかジャケ写を調べまくって服屋探したりコーデにこだわったりしてたけど「これ?ああ。服にこだわりないか

    息子世代に感じるむず痒さ
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/08/26
    過程を評価する教育を受けてきたんじゃない?(てきとうな発言)
  • フェミニズムの根本思想は正しい

    このことをどの程度理解しているかによって、フェミニズムに対する議論の姿勢は変わってくると思う。 フェミニズムは宗教ではないが、例として挙げるとキリスト教が分かりやすい。キリスト教にはさまざまな派生があり、昨今話題になっている統一教会もその一部だ。だが、統一教会を否定している人のなかで、キリスト教そのものがカルトであったり、邪悪なものであるかのように語る人間はいないだろう。 ところが、このおかしな例はフェミニズムにおいては平然と行われている。フェミニズムも一人一派、という風に多彩な文脈が存在するが、その一人がたまたまアニメや漫画を攻撃したとして、それをアンチフェミニストが批判するとき、あたかもフェミニズム全体が悪であるかのように語る。これは明らかな詭弁であって、フェミニズムから派生した一派が否定されたとしてフェミニズムとしてのドグマや正しさは揺らがない。 フェミニズムの根思想とはなにかにつ

    フェミニズムの根本思想は正しい
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/08/19
    思想そのものに正しさもクソもないと思う。それはただそこにあるもので。
  • 自分がお局になりそうで怖い

    今日のお昼後輩(接点なし)に勝手に席を使われてた。それは別にいい。私は外でべてたし。しかし椅子の高さを変えられていて戻されてなかった。 たったこれだけのことで死ぬほどイライラした。あり得ないと思った。まあここまではもしかしたら悪いわけじゃないかもしれない。でも私は我慢できなくて、隣の席の後輩(一緒にお昼をべてた)に言ってしまった。 多分言っちゃダメだったんだこれは。 こんなことでイライラしてたらダメだという気持ちと、人の物勝手に使ったうえに元に戻さないとか当クソ女だなという気持ちと、こんな気持ちで仕事続けてたら将来絶対お局になるなという気持ちが午後ずっとぐるぐるしていた。 仕事終わりくらいの頃に伝わったのか例の後輩が謝ってきた。ヘラヘラしながらすいませんと言った態度を見て普通に死ねと思った。(実際は軽くいいよ気にしないで〜と流した。でももっと大袈裟にそんな!!謝らなくていいのに!!む

    自分がお局になりそうで怖い
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/08/13
    人類はまだまだ野蛮なので他人の椅子の高さを変えて平気でいる人間でも犯罪者として扱われてない。未来に期待しよう
  • 「こんなことあったらいいな」マンガが大嫌い

    こんなキャラがいたらいいな こんな世界があったらいいな こんなイベント起こったらいいな みたいなマンガばっかりで吐き気がする。 てめえの妄想の世界なんて見たくないんだよ。 そうじゃなくてさ、もっとリアリティのある世界を描いてくれよ。 「ただ、こんな人がいて、こんなことが起こりました」 という世界を描いてくれよ。 作者の勝手な都合の良い世界なんて、全く面白くないんだよ。 ご都合主義のゆるい世界なんて全くつまらないんだよ。 作者は神じゃねぇ。 観察者に徹してくれ。

    「こんなことあったらいいな」マンガが大嫌い
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/08/10
    これおすすめ https://amzn.asia/d/fy2WkKR
  • ブクマカってなんでキモいラブコメ漫画にコメントつけてるの?

    アラフィフらしきブクマカがこれって、まじでキモくない?

    ブクマカってなんでキモいラブコメ漫画にコメントつけてるの?
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/08/09
    お前もしかしてアラフィフの僕ヤバ勢なのか?別にお前はキモくないし、そもそも誰も気にしてないから大丈夫だよ
  • 仕事の合間にコーヒーを飲むのだが、これに代わる飲み物をおしえてほしい ..

    仕事の合間にコーヒーを飲むのだが、これに代わる飲み物をおしえてほしい ・カフェインレスがよい。その観点から紅茶や緑茶は✗ ・カロリーはオフで。甘いもの系✗ ・体を冷やしたくないので温かいもの そうなると結局白湯一択になるのか 他にある?

    仕事の合間にコーヒーを飲むのだが、これに代わる飲み物をおしえてほしい ..
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/08/06
    無印にノンカフェインのお茶がたくさんあるので行ってみるといいよ。
  • 【急募】暑さを冷房なく解決する方法

    貧乏過ぎて扇風機だけで生活してるんだが 暑いから扇風機回したら熱風が注ぎ込まれてきて暑くてしんど過ぎる これガチで死んでしまうかもしれん ひょっとして暑すぎると風まで暑くなるんか? 助けてくれろ

    【急募】暑さを冷房なく解決する方法
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/08/02
    ここ10年くらいで夏のエアコンは健康で文化的な最低限度の生活を営むために必要な機器になったと思うので、金銭面で苦しいかもしれないけどできるだけ早く手に入れたほうがいいと思う。マジで命に係わるぞ
  • 野球的なマインドと、昭和的な民度

    ここ最近のIT界隈の民度の高さ15年前のIT業界は、以下のようなおっさん用語であふれていた。 今では使われるのは「ほぼほぼ」くらいだろうか。 マルチベンダーを「マルベン」と略したり、妙な略語がなくなった。 一言でいうと、民度が高くなったと思う。 使用例「よしなに」「一丁目一番地」「全員野球で」 「アグリー」「クロージング」「サマっといて」「シュリンク」 「すわ一大事」「伏魔殿」 ●エイヤ 用例)「エイヤで作っております、どうぞよしなにお願いいたします」「エイヤで見積もりを出しました」 意味)データや合理性にのっとって緻密(ちみつ)に計算されたものではなく、業界内での経験や勘、その場の勢いに乗って生み出されたもの、あるいはその様子。 ●イッテコイ 用例)「今日のところはイッテコイですね」「セールで利益が出ても人件費で結局イッテコイだよ」 意味)もともとは相場が上がった後に、すぐ元に戻ったこと

    野球的なマインドと、昭和的な民度
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/07/24
    日記で書いてろと思ったけど、そういえばここ日記だったわ
  • 占い師をやってる男性です。 『男の人ってなんで占い嫌いなんだろ』という..

    占い師をやってる男性です。 『男の人ってなんで占い嫌いなんだろ』というのは性差別とまでは言わないけれど「あなたが観測している範囲」の話でしかないと思います しいたけさんは男性ですし、鏡リュウジさんも男性であるように著名な占い師の中にも男性はいることは覚えておいてください。 『男の人ってなんで占い嫌いなんだろ』の正体は、自分が嫌い・苦手意識を持っている・忌避しているものがマジョリティであることへの嫌悪感です。 男女は関係ありません。そういうとこに性別を入れないでください。 テレビで話題になったべ物に行列したり、話題だというだけで映画を観に行ったり、アイドルに熱を上げている人を見て冷笑するのと同じ心理です ここからが題です。 ヨッピーさんもそうなんですけど『占いほんと気持ち悪い、エビデンスもないのに』って言ってる人がどのくらい占いの事を知ってるのかなって思います。 占いは科学でも統計でもな

    占い師をやってる男性です。 『男の人ってなんで占い嫌いなんだろ』という..
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/07/24
    一貫して根拠がない。本物の占い師だ。一貫して根拠もないし説得力もない。本物の、二流の占い師だ。
  • 【追記】立正佼成会三世だよ

    anond:20220718185726 ↑に色々お返事的な物書いておいたよ。はてな記法よくわからないので読みにくかったらごめんなさい🙇 一連の事件で、創価あたりと一緒に佼成会の名前もでてきてるのでさすがに一緒にされるのは厳しいなーと思ったので軽く。 俺人は無神論者だが、祖母が一世母が二世。子供の頃や親と一緒に住んでた時は行事にたまに顔を出したくらい。 会員綱領の「立正佼成会会員は物釈尊に帰依し、在家仏教の精神にのっとり云々」とかはうろ覚えかな。 基熱心ではない会員として時々参加してただけなので、その範囲で。 大正生まれの祖母はまさに佼成会が拡大した昭和20年代からの信者で支部長とかもしてたらしい。会員ではない祖父の葬儀には100人以上の会員の人がきて、3間ふすま取り払ったぶち抜きにも収まらなかったくらいだったかな。 で、金と政治に関して。 まず会費は月100円。あと親は教会に行く

    【追記】立正佼成会三世だよ
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/07/15
    子どものころ、夏祭りの子ども神輿の休憩先が立正佼成会の敷地だった。優しそうなおじさんとおばさんが麦茶とおにぎりとビニール袋に入った駄菓子の詰め合わせをくれた。信者の方だったんだろうか。
  • 母親が統一教会信者で苦しんだ話

    私は今年35歳になる。 人生でただの一度も他人に「母親が統一教会信者である」と言ったことない、言えるわけがない。 今回の安倍元首相の事件の話でフラッシュバックしてしんどいのでせめてここで吐き出そうと思った。 母親は多分、結婚後の私が生まれるかその後か、1990年前後に入信している。 きっかけは知らない。 ただ、限界集落のようなド田舎出身で、結婚して街に出て友人もいなかった母にとって、統一教会の存在は心の拠り所だったんだろうなという想像はできる。 物心ついた頃には教会と呼ばれる施設へ連れて行かれ、ビデオを見せられたり、お祈り場に参加させられたりした。 そのせいでお経?のようなものを覚えてしまい、うっかり父の前で唱えて怒られたことを覚えている。 ちなみに教会ではよくメッコールを飲まされていた。同じ経験をした人はあれをそんなにマズく感じていないと思う。 ある程度自我が強くなってからはそういった場

    母親が統一教会信者で苦しんだ話
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/07/13
    政治に食い込んでいた組織を引き離した例は歴史の中にあると思うので、参考にしたいね
  • みんなの仕事のやらかしを教えてほしい

    仕事でとんでもないミスをしてしまったことが判明して真っ青になってる。 気を紛らわすためにみんなのやらかしたミスを教えてほしい。 できればどんな処分が下ったかもセットで聞かせてほしい。 お咎めなし、でもいい。 みんな大なり小なりやらかしてるはず。と安心したい。 たくさんコメントがついたら自分のやらかしもこっそりコメントして成仏させたいと思う。

    みんなの仕事のやらかしを教えてほしい
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/07/05
    おれは頻繁にやらかしてるポンコツ社員なんだけど、頻繁にやらかすからこそ上司や同僚や部下がおれの周り360度を警戒してて問題が小さいうちに発覚されるから大きなやらかしはない。みんないつも本当にありがとうね…
  • 俺も同じような立場になったことあるけど、解決策は一つしかない。転職だ..

    俺も同じような立場になったことあるけど、解決策は一つしかない。転職だよ。 今も使えるか分からんけど俺の使った方法を書いておく。1年以上継続して健康保険の資格があることが条件。同じ会社で1年以上社員やっていれば満たしているはず。 まず、有給は使い切れ。その上で心療内科から適応障害の診断書を出してもらう。 診断書と一緒に健康保険の傷病手当を申請して休職する。雇用保険の傷病手当じゃなくて、健康保険の傷病手当ね。傷病手当はやむをえない理由で休んでいることに対する手当だから、この期間は休んだという実績が先に必要で、会社にそれを証明してもらうことになる。 申請が通れば給与の代わりに傷病手当が出る。 給与のざっくり6割程度の金額だから生活は切り詰めなきゃいけないけど生きてはいけるだろう。 傷病手当の受給が確認できたら会社には「療養が長引きそうなので」と伝えて退職する。 退職手続きや退職日のために一度でも

    俺も同じような立場になったことあるけど、解決策は一つしかない。転職だ..
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/07/05
    いいこと思いついた。国民一人ひとりに番号を振って健康保険とか銀行とか全部紐づけて手続きひとつですべてぜんぶ済んで自動的に口座にお金が振り込まれる仕組み作ろう!
  • もう選挙なんかやめて殴り合いで決着つけよう

    クソザコ議員が当選したって草案通そうとしても武力で制圧されて終わり 力こそパワー 当に力のある人間こそが政治を行うべきだ

    もう選挙なんかやめて殴り合いで決着つけよう
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/07/04
    今もそうじゃん
  • 自殺の証拠をクリック!←これ嫌い

    スマホでゲームしてるとひどい広告がいっぱい流れてくる 首吊り死体のイラストが表示されて「自殺の証拠をクリック!」とか 蟻がモゾモゾしてるイモムシをべてプリプリ卵生んでそれが一斉に孵ったりとか 小魚が汚い水に入って苦しんでる様子とか おじさんが無意味に冬の海に落とされたりだとか 嫌いな広告だけ表示されないようにするにはどうすればいいの 可愛い女の子がニコニコしてる広告や操作して遊べるゲーム(残酷なもの以外)の広告だけ見ていたい 【追記】 プログラミングで稼いで会社員やめました笑みたいなやつと 権利収入で寝ている間にお金が入ってくるやらないやつは損みたいなやつと ゲーム内で異性に冷たくされたけど無料ガチャで1位になって見返す広告も追加で 当嫌い 【追記2】 あと「マリファナ売って大儲けしよう」みたいなゲームの広告も嫌 はてなは広告ブロック機能のついたブラウザで見てるからどんな広告が出てるか

    自殺の証拠をクリック!←これ嫌い
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/07/04
    そんなひどい広告があるのか。おれのスマホゲーの広告はなんかいつもひどい目にあってる王様のゲーム広告ばかりだな。
  • おばあちゃん死んでくれ

    頼むからおばあちゃん死んでくれ。 死んでくれたら、おばあちゃんの住んでた部屋が空く。 そしたらそこに私が行ける。きっとおばあちゃんより広く有効に使える。 死んでくれたら良いことしかない。 おばあちゃんが居なくなること。 それはとっても良いことだ。 おばあちゃんはアル中で酔っ払って毎日リビングにやってきて暴言を吐きにくる。 殴られたことは今までないけど、言葉で沢山殴られてきたので、とっても殴り返したい。 物理的な暴力振るわれないだけ、むっちゃ運がいい家だけど。 アル中とかって、普通それはおじいちゃんとかの役目だとか思うかもしれないけど、うちではおばあちゃんだ。 おばあちゃんの言葉の暴力で毎日お母さんは泣いていて、私が幼稚園児の頃からずっとお母さんを慰めてきた。慰めてきたって、言い方は変かもしれない。 なぜならおばあちゃんの言葉は 「孫(私)はどうして勉強も何も出来ないの?それは母親のせいじゃ

    おばあちゃん死んでくれ
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/07/04
    家族から愛されて育った子どものほうが親を見捨てることができるんだと思う。おれは体感としてそう思う。
  • 劇場版ゆるキャンはおもんない大人を描いたおもんない映画だった

    あーあ。 俺はさ、ゆるキャンが大好きなんだわ。アニメ化する前から追いかけてきて。ゆるキャンのためだけに芳文社のマンガしか読めないアプリに月数百円払って。お前らの誰よりもゆるキャンが好きなんだわ。でも今回の映画はマジで最悪だった。 ぶっちゃけさ、映画をやるって聞いたときは嬉しかったけど、「映画は大人になったなでしこ達を描きます」って発表があったときはモヤっとしたよね。お前らもそうだろ? 原作差し置いて何未来の話描こうとしてんの?って 大人になったなでしこ達なんて見たくないんだが?って でも考え直した結果さ、すばらしい出来のアニメを作ったスタッフなんだから良いものを作るはずだろう、って思うようになったのよ。 大人になったなでしこ達なんて見たくないけど、このスタッフなら大丈夫だろうと思った。 原作を差し置いて大人になったなでしこ達登場させてでも描きたいものがあるんだろうなって思った。それはさぞ素

    劇場版ゆるキャンはおもんない大人を描いたおもんない映画だった
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/07/02
    パンチラインだらけだった
  • 京都人ディスりはいい加減うんざりするのでやめて欲しい

    元々、ネットネタとしての京都人いじりは大概うんざりしてたんだよね。もちろん、県民ネタはある種テンプレ化したやり取りを楽しむって側面もあるから一概に悪いとは言えないけど、ネット上の京都人ミームは特に性格上の「悪い点」にフォーカスして弄るのが多すぎる。年配のごくごく一部でやる人がいるかもしれない(俺は遭遇したことないけども)ぶぶ漬け伝説やら、やっぱり一度も聞いたことがないピアノ上手ならはったなあとか。それでもネタならいいんだけど、花街関連のツイートでついでとばかりに京都人叩きまで始める「性格悪い」ツイートを多数見てで吐き気がする。京都人に差別的な発言を平気でする人がどの口で人権を語れるのか。ちなみに、題じゃないけど、舞妓さんとどうこうは大抵の京都人は興味もないし体験もしたこともなかろう(俺も別に特に興味なかった)ってのが正直な実感。さすがに高級キャバクラ的な側面はあるよねってくらいのことは皆

    京都人ディスりはいい加減うんざりするのでやめて欲しい
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/07/01
    ぶぶ漬けもピアノも本質は気遣いだと思うんだよな。直接的な物言いは互いに傷つくことがあるから。昔から京都は大都市だったんだろうと思う
  • せっかくSteamセールでゲーム買ったのに 8年前に買ったゲームやってる

    Banished っていう集落発展シミュレーションゲーム ドワーフフォートレスを3Dにして、戦闘とか装備とかの微細で面倒なシステムを極力単純化したて、自然の脅威だけに気をつければいいゲーム 8年くらい前に買って、8時間ぶっ通しでやってから、あのゲームは危険すぎると思い封印していたんだ 久しぶりに起動してみたけど、全然プレイできる このゲームなんで面白いんだろうね。ずっとプレイ続けられる。意味わからんけど面白い 村、街、王国、いろんな発展シミュレーションゲームあるけど、自分がやった中では Banished が後にも先にも一番おもしろい 子供が生まれただとか、そういうログが淡々と積み上がっていくだけなんだが、ぶっちぎりに面白い。なんだろうな シムシティみたいなおもしろニュースも無い。ただ単に寒さで死んだとか、飢えで死んだとか、出産に失敗して死んだとか あまりにも無骨で愛嬌のない事実だけが淡々と

    せっかくSteamセールでゲーム買ったのに 8年前に買ったゲームやってる
    yamazakisato
    yamazakisato 2022/06/30
    Banishedは音楽もいいんだよな。俺もいまFactorioを封印しているので、かつて封印していたBanishedを解き放とうかな。