タグ

ブックマーク / www.zaikei.co.jp (21)

  • ノーベル賞級の研究は、過去の業績に関係なく突然発表される 筑波大の研究 | 財経新聞

    は世界有数の科学技術立国とされており、ノーベル賞受賞者も多数輩出してきた。その一方で、期待されたような成果を得られずに消えていった研究も多く、イノベーションに繋がる研究との違いについても明らかとなってこなかった。 【こちらも】ノーベル賞受賞は特定の科学分野ばかり 114の科学分野のうち5分野に集中 筑波大学の研究グループは21日、ノーベル賞級の萌芽的トピックは、過去の業績に関係なく少人数のグループが突然発表する傾向が強いことが明らかになったと、発表した。研究グループでは、特に生命科学や医学の分野で、萌芽的トピックの原動力になるものについて数量的な解析で調査をしていた。 研究の現場で新たな研究トピックが萌芽することによって、その研究トピックが発展し技術的なインパクトを社会に引き起こす。これまでも過去半世紀に出版された全論文を対象として調査が行われ、ノーベル賞級の萌芽的トピックは他のトピッ

    ノーベル賞級の研究は、過去の業績に関係なく突然発表される 筑波大の研究 | 財経新聞
    yamifuu
    yamifuu 2022/01/23
  • 当時存在していなかったフォント使用で偽造文書発覚 再び | 財経新聞

    headless曰く、 Microsoftフォント「Calibri」はパキスタンのシャリフ元首相が最高裁判所に提出した文書の偽造の証拠となっているが、カナダで再び偽造文書の証拠となった(裁判所文書、Canadian Lawyer Mag、National Post、Ars Technica)。 今回文書偽造が明らかになったのは、2009年に清算手続きを行ったカナダの通信会社Look Communicationsの元CEOだ。Lookは2009年に無線通信用周波数帯域など主要な資産を売却して8,000万カナダドルを得たが、取締役会の決定により1,700万カナダドルを補償金として元CEOや重役らに支払ったことから、Lookが返還を求める訴訟を提起。元CEOは約560万カナダドルをLookに支払うよう命じられた(裁判所文書[2])。 判決後、元CEOは破産の申立を行ったが、2件の不動産は3人の

    当時存在していなかったフォント使用で偽造文書発覚 再び | 財経新聞
    yamifuu
    yamifuu 2019/01/23
  • 中国、ゲームの認可プロセスを完全に停止 | 財経新聞

    中国政府はゲームへの規制強化を勧めており(過去記事)、中国内での新作ゲーム発売認可手続きが停止状態にあることが報じられていたが、これに合わせて提供されていた「暫定的な認可プロセス」についても中国政府が停止した模様。これによって、中国内での新作ゲーム提供が事実上行えなくなっているという(ブルームバーグ、SankeiBiz)。 中国政府によるゲーム規制の背景はIGNの記事(前編、中編、後編)が詳しい。これによると、記事では中毒性の高いオンラインゲームの流行によってゲームへの風当たりが強くなっており、また最近中国政府は文化産業全体について規制を強化しているという。 スラドのコメントを読む | YROセクション | 検閲 | ビジネス | ゲーム | 中国 関連ストーリー: 中国当局、ゲームへの規制強化を行う方針、課税も検討 2018年09月12日 中国当局、3月末以降新作ゲームの認可を停止中 2

    中国、ゲームの認可プロセスを完全に停止 | 財経新聞
    yamifuu
    yamifuu 2018/11/16
  • 自閉スペクトラム症と統合失調症の発症メカニズムにオーバーラップが存在 | 財経新聞

    自閉スペクトラム症(ASD)と統合失調症の発症メカニズムには、少なくとも遺伝的基盤において、何らかのオーバーラップ(重複)が存在するという事実を、名古屋大学などの研究グループが明らかにした。 【こちらも】NCNP、自閉症スペクトラムの聴覚過敏性と活動動態との関連性を明らかに 研究に参加したのは、名古屋大学大学院医学系研究科精神医学の尾崎紀夫教授、同大高等研究院の久島周特任助教ら、日医療研究開発機構ほかの国内の研究機関。 ASD統合失調症は、少なくともこんにちの精神科診断学においては、まったく異なる疾患概念である。 統合失調症は古くから知られた精神病の一種で、幻覚や妄想などの陽性症状、意欲低下などの陰性症状、認知機能の低下などの主症状をもつ。有病率は世界のどの社会どの文化圏においても約1%とされ、日だけで約80万人の認知患者数がある。 いっぽう、自閉スペクトラム症(ASD)は、発達障害

    自閉スペクトラム症と統合失調症の発症メカニズムにオーバーラップが存在 | 財経新聞
    yamifuu
    yamifuu 2018/09/18
  • ブラザー工業、冬になったのでヤギによる除草を終了 | 財経新聞

    ブラザー工業と、その子会社である三重ブラザー精機は、敷地に雑草が茂って困っていたので、ヤギによる除草を行った。9月19日から12月15日まで約3カ月行われたヤギによるエコ除草は、冬を迎えたので、無事に終了となった。 【9月から開始】ブラザー、三重県の拠点でヤギによる「エコ除草」を初実施 三重県にある三重ブラザー社の敷地内には、雑草がよく茂る場所があった。人の手で草刈りが行われていたのだが、何しろ雑草であるので際限がなく、大変な手間であった。そこでヤギ2頭を導入してこれに草をべさせたところ、人間による除草の手間は、従来の4分の1にまで短縮された。担当者からは歓びの声が上がっているという。 ちなみに、ブラザー工業がどこからどういう形でヤギを用意してきたのかは発表されていないが、エコ除草という方法論自体はほかの、たとえば自治体などでも導入されている例があり、それを目的としたヤギのレンタルを行っ

    ブラザー工業、冬になったのでヤギによる除草を終了 | 財経新聞
    yamifuu
    yamifuu 2017/12/28
  • 【編集長の視点】モバイルファクトリーは連続最高純益更新・大幅増配を見直し割安内需株買いが拡大し7連騰 | 財経新聞

    モバイルファクトリー<3912>(東マ)は、110円高の1994円と7営業日続伸して始まっている。今年1月22日に発表した今2016年12月期業績の連続した過去最高純利益更新と増配を見直し、内需系割安株買いが増勢となっている。昨年12月17日から今年3月31日までを会期に岩手県と共催中の「いわて×駅メモ!」キャンペーンが、開始1カ月で約2050人の参加者に達したことも、地方創生関連株人気を高めている。 ■岩手県との「いわて×駅メモ!」キャンペーンは開始1カ月で約2050人が参加 同社の業績は、前期業績が期中に2回上方修正されて着地したのに続き、今2016年12月期業績は、売り上げ18億8800万円(前期比7.8%増)、営業利益4億6000万円(同46.6%増)、経常利益4億6000万円(同50.5%増)、純利益2億9900万円(同61.6%増)と大幅続伸を予想、純利益は、前期の過去最高を大

    【編集長の視点】モバイルファクトリーは連続最高純益更新・大幅増配を見直し割安内需株買いが拡大し7連騰 | 財経新聞
    yamifuu
    yamifuu 2016/02/25
  • 細菌のべん毛は、スピンだけでなく旋回運動もしていた―東北大・下權谷祐氏ら | 財経新聞

    べん毛の「スピン+旋回運動」のイメージ。べん毛の回転軌跡を連続的に繋げて図示している。(東北大学の発表資料より) [写真拡大] 東北大学の下權谷祐児助教・石川拓司教授らの共同研究グループは、細菌のべん毛(細菌の表面から生えている細長い繊維)が、従来から知られていたスピン運動をしているだけでなく、スピンに加えて旋回運動もしていることを明らかにした。 大腸菌などに代表される「細菌」は体長が数マイクロメートル程度であり、体の表面からは、ぐるぐると螺旋を巻いた細長い毛が生えており「べん毛」と呼ばれている。べん毛の根元には「べん毛モーター」と呼ばれる回転装置が繋がっており、細菌が水中を泳ぎ回るために使用されている。そして、べん毛はこれまで、長手方向の軸を回転軸として、フィギュアスケート選手のスピンのような状態で回っていると考えられていた。 今回の研究では、独自のビーズアッセイと光学顕微鏡技術を駆使し

    細菌のべん毛は、スピンだけでなく旋回運動もしていた―東北大・下權谷祐氏ら | 財経新聞
    yamifuu
    yamifuu 2016/01/06
  • 単一の神経細胞による記憶を初めて発見―名大・森郁恵氏ら | 財経新聞

    名古屋大学の森郁恵教授・貝淵弘三教授らの共同研究チームは、線虫を用いた研究で、神経細胞の中に単一細胞として記憶を形成できる能力を持つものが存在することを初めて発見した。 古くから記憶・学習の成立機構には様々な仮説が提案されてきたが、現在のところシナプス説が最も有力となっている。シナプス説では、記憶や学習が多細胞間の相互作用によって支えられており、特に神経回路網内でのシナプス伝達効率が変化する「シナプスの可塑的変化」によって成り立つと考える。 共同研究チームは、これまでに線虫C.elegansの温度走性行動をモデル系として、記憶・学習のメカニズムとその破綻による精神・神経疾患の発症機序の解明を目指してきた。温度走性行動とは、一定の温度で、餌の存在する条件下で飼育された個体が、餌のない温度勾配上で、過去に体験した飼育温度へ移動する行動であり、この行動をつかさどる神経回路の最も上流に位置するのが

    単一の神経細胞による記憶を初めて発見―名大・森郁恵氏ら | 財経新聞
    yamifuu
    yamifuu 2016/01/02
  • 単一の神経細胞による記憶を初めて発見―名大・森郁恵氏ら | 財経新聞

    名古屋大学の森郁恵教授・貝淵弘三教授らの共同研究チームは、線虫を用いた研究で、神経細胞の中に単一細胞として記憶を形成できる能力を持つものが存在することを初めて発見した。 古くから記憶・学習の成立機構には様々な仮説が提案されてきたが、現在のところシナプス説が最も有力となっている。シナプス説では、記憶や学習が多細胞間の相互作用によって支えられており、特に神経回路網内でのシナプス伝達効率が変化する「シナプスの可塑的変化」によって成り立つと考える。 共同研究チームは、これまでに線虫C.elegansの温度走性行動をモデル系として、記憶・学習のメカニズムとその破綻による精神・神経疾患の発症機序の解明を目指してきた。温度走性行動とは、一定の温度で、餌の存在する条件下で飼育された個体が、餌のない温度勾配上で、過去に体験した飼育温度へ移動する行動であり、この行動をつかさどる神経回路の最も上流に位置するのが

    単一の神経細胞による記憶を初めて発見―名大・森郁恵氏ら | 財経新聞
    yamifuu
    yamifuu 2016/01/01
  • 東大など、コバルト酸化物で「悪魔の階段」と呼ばれる磁気構造を解明 | 財経新聞

    東京大学の和達大樹准教授らの研究グループは、巨大磁気抵抗を示すコバルト酸化物にスピン配列の周期として理論的に考え得る全ての状態が存在し、それらが磁場をかけることにより変化する「悪魔の階段」と呼ばれる様子を捉えることに成功した。 物質科学の分野では、電子のスピンの自由度を活かしたスピントロニクスが注目を集めている。コバルト酸化物SrCo6O11は、磁場をかけたときに、同じ方向と逆方向に揃ったスピンの比率が2対1になる状態が安定であると予測されているが、磁気構造は全く明らかになっていなかった。 今回の研究では、0.20×0.20×0.05mm3程度の非常に小さな正六角形のコバルト酸化物を持ちって、ドイツの放射光施設BESSY IIで、共鳴軟X線回折実験を行った。その結果、各温度で測定されたX線回折パターンで、ほとんど全てのスピン配列の周期性に対応する分数値の回折ピークが観測され、各々の温度で様

    東大など、コバルト酸化物で「悪魔の階段」と呼ばれる磁気構造を解明 | 財経新聞
    yamifuu
    yamifuu 2015/06/08
  • 永続的に熱エネルギーを保存できる「蓄熱セラミックス」を発見―東大・筑波大 | 財経新聞

    ストライプ型-ラムダ-五酸化三チタンで発見された新概念「蓄熱セラミックス」の概要を示す図。加熱により230 kJ L−1の熱エネルギーを蓄え、弱い圧力(60 MPa)で放出する。(東京大学と筑波大学の発表資料より)[写真拡大] 東京大学の大越慎一教授と筑波大学の所裕子准教授らの研究グループは、永続的に熱エネルギーを保存できるセラミックス“蓄熱セラミックス”という新概念の物質を発見した。 蓄熱材料には、レンガやコンクリートなどの与えられた熱がゆっくり冷める材料と、水やエチレングリコールのような固体-液体相転移の転移熱を利用する材料がある。しかし、いずれの場合も熱エネルギーを長時間保存することはできず、時間経過に伴い熱が放出されてしまう。 今回の研究では、永続的に熱エネルギーを保存できるセラミックス“蓄熱セラミックス”という新概念の物質を発見した。この物質は、チタン原子と酸素原子のみからできた

    永続的に熱エネルギーを保存できる「蓄熱セラミックス」を発見―東大・筑波大 | 財経新聞
    yamifuu
    yamifuu 2015/05/19
  • 京大、鹿児島県竹島で光合成をしない新種のラン科植物を発見 | 財経新聞

    ヌカヅキヤツシロランの自動自家受粉様式(ずい柱の中心部分が折れ曲がり、葯帽(花粉)とともに柱頭に接着している。この部分をお辞儀に見立てた)(京都大学の発表資料より)[写真拡大] 京都大学の末次健司特定助教は、鹿児島県鹿児島郡三島村竹島での調査で、未知の菌従属栄養植物を発見した。 植物の中には、光合成を行わず、すべての養分を他の植物や菌類から略奪する「従属栄養植物」と呼ばれる種が存在し、その中でも菌類に依存するものを「菌従属栄養植物」と呼んでいる。菌従属栄養植物は光合成を行わないため花期と果実期にしか地上に姿を現さず、見つけることが非常に困難である。 今回の研究では、鹿児島県三島村竹島において調査を行い、未知の菌従属栄養性のラン科植物を発見した。この植物は、オニノヤガラ属に属し長い花筒をもつことから、既知種の中ではハルザキヤツシロランや、末次研究員が昨年度発表したタケシマヤツシロランに近縁と

    京大、鹿児島県竹島で光合成をしない新種のラン科植物を発見 | 財経新聞
    yamifuu
    yamifuu 2015/05/17
  • 理研、摘出した臓器を長期保存・蘇生する技術を開発 | 財経新聞

    臓器灌流培養システムの回路図と写真。左:臓器灌流培養システムの回路図。肝上部下大静脈と門脈にチューブを接続し、ポンプで培養液を灌流する。培養液の温度やpH、酸素濃度などを制御できる。右:臓器灌流培養システムの写真。手前に臓器チャンバー(臓器を入れる容器)があり、その内部に肝臓を設置している。写真左側に見えるボトルには灌流培養液が入っている。(理化学研究所の発表資料より)[写真拡大] 理化学研究所の辻孝チームリーダーらの共同研究グループは、ラットから摘出した臓器を長期保存し機能を蘇生する技術を開発した。 臓器移植を希望している患者は、現在国内に約1万4,000人以上いるが、多くの患者は臓器移植を受けることができない状態が続いている。研究グループは、現在の臓器移植治療の課題である、ドナー臓器の安定した長期保存と、移植不適応となった心停止ドナーの臓器を蘇生する手法の開発を目指した。 研究グループ

    理研、摘出した臓器を長期保存・蘇生する技術を開発 | 財経新聞
    yamifuu
    yamifuu 2015/04/26
  • Google、有料でWeb広告を非表示にする実験的サービスを開始 | 財経新聞

    少額の月額料金を支払うことで、参加Webサイトでの広告を非表示にする実験的サービス「Contributor」をGoogleが開始した(Contributor by Google、The Guardianの記事、家/.)。 Contributorで広告が非表示になるのは、Googleの広告プラットフォームを使用する参加サイト。ユーザーは1ドル~3ドルの範囲で月々の貢献額を決め、Googleに支払う。ユーザーが参加サイトを訪問すると、広告の表示される部分がモザイクパターンに置き換えられ、お礼のメッセージが表示される。モバイル向けページに関しては、Webサイト側でモザイクパターンを除去するオプションも用意されているという。 参加サイトにはアクセス数に応じた金額が支払われるとのことで、既にUrban DictionaryやMashable、ScienceDailyといったWebサイトが実験に参加

    Google、有料でWeb広告を非表示にする実験的サービスを開始 | 財経新聞
    yamifuu
    yamifuu 2014/11/24
  • エレクトロニクス業界に農業の波? 製造業もこぞって参入する植物工場の今 | 財経新聞

    異業種からの参入が加速する植物工場。半導体大手のロームも格的に参入を発表。同社の強みであるLED技術と最先端のセンサー技術を活かし、福岡県の長浜工場でイチゴの栽培を開始した。[写真拡大] 日の農業が今、大きく変ろうとしている。2008年に農林水産省と経済産業省が共同で「農商工連携植物工場ワーキンググループ」を発足し、翌09年には100億円規模の補正予算が組まれたことで、日の植物工場開発が一気に加速した。植物工場はその名の通り、光や水、温度、湿度などが管理された施設で野菜や果物を栽培する先端農業だ。 植物工場のメリットとしては、気象変動の影響を受けずに安定供給が可能なことや、病原菌や害虫の侵入が少ないので農薬を多量に使用しなくても安全性が保たれること、さらには培養液成分や二酸化炭素濃度などを適切にコントロールすることで、植物の生育に最適な環境を作り出し、短いサイクルで多作することが可能

    エレクトロニクス業界に農業の波? 製造業もこぞって参入する植物工場の今 | 財経新聞
    yamifuu
    yamifuu 2014/09/15
  • 京大、従来の6倍以上の寿命を持つリチウムイオン電池を開発 | 財経新聞

    LiFePO4の原子の一部を他の元素で置換した場合の体積変化の計算結果の一例。上部の長方体の各面に記載されている原子は、Liの置換元素(赤)、Feの置換元素(緑)、Pの置換元素(水色)を示している(京都大学の発表資料より)[写真拡大] 京都大学の田中功教授らによる研究グループは、高精度計算データを活用してリチウムイオン電池の寿命を従来の6倍以上にする材料を開発することに成功した。 リチウムイオン電池は、携帯電話をはじめとするポータブル機器で広く使用されており、今後は電気自動車などの大型機器にも適用させることが期待されている。しかし、これまでの研究では研究者の勘と経験によって材料開発がおこなわれてきたため、最適な化学組成を見つけることがボトルネックになっていた。 今回の研究では、量子力学の原理のみに基づいて、数千種類という元素の組み合わせの特性を網羅的に計算した。その結果、6種類の元素から構

    京大、従来の6倍以上の寿命を持つリチウムイオン電池を開発 | 財経新聞
    yamifuu
    yamifuu 2014/08/03
  • 京大、精神ストレスによって体温が上昇するメカニズムを解明 | 財経新聞

    京都大学の中村和弘准教授らによる研究グループは、心理ストレスを受けた時に体温を上昇させる神経回路を明らかにした。 人間を含む多くの哺乳類は、心理ストレスを受けると体温・脈拍・血圧などが上昇することが知られており、現代社会ではストレスによる高体温など、様々なストレス疾患が増えている。しかし、このようなストレス反応による身体変化についての詳細は明らかになっていなかった。 今回の研究では、人間関係ストレスの動物モデルである社会的敗北ストレスを与えたラットを用いて実験をおこなったところ、視床下部背内側部( ししょうかぶはいないそくぶ)と延髄縫線核(えんずいほうせんかく)という脳内2箇所の神経細胞がストレス反応の発生に機能していることが分かった。 今回明らかになったストレス信号の神経伝達経路は、脳内のストレス信号を交感神経系へ伝え、熱の産生や体温の上昇という生体反応を生み出す基的な仕組みとなる。実

    京大、精神ストレスによって体温が上昇するメカニズムを解明 | 財経新聞
    yamifuu
    yamifuu 2014/06/29
  • 岡山大、微生物が作る酸化鉄が高性能電極として利用できることを発見 | 財経新聞

    電子顕微鏡写真:(a)微生物(鉄酸化細菌)が作るチューブ状酸化鉄。(b)チューブ状酸化鉄中に微生物が1列に並んでいる(岡山大学の発表資料より)[写真拡大] 岡山大学の高田潤特任教授・橋英樹助教らによる研究グループは、微生物が作り出す酸化鉄がリチウムイオン二次電池の負極材料として高い性能を示すことを明らかにした。 湧水や溝など、自然界の地下水が湧き出る場所では微生物が作り出す酸化鉄(褐色の沈殿物)が見られるが、これは美観を損ねる役に立たない物だと思われていた。 今回の研究では、微生物が作り出した酸化鉄の特性を調べたところ、従来の負極材料の3倍の電気容量を蓄えられることや、充電と放電を繰り返しても高い電気容量が維持されることが分かった。また、大電流を流しても高い電気容量を維持するため、高速充電なども実現できる可能性が高い。 微生物由来の材料は、低コストでエコなため、新しい電池の開発に役立つと

    岡山大、微生物が作る酸化鉄が高性能電極として利用できることを発見 | 財経新聞
    yamifuu
    yamifuu 2014/06/21
  • 『男の娘だけのアイドルユニットオーディション』開催!2014年6月1日より受..(株式会社UNI プレスリリース)

    『男の娘だけのアイドルユニットオーディション』開催!2014年6月1日より受付開始 プレスリリース発表元企業:株式会社UNI 配信日時: 2014-05-27 11:30:00 株式会社UNI(社:東京都新宿区、代表取締役:亀井 柚希)は、2014年6月1日より「男の娘だけのアイドルユニットオーディション」開催にあたりメンバーを募集いたします。 「男の娘だけのアイドルユニットオーディション」 http://propaganda-party.com/news/12/category:2 ■「男の娘だけのアイドルユニットオーディション」を開催する背景 「男の娘だけのアイドルユニット」プロジェクトは、日最大規模女装イベント「女装ニューハーフ プロパガンダ」によって企画されたものです。「プロパガンダ」は、毎月新宿歌舞伎町で定期的に開催されているイベントで、女装家の人口増加により年々参加者の数は

    『男の娘だけのアイドルユニットオーディション』開催!2014年6月1日より受..(株式会社UNI プレスリリース)
    yamifuu
    yamifuu 2014/05/28
  • 【注目の決算発表】ドワンゴは続落後にもみ合い、連続減益の業績評価より解散・総選挙思惑が交錯 | 財経新聞

    ドワンゴ <3715> は10日、1900円安と3日続落して始まったあと、2700円高の11万500円と切り返すなどもみ合っている。 前日9日大引け後に7月23日に修正した今9月期第3四半期(3Q)決算を発表するとともに、9月通期予想業績を開示、純利益の収支トントンへの連続減益を予想したが、この業績評価より前日9日の内閣不信任案否決、きょう予定の消費税増税法案成立で、解散・総選挙ム-ドが高まってきたことに反応、同社配信のニコニコ動画への関心が高まるとの思惑を強め、材料株人気を強めている。 ニコニコ動画では、政治問題が有力なコンテンツの一つとなっており、解散・総選挙の際の政局そのものへの影響力の大きさが見直されている。 一方、3Q業績は、7月23日の修正通りに純利益が2億2000万円の赤字(前年同期は12億4400万円の黒字)と悪化した。 投資有価証券売却損5億2500万円を特別損失に計上し

    【注目の決算発表】ドワンゴは続落後にもみ合い、連続減益の業績評価より解散・総選挙思惑が交錯 | 財経新聞
    yamifuu
    yamifuu 2012/08/11