タグ

ブックマーク / rev.hatenablog.com (70)

  • ファンアート - REV's blog

    https://ima.hatenablog.jp/entry/2023/03/27/210000 pastelmixでやってみた。 一番星はてのさん、客に茶は出すのだろうか? ガツンと申し上げると茶を持ってくる。

    ファンアート - REV's blog
    yamifuu
    yamifuu 2023/03/30
  • ラノベの支流 - REV's blog

    https://lightnovel.jp/blog/archives/2021/0526.html 80年以前は触れない。 SF、冒険は「少年少女向け小説」に欠かせないモチーフだったとは思う。 アニメ的な要素が入るのは《ソノラマ文庫》 少女小説(略)は《コバルト文庫》。プロパー(プロスパーではない)な氷室冴子とか新井素子の名が上がるので赤川次郎の名前を入れ忘れるが、もしかすると「キャラクター小説」形成に対しての功績は大きいのかもしれない。 FT、特にRPG、特に特にドラクエ以降のJRPG(略)は《スニーカー文庫》《富士見ファンタジア文庫》 エロゲ・ギャルゲ的な要素が入ってきたのは《電撃文庫》のブギポ以降かな。 なろう!に代表されるWeb小説の文庫以外での書籍化は、まおゆうなどの先行例はあたかもしれないが、オバロや転スラ、盾の勇者や無職などで一般化。 一時期ボカロ小説も流行ったな。 人材の

    ラノベの支流 - REV's blog
    yamifuu
    yamifuu 2021/05/30
  • ライトノベルの市場規模 - REV's blog

    夏休みの自由研究で、図書館に行って調べてみたよ! Title ライトノベルの市場規模の推移 Abstract 年鑑より、近年のライトノベルの市場規模を調査した。ライトノベル文庫、及び、ブックスと文庫を含めたライトノベルの市場規模は2010年代前半に比して縮小している。 Introduction ライトノベルという分野はマンガ・アニメ・ゲームという巨大なマーケットに比べると小さな分野であるが、メディアミックスのソース源として一定のプレゼンスを発揮していると空想している(ソース無し)。自分が興味のある分野でもあり、市場規模については以前Webで検索を行ったことがある*1 。他に、いくつもの発表が認められる*2 *3 最近、ラノベの黄昏論が聞かれるがそのソースに安定的なものがない。そのため、ちょっと調べてみた。 Methods 出版指標年報、オリコンエンタメ白書のラノベ欄を眺めてみた。出版指標年

    ライトノベルの市場規模 - REV's blog
    yamifuu
    yamifuu 2019/08/15
  • "アイドルマスター KOTOKO Princess Bride!" - REV's blog

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm280671 5/12で十周年、で上がってた。 久しぶりに牛骨噛む。

    "アイドルマスター KOTOKO Princess Bride!" - REV's blog
    yamifuu
    yamifuu 2017/05/24
  • 羅列系ニュースサイトの夕暮れ - REV's blog

    2009年頃の記事のブックマークページから、その記事へリンクしている「ニュースサイト」へ飛んでみた。 どれも、羅列系ニュースサイトとしては機能を停止していた。 羅列系ニュースサイトの機能は、 SBM Twitter SNS(=Facebook) に吸収されていったんだろうな。 ついでにいうと、個々のBlog+ニュースサイト、という商店街形式から、2chまとめというショッピングモール形式に変わったような。

    羅列系ニュースサイトの夕暮れ - REV's blog
    yamifuu
    yamifuu 2012/10/03
  • 本来論争 - REV's blog

    来の○○は…」と、来論をぶちあげている様子を目撃。 なんていうか、対象の価値が対象それ自体に内在する価値内在論は、「オレは△△が来価値だと思う」「いや、おいらは□□が来の姿だと信じる」「拙者の考えでは☓☓が流でござる」…と収束が難しいので、価値というか役割というかあるべき姿は、対象に外在するという態度のほうが便利な予感。 「提唱者は○○が来価値と宣伝した」 「マーケットの主流は○○であった」 「求められた役割は○○であった」 「△△から発展し、○○となった」 とかね。 そうでないと、「そもそもコンピュータは弾道計算の為につくられた」みたいなギャグが横行することに。 ちょっと追加。 それをそのまま書くとアレなので、ここは、SUVとかオフローダーとかにしてみよう。 いわゆる、SUVという自動車のジャンルがあって、エクストレイルとかハリアー、ちょっと前だとCR-VやRAV-4が売れ

    本来論争 - REV's blog
    yamifuu
    yamifuu 2012/08/19
  • いじめ無罪微罪、復讐有罪 - REV's blog

    17歳男性の足にタイヤホイールを結び付けて、海に蹴り落として殺した20歳元少年に懲役1年、執行猶予3年-舞鶴 1 :そーきそばΦ ★:2011/09/22 (木) 11:03:43.86 ID:???0 京都府舞鶴市の港で昨年6月、建設作業員布川由一さん=当時(17)=が水死した事件で、 足を縛って海で泳がせたとして暴行罪に問われた元少年(20)の判決公判が22日、京都地裁であり、松田道別裁判官は懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1 年6月)を言い渡した。元少年側は「無理やり海に入れたわけではなく、暴行罪にならない」として無罪を主張していた。 京都府舞鶴市の舞鶴西港で、同市の建設作業員、布川由一さん(17)が海に突き落とされて水死した事件で、府警は27日、新た に遊び仲間のリーダー格で、同市に住む建設作業員の少年(19)を殺人容疑で逮捕した。逮捕は3人目。 発 表では、リーダー格の少年は、建

    いじめ無罪微罪、復讐有罪 - REV's blog
    yamifuu
    yamifuu 2012/07/20
  • ワタミ問題 - REV's blog

    ワタミシステムは、旧来のシステムが崩壊しつつあるなか、旧来のシステムで涵養された上質な人間を、新システムの安い価格で働かせて成立するような雰囲気ではある。ので、全てがワタミになった場合、次世代の人材をどうやって育成するのか、ちょっと気になる。ブラック企業は、人材の使い捨てというか、大量採用大量退職を前提とするらしいが、それはつまるところ外部不経済であり、外部が無くなったらどうするんだろう、みたいな。

    ワタミ問題 - REV's blog
    yamifuu
    yamifuu 2012/02/24
  • "若者のクルマ離れ"と低賃金 - REV's blog

    若者のクルマ離れ、と報道されると(それも、自動車メーカー上層部から)、「あんたんとこの期間工はクルマが買える給料貰っているのかよ」というコメントがよくつく。半分はそうなんだけど、まあ。 スバル360は、1958年、サラリーマンの平均年収20万円の時代に、サラリーマンの年収の2倍程度で登場。 タタ・ナノ は、10万ルピー(約28万円)という新中間層の年収1年分程度として企画*1された。 自動車メーカー的には、若者が年収年収の二倍程度のクルマを買うことを目標とし、サービス残業をし、勤務時間後にQC活動に励み、それでもって自動車を買うことを期待しているんだろう。 期待されても ハ,,ハ ( ゚ω゚ )  お断りします /    \ ((⊂  )   ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J http://hamusoku.com/archives/2281067.html だろうな

    "若者のクルマ離れ"と低賃金 - REV's blog
    yamifuu
    yamifuu 2012/01/08
  • ■ - REV's blog

    素束とエクセシオールカフェ 持ち帰り時、素束は持ち手付き紙袋をくれるのだが、エクセシオールカフェは単なる紙袋。両手に袋持っているときにはキツイなぁ、とテレパシーを送っていたら、「ビニール袋は要りますか」と声を掛けられた。

    ■ - REV's blog
    yamifuu
    yamifuu 2010/09/06
  • 写真二次使用の著作権 - REV's blog

    『沈黙の艦隊』無断トレース事件 1990年代初頭、『沈黙の艦隊』での潜水艦・空母等の作画が写真集からの無断トレースであるとして、写真家の柴田三雄から訴えられる。かわぐち側の全面謝罪と賠償金支払で決着した。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%90%E3%81%A1%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%98 その後、作画資料は作者サイドで撮影するよう編集部が指導するようになったとか。 また、アイディア自体は保護の対象にならない、とか。 また、『沈黙の艦隊』とちばてつやの『紫電改のタカ』との一部ストーリーの類似性についても言及したサイトがある。[1](言うまでもないが、アイデアそのものの流用は著作権とは関係が無い。著作権は絵そのものや構図など、目に見える表現に対するものである。なお、著作物とは、「思想又は感情を

    写真二次使用の著作権 - REV's blog
    yamifuu
    yamifuu 2009/11/22
  • "要は、やる気がない" - REV's blog

    実験は1967年にセリグマンとマイヤーが犬を用いて行った。 予告信号のあとに床から電気ショックを犬に与えるというものである。犬のいる部屋は壁で仕切られており、予告信号の後、壁を飛び越せば電気ショックを回避できるようにした。 また、前段階において次の二つの集団を用意した。 電気ショックを回避できない状況を用意し、その状況を経験した犬と足でパネルを押すことで電気ショックを終了させられる状況を経験した犬である。 実験ではその二つの集団に加え、なにもしていない犬の集団で行った。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E7%BF%92%E6%80%A7%E7%84%A1%E5%8A%9B%E6%84%9F 実験の結果、犬の回避行動に差異が見られた。前段階において電気ショックを回避できない犬はその他の集団に比べ回避に失敗したのである。具体的にはその他の集団が平均

    "要は、やる気がない" - REV's blog
    yamifuu
    yamifuu 2009/04/08
  • セールスマンの憂鬱 - REV's blog

    はてなネタでひとつ。 ブログで副社長の中の人がネット人口比の統計を小出しに「オレたちまだはじまってない」と宣っているが、それは狂気の沙汰だとしか思えない。 たとえばアジアのネット人口比。 足りてない層の大部分は中国内陸部の農村民ですよ。気でその層にはてな使ってよと言うの?馬鹿なの?死ぬの? 上に立つ人間がかんたんな統計も読み取れないようじゃ先が思いやられますねぇ http://anond.hatelabo.jp/20090301202317 セールスマンの話を思い出す。 ある未開の地に派遣されたセールスマンは、 「ダメです。この住民にはを履く習慣がありません」 別のセールスマンは 「大いに有望です。この住民は誰もを履いていません」 を履く習慣が無く、を履く合理性の無い地域でも、 「を履くと女性に(イケメンに)モテル!」 「を履くと文明開化の音がする」 「を履くと革命が近づく

    セールスマンの憂鬱 - REV's blog
    yamifuu
    yamifuu 2009/03/02
  • REVの日記 @はてな 小型電気自動車「スマート」売れ行き記事の矛盾

    小型電気自動車「スマート(Smart)」の売れ行きが好調 【1月12日 AFP】これまで大型車が人気だった米国で、ドイツ自動車大手ダイムラー(Daimler)の小型電気自動車「スマート(Smart)」の売れ行きが好調だ。 米国での「スマート」販売契約権を持つ米自動車販売大手、ペンスキー・グループ(Penske Group)のロジャー・ペンスキー(Roger Penske)会長によると、「スマート」の米国内販売を格的に開始したのは2008年2月だが、すでに米市場の売り上げはドイツ、イタリアに次いで世界第3位を達成。予想以上の人気で、同社の売上台数は当初目標の1万6000台を8000台以上も上回ったと話す。 http://www.afpbb.com/article/economy/2556854/3676847 2008年に試験導入開始 2008年1月21日 ライン スマートの電気自動車モデ

    REVの日記 @はてな 小型電気自動車「スマート」売れ行き記事の矛盾
    yamifuu
    yamifuu 2009/01/14
  • はてなブックマークを使っている人の内訳 - REV's blog

    コメンテーター : コメントが面白い。罵倒芸な人も。 クリッパー   : 新記事、珍しい記事をクリップする。BOTでも可。 オーソリティー : 雑多な記事も、オーソリティーが裏書きすれば信用して閲覧する。 キャラクター  : 人物が面白い。他人が記述すれば気にも留めないような文字列でも、その人がタイプすれば面白い。コメント無しでも、真意を考えてしまう。 こんな要素があるのかな。それは、集団のうちにもあるし、個人の要素としてもあるだろう。

    はてなブックマークを使っている人の内訳 - REV's blog
    yamifuu
    yamifuu 2008/12/05
  • 努力の認定 - REV's blog

    100mを走らせて、20秒より遅い人を努力不足と呼ぶのか。 心拍数を調べて、上がった人は努力し、下がった人は努力不足と呼ぶのか。 タイムの上位15%が努力をしたものなのか。上位85%までが努力者なのか。 「世界には9秒台で走る人もいる。そうでないお前は努力不足」なのか。 100人で走らせて、10位以下は努力不足で、救済の必要は無いのか。頑張ったものは上位にいる。だから、それ以外は努力が足りないのか。 あと、実際の競争は、ゴールの3m先が崖になっている。ピストルの合図でスタートし、10位に入れないと負け組。ゴールしても勢いがつきすぎていると、海に転落。

    努力の認定 - REV's blog
    yamifuu
    yamifuu 2008/10/27
  • 私家版10大エロゲ - REV's blog

    yamifuu
    yamifuu 2008/09/27
  • はてなブックマーク自分語編 - REV's blog

    何回も書いているので、タグつけて一覧できるようにするといいかも。 イマ、ブックマーク数は39533。被Favは362、Tagは1309。 昔は、ニュースサイトを眺めて、面白い記事を転載し、コメントをつけたりしていた。はてなに軸足を移してからも、そんな感じ。その頃、ニュースサイト文化圏と、はてな文化圏があって、両者の交流は余りなかったと思う。はてな上のニュースサイトも存在していたけど、単なる土管としての利用だ*1。 そして、はてなブックマークが立ち上がった。はてなユーザーでも、使用している人は、それ程多く無かった。と思う。春過ぎにサービスが開始、私が始めたのは、10月頃だったかな。と思って調べると、 http://b.hatena.ne.jp/REV/20050608#bookmark-302014 ここが起点だった。その頃のブクマエントリーを眺めると、発売延期のメカニズム*2という、200

    はてなブックマーク自分語編 - REV's blog
    yamifuu
    yamifuu 2008/08/28
  • 困ったはてなブックマーカー - REV's blog

    現在、特段、困る原因となるブックマーカーはいない。 以前、非常にアクティブなブックマーカーがいて、自分のペースに合わないため"お気に入り"から削除した方(かBot)がいたくらいか。イマ、お気に入りに177人登録していて、それは自由意志で登録し続けている。もし、誰かのブックマーク行動が、自分の流儀と大きく反していた場合、削除すれば問題ないだろうし、それは、だれか個人が「こまったちゃん」というのではなくて、ミスマッチに困る、という類のものだろう。 なので、困るブックマーカー、という存在が思いつかないけど、「最初、有能なブックマーカーのフリをしてFAVを集め、充分集まったらノイズを流す」なんていうのがいたら、困るなあ。登録解除が面倒くさい。

    困ったはてなブックマーカー - REV's blog
    yamifuu
    yamifuu 2008/08/20
  • web]"「アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本」"関連 - REV's blog

    注:新着はこのへんをみてください http://b.hatena.ne.jp/t/%E8%BB%BD%E3%81%8F%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE10%E6%9C%AC?sort=eid アニメ・コミック・特撮・ラノベ アニメ アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10 非オタ女性に薦めちゃいけない作品。 http://d.hatena.ne.jp/kamayan1980/20080723/1216776720 アートアニメオタが非オタの彼女に軽く紹介するための10--http://anond.hatelabo.jp/20080724222539 ガンダム ガンダムオタクが非ガノタの彼女にガンダム世界を軽く紹介するための10 http://d.hatena.ne.jp/f

    web]"「アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10本」"関連 - REV's blog