タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (804)

  • サイバーエージェント、ライブ動画マーケティングに特化した専門組織を新設

    サイバーエージェントは5月19日、ライブ動画の広告活用に特化した専門組織「FRESH! LIVE WORKS」を新設したと発表した。 同社では、映像配信プラットフォーム「FRESH!」を使った広告主企業によるオリジナルタイアップ番組の制作・配信を手がけている。今回、ライブ動画を活用したマーケティングの強化を目的として、ライブ配信動画の広告活用に特化した専門組織として設立した。 FRESH!は、スマートフォンやタブレット、PCなどで視聴できる映像配信プラットフォーム。音楽ライブ中継、スポーツや麻雀といった配信事業者の番組に加え、タレントやアーティストが出演するオリジナルの生番組などが配信されている。2016年1月のサービス提供開始から、約3000チャンネルにて、累計10万を超える番組が配信されている。 FRESH! LIVE WORKSでは、300以上のタイアップ番組やライブ動画を手掛けた

    サイバーエージェント、ライブ動画マーケティングに特化した専門組織を新設
    yamifuu
    yamifuu 2017/05/20
  • 出席カードを“売る”大学生に見る「メルカリ」の闇

    「メルカリ」は4000万ダウンロードを突破している人気のフリマアプリだ。特に女性や若者を中心に人気を広げている。サービスの利用規約には、未成年は保護者の同意を得た上で利用するよう明記されており、それ以外に年齢に関する制限事項は設けられていない。つまり事実上年齢制限はなく、未成年でも使えるようになっている。 メルカリで、現行紙幣が出品されるなど、問題がある出品に関する報道が続いている。若者が多く利用していることで知られるメルカリだが、高校生や大学生の利用には問題はないのか。若者のメルカリ利用実態とともに、危険性について考えていきたい。 スマホだけで簡単出品、お小遣い稼ぎが可能 10〜30代女性を対象にしたジャストシステムの「フリマアプリの利用に関するアンケート」(2015年10月)によると、現在使用中のフリマアプリとして回答した人が多かったのは「メルカリ」で、88.6%と圧倒的な人気だった。

    出席カードを“売る”大学生に見る「メルカリ」の闇
    yamifuu
    yamifuu 2017/05/14
  • DeNA決算、ゲーム好調で増収増益--新たなビジョンに「永久ベンチャー」を使う意味

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は5月11日、2017年3月期の通期連結決算を発表した。売上収益は1438億600万円(前年同期比0.1%増)、営業利益は231億7800万円(同17%増)、当期利益は308億2600万円(同172.2%増)で増収増益となった。 ディー・エヌ・エー代表取締役社長兼CEOの守安功氏は、通期でのトピックスとして、ゲーム事業における任天堂との協業施策の貢献が始まったことや、海外事業の損益が改善したこと、また横浜DeNAベイスターズなどを擁するスポーツ事業も大幅に損益が改善したことをあげ、増収増益につながったと説明する。 四半期ベースでは、第4四半期の売上収益は351億円(前四半期比9%増)、営業利益は45億円(前四半期比31%)。特にゲーム事業において、任天堂との協業施策における新作配信のほか、内製タイトルである「逆転オセロニア」やサードパーティタイトルであるCyg

    DeNA決算、ゲーム好調で増収増益--新たなビジョンに「永久ベンチャー」を使う意味
    yamifuu
    yamifuu 2017/05/11
  • 星空凛と国木田花丸好きな記者が独断と偏見で振り返る「ラブライブ!スクフェス」

    CNET Japanの編集記者が気になったサービスなどを独自の視点で紹介していくコーナー「編集記者のアンテナ」。主にゲームを中心としたエンターテイメント領域を取材している佐藤が担当する。 筆者がサービス開始時より注目し続けているスマートフォン向けゲームアプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」(スクフェス)。これまでも2013年6月と12月、2014年12月、そして2015年11月に筆者の独断と偏見によるインプレッションや、振り返り記事を掲載した。今回はここ1年半ぐらいにおけるスクフェスを独断と偏見で振り返る。 作は、スクールアイドルプロジェクトとして多方面に展開している「ラブライブ!」をテーマにしたスマホゲーム。スクールアイドルグループ「μ’s」のメンバーや楽曲が登場し、音ゲーと呼ばれるリズムアクションのライブパートをメインで、「LP」を消費する形でプレイできるという、いわゆ

    星空凛と国木田花丸好きな記者が独断と偏見で振り返る「ラブライブ!スクフェス」
    yamifuu
    yamifuu 2017/05/03
  • 自動運転で荷物届ける「ロボネコヤマト」がいよいよ開始--藤沢市の一部から

    ヤマト運輸とディー・エヌ・エー(DeNA)は4月16日、自動運転で荷物を届けることを見据えた「ロボネコヤマト」の実証実験を、4月17日から国家戦略特区である神奈川県藤沢市の一部エリアで開始することを発表した。深刻化するドライバー不足や再配達問題の解消を目指す。対象エリアは、藤沢市の鵠沼海岸1~7丁目、辻堂東海岸1~4丁目、鵠沼1~5丁目で、約3万人(1万2000世帯)がサービスを利用できる。実施期間は4月17日から2018年3月31日まで。 実験では、車内に保管ボックスを設置した専用の電気自動車を3台使用し、ヤマト運輸の施設を利用する。将来的には完全自動運転を目指すが、今回の実験ではドライバーによる有人運転で荷物を届ける。ただし、顧客が自身で荷物を車両から取り出すことを想定していることから、ドライバーは荷物の受け渡しなどには関与しない。

    自動運転で荷物届ける「ロボネコヤマト」がいよいよ開始--藤沢市の一部から
    yamifuu
    yamifuu 2017/04/16
  • イーロン・マスク氏、脳とコンピュータをつなぐ新会社Neuralinkを設立

    Elon Musk氏は、「スター・トレック」に出てくる他者と考えを共有する能力「マインドメルド」を試みる時期が来たと考えているようだ。だがMusk氏がやりたいのは、「スター・トレック」のように2人のバルカン人の脳をつなぐことではなく、人間の脳をコンピュータとリンクさせることだ。 The Wall Street Journal(WSJ)の米国時間3月27日の報道によると、Musk氏は自身の創設した新会社Neuralinkを通して、まさにそうしたつながりを探求しようとしている。Musk氏は「ニューラルレース」と呼ぶ技術の開発で積極的な役割を果たしてきた。ニューラルレースとは、脳に極小の電極を移植して、思考を伝達する技術だ。 Neuralinkがどのような類の製品を作るのかは不明だが、医療分野向けの製品になるとみられる(例えば、てんかんや重度のうつ病など、脳に関連する可能性のある疾患の治療)。こ

    イーロン・マスク氏、脳とコンピュータをつなぐ新会社Neuralinkを設立
    yamifuu
    yamifuu 2017/04/07
  • 内閣府、沖縄で日本初のバス自動走行システムを実証実験--事故の低減、地域活性化へ

    内閣府は、沖縄県南城市でバス自動運行システムの実証実験を3月20日から開始している。期間は4月2日までを予定。一般車両が通る公道という交通環境で、かつ公共バスで使われる車両を使った技術実証は日初という。 実験が行われている南城市あざまサンサンビーチ地区は、那覇空港から車で約1時間の距離にある。実験で使われる往路/復路の合計はおよそ2.4km。最高速度は35km/hで、仮想バス停を往路と復路ともに各1カ所ずつ配置する。 自動運転レベルは、「レベル2」相当と呼ばれる自動走行だ。ハンドルおよびアクセルの自動制御、走行路に沿った車線維持制御、バス停での正着制御、障害物の検出と車線変更の制御を実証実験として行っている。なお、完全自動化は「レベル4」あるいは「レベル5」となる。

    内閣府、沖縄で日本初のバス自動走行システムを実証実験--事故の低減、地域活性化へ
    yamifuu
    yamifuu 2017/03/31
  • AbemaTV、横浜DeNAベイスターズ主催の2017年プロ野球71試合を生中継で配信

    AbemaTVが運営するインターネットテレビ局「AbemaTV」は、横浜スタジアムで行われる横浜DeNAベイスターズ主催のプロ野球2017年シーズン公式戦全71試合を生中継すると発表した。 AbemaTVではさまざまなジャンルのスポーツを放送しているほか、専門チャンネルも展開。野球においては「マツダオールスターゲーム2016」をはじめ、「SMBC日シリーズ2016」や「第11回BFA U-18アジア選手権」、「東京六大学野球 早慶戦」の試合放送を行い、多くの視聴を集めるなど高い人気を誇っているという。このような背景から、横浜DeNAベイスターズ主催の2017年シーズン公式戦を生中継することを決定したとしている。 4月4日に行われるホーム開幕カード「横浜DeNAベイスターズVS読売ジャイアンツ」を皮切りとして、71試合全てにおいてオリジナル実況と解説にて放送し、試合開始から終了まで生中継す

    AbemaTV、横浜DeNAベイスターズ主催の2017年プロ野球71試合を生中継で配信
    yamifuu
    yamifuu 2017/03/29
  • 「Googleマップ」、自分がいる場所をリアルタイムで共有可能に

    Googleは米国時間3月22日、「Googleマップ」の新機能を発表した。現在位置や、特定の目的地に向かっている場合はあとどれくらいで到達するかを、選択した他のユーザーに共有することができるという。 この新機能は世界中で「まもなく」提供されると、Googleはブログ記事で明らかにしている。 サイドメニューに行くか、自分の現在位置を表す青色の点をタップすると、「share location」(現在地の共有)が選択できる。共有するユーザーと、どれだけの時間この情報を共有するかが選択可能だ。特定の目的地にこれから向かおうとしている場合は、「share trip」(道程の共有)を選択すれば、共有相手は自分がどこまで来たか、いつ到着する予定かを追跡することができる。 現在位置を共有している間は、共有中であることがわかるようにアプリ上にアイコンが表示される。「Android」版と「iOS」版の両方の

    「Googleマップ」、自分がいる場所をリアルタイムで共有可能に
    yamifuu
    yamifuu 2017/03/23
  • 「Googleマップ」、駐車した場所を手動で保存可能に

    スマートフォンを利用して、車を駐めた場所を忘れないようにする1つの方法は、駐車場所の目印になるものを撮影しておくことだ。しかし、地図アプリを使って駐車場所に印を付けることができれば、もっと楽になるだろう。 自分の車が見つからないストレスを回避できるようにするため、Googleは「Googleマップ」でこれら両方のオプションの提供を開始した。ユーザーが忘れずにやらなければならないのは、車から降りるときにGoogleマップを開いて、現在地を示す青い点をタップすることだけだ。 「Parking Location」というこの機能は現在、「Android」端末のみでサポートされている。Googleマップは、車のおおよその位置を示すカードを作成し、ユーザーはその場所に関するメモや、メーター制駐車場であれば駐車時間がどれだけ残っているかを記録しておくことができる。また、目印の写真を手軽に追加することも可

    「Googleマップ」、駐車した場所を手動で保存可能に
    yamifuu
    yamifuu 2017/03/23
  • お守りをクレカで購入--高野山・金剛峯寺がSquare決済を導入

    高野山真言宗・総山金剛峯寺は3月14日、モバイル決済サービス「Square(スクエア)」を導入し、拝観料やお守・お札などのクレジットカード決済や、受付業務管理ツールとして利用することを発表した。増加する外国人参拝者のカード決済へのニーズに応えるとしている。 Squareは、小型端末「Square Reader(スクエアリーダー)」をスマートフォンやタブレットのイヤフォンジャックに挿し込むことで、クレジットカード決済端末として利用できるサービス。無料アプリ「Square POSレジ」をダウンロードすることで、POSレジや売上分析、顧客管理、在庫管理、従業員の勤怠管理など、商売に必要なツールをまとめて利用できる。 金剛峯寺は、1200年の歴史を持つ一方で、最先端のデジタル処理技術を使って重要文化財「両界曼荼羅」を復元したり、3D技術と伝統の技を融合させ萬日大師の陶器を複製したりするなど、新し

    お守りをクレカで購入--高野山・金剛峯寺がSquare決済を導入
    yamifuu
    yamifuu 2017/03/15
  • 富士通、フランスで60億円以上投資へ--AIの共同研究やスタートアップと連携

    富士通は3月9日、フランス政府と連携し、同国のデジタル革新を支援するイノベーションプロジェクトを立ち上げたと発表した。新サービスの開発や新技術の獲得など、今後5年間で5000万ユーロ(約60億円)以上の投資を実施する。 フランスは、「Fortune Global 500」に入る大手グローバル企業が多く、どの企業もデジタル革新を優先課題に捉えているという。同社は、「つながるサービス」をグローバルで展開する上で、フランスは戦略的に重要な市場の一つと考えているほか、機械学習やディープラーニングなどAI分野で強いエコシステムが存在しており、同社がデジタルビジネスを開発・展開する上で重要な拠点となるという。 2016年7月より、富士通のノウハウとフランスの技術とを組み合せたイノベーションを加速させるため、フランス政府やフランス貿易投資庁と協議を進めており、フランスの複数のテクノロジ企業や研究機関、ス

    富士通、フランスで60億円以上投資へ--AIの共同研究やスタートアップと連携
    yamifuu
    yamifuu 2017/03/09
  • 国内でもアップル向けの生産を100%再生可能エネルギーへ--イビデンが日本初に

    Appleは3月8日、iPhone/iPadなどの部品を提供するイビデンが、Apple向けの生産を100%再生可能エネルギーで行うことを約束する日初の企業になると発表した。 イビデンの製品は、Appleデバイスの中にある半導体パッケージに使われているという。Appleではサプライヤーがクリーンエネルギーに移行することを支援している。 イビデンはこの約束を果たすため、20以上の再生可能エネルギー施設に投資し、この中には国内最大級の水上太陽光発電システムが含まれる。最先端の水上システムで、日の国土を有効に活用するため、元々貯木場であった場所に建設するという。 イビデンのプロジェクトは、同社のApple向け生産に必要なエネルギーより大きい12MWを超える太陽エネルギーを発電する。 イビデンの社長兼CEO、竹中裕紀氏は、「これらの革新的なクリーンエネルギー投資は、社会的に責任ある経営を経済的に

    国内でもアップル向けの生産を100%再生可能エネルギーへ--イビデンが日本初に
    yamifuu
    yamifuu 2017/03/08
  • ソニー、AnimeJapanで「魔法科高校の劣等生」とコラボ--最新技術で“魔法力を測定”

    ソニーは3月6日、東京ビックサイトにて3月25日と26日の2日間開催されるイベント「AnimeJapan 2017」において、アニメ「魔法科高校の劣等生」とコラボしたブース「魔法師開発研究所」を出展すると発表した。 魔法科高校の劣等生は、魔法が現実の技術となる2090年代の日を舞台とした小説作品。TVアニメシリーズとして展開され、6月17日には劇場版の公開も予定されている。 出展するブースでは、2090年代に向けて魔法の発現や魔法師の発掘を目的とした試験や実験を行うという形で、同社の最新技術や製品、サービスを活用した展示・体験が行われる。試験用にチューニングされた拳銃型CAD(シーエーディー)を使い、魔法で敵を捕捉する「魔法師適性試験」では、独自の動的空間プロジェクション技術を起用した「Moving Projector」や振動デバイスによってリアルな触感を手の平に再現する触覚提示技術を活

    ソニー、AnimeJapanで「魔法科高校の劣等生」とコラボ--最新技術で“魔法力を測定”
    yamifuu
    yamifuu 2017/03/06
  • LINE、“俺の嫁”と暮らせるバーチャルホームロボ「Gatebox」を買収

    LINEは3月2日、クラウドAIプラットフォーム「Clova(クローバ)」を発表した。これに併せて、バーチャルホームロボット「Gatebox」を展開するウィンクルを連結子会社化することを明らかにした。買収額は非公開。 Gateboxは、好きなキャラクターと一緒に暮らせるバーチャルホームロボット。最新のプロジェクション技術とセンシング技術を組み合わせることで、キャラクターをボックス内に呼び出してコミュニケーションできる。朝になると主人を起こし、夜に主人が帰宅すると優しく出迎えるといった、一緒に暮らしているからこそのリアルなコミュニケーションを楽しめる。さらに、天気情報を教えてくれたり、家電と連携してテレビをつけたりしてくれるという。 価格は税別29万8000円。2016年12月に予約販売を開始し、約1カ月で限定台数である300台に達したという。 LINEはウィンクルと資業務提携し、同社の株

    LINE、“俺の嫁”と暮らせるバーチャルホームロボ「Gatebox」を買収
    yamifuu
    yamifuu 2017/03/02
  • Wi-Fi/Bluetooth対応の「Raspberry Pi Zero W」--幅広いニーズに対応

    英Raspberry Pi財団は、小型コンピューティングボードの新モデル「Raspberry Pi Zero W」を発表した。Wi-FiBluetooth機能が追加され、価格は10ドル。 2015年11月には、エントリーレベルの「Raspberry Pi」として「Raspberry Pi Zero」が5ドルで発売された。あまりに低価格だったことから、Raspberry Pi財団のオフィシャルマガジン「MagPi」の付録として無料で配布されたほどだった(ただし部数に限りがあったので早い者勝ち)。それ以来、この小型基板は小型アーケードキャビネットから電動スケートボードにいたるまでのあらゆるプロジェクトに使用されている。しかし、このようなプロジェクトの多くで無線接続が必要なため、無線ドングルを追加しなければならず、それがRaspberry Pi Zeroよりも高くつく可能性がある。 新しいRa

    Wi-Fi/Bluetooth対応の「Raspberry Pi Zero W」--幅広いニーズに対応
    yamifuu
    yamifuu 2017/03/02
  • MIT、胃酸で発電する「レモン電池」技術--無バッテリで動く体内センサや投薬ロボへ応用

    マサチューセッツ工科大学(MIT)とBrigham and Women's Hospitalの研究チームは、胃酸で発電する小型電池を開発した。発電機構やセンサ、無線通信回路などをカプセル薬ほどの大きさにまとめており、飲み込んで各種身体データを取得したり、投薬したりする医療デバイスとして応用できる可能性がある。 体温や心拍数、呼吸数などの計測、治療薬の投与を体内で実行する小型デバイスは、以前から研究されている。そうしたデバイスの電源にはバッテリを使うが、自然放電してしまううえ、人体に対するリスクも存在する。 この研究グループは、「レモン電池」を応用し、胃酸を使って発電する技術の開発に取り組んだ。レモン電池とは、電解液に異なる種類の金属板を浸すことで電力を発生させるボルタの電池と同じ仕組みの発電機構で、レモンに電極として亜鉛板と銅板を挿すと両電極間に電流が流れるもの。 今回の研究では、胃酸をレ

    MIT、胃酸で発電する「レモン電池」技術--無バッテリで動く体内センサや投薬ロボへ応用
    yamifuu
    yamifuu 2017/02/23
  • KDDI、トイレの空室・節水を管理するIoTサービス提供へ

    KDDIは2月20日、IoTクラウドサービス「KDDI IoTクラウド~トイレ空室管理〜」と「KDDI IoTクラウド~トイレ節水管理〜」を、3月以降に提供開始すると発表した。

    KDDI、トイレの空室・節水を管理するIoTサービス提供へ
    yamifuu
    yamifuu 2017/02/20
  • KDDI、ビッグローブの子会社化を完了--約800億円で

    ビッグローブは1月31日、KDDIが同社の経営権を100%取得したことにともない、KDDIのグループ会社となったと発表した。 KDDIは2016年12月8日に、ビッグローブの全株式を、日産業第四号投資事業有限責任組合などから取得する株式譲渡契約を締結。2017年1月末を目途に、総額約800億円で取得し、完全子会社化する予定と発表していた。 ビッグローブでは今後、KDDIと連携を深め、通信サービスのみならず非通信領域においても契約者にとってさらに魅力的なサービスを提供するという。なお、現在提供しているサービスやキャンペーンについては、従来と変わることなく利用できるとしている。

    KDDI、ビッグローブの子会社化を完了--約800億円で
    yamifuu
    yamifuu 2017/02/01
  • Twitter、2通の国家安全保障書簡を公開--かん口令に「今も不満」

    Twitterは米国時間1月27日、この2年間に米連邦捜査局(FBI)から受け取った2通の国家安全保障書簡(National Security Letter:NSL)を公開した。それらの書簡について口外することを禁じるかん口令とともに発行されていたもの。 Twitterはブログ記事の中で、連邦機関から、あるユーザーアカウントの名前と住所、そのほかの関連情報を提供するよう命じられ、そのことをユーザーに通知することを禁じられたことが2015年と2016年にあったことを明らかにした。 公開された書簡の中で、アカウント名と具体的な捜査機関の名前は伏せられている。 今回のTwitterの一件の数週間前には、GoogleYahooなどのテクノロジ企業がFBIから受け取った国家安全保障書簡を公開している。その中には、2013年に作成されたものもあった。 Twitterのアソシエイトゼネラルカウンセルで

    Twitter、2通の国家安全保障書簡を公開--かん口令に「今も不満」
    yamifuu
    yamifuu 2017/01/30