タグ

2018年5月9日のブックマーク (3件)

  • バンダイナムコ、過去最高の業績の裏で 姿を消した「妖怪ウォッチ」

    バンダイナムコ、過去最高の業績の裏で 姿を消した「妖怪ウォッチ」:バンダイナムコIP別売上高リストから バンダイナムコホールディングスの17年度決算は売上高・純利益ともに過去最高。その裏で、かつて同社の業績をけん引していた「妖怪ウォッチ」が、IP別売上高のリストから姿を消した。 バンダイナムコホールディングスは5月9日、2018年3月期(17年度)の決算を発表した。売上高6783億円(前期比9.4%増)、営業利益750億円(18.6%増)、純利益541億円(22.5%増)と過去最高の業績となった。その裏で、IP(知的財産)別売上高のリストから、14~15年度に同社の業績をけん引してきた「妖怪ウォッチ」が姿を消した。

    バンダイナムコ、過去最高の業績の裏で 姿を消した「妖怪ウォッチ」
    yamuchagold
    yamuchagold 2018/05/09
    レベルファイブはIPを活かすのが下手くそよね。
  • 最新版・クラピアとは?お庭の雑草対策で大人気のグランドカバーを徹底解説

    「クラピア」という植物を最近はじめて耳にしたあなたは、こんなことをお調べではないでしょうか。 「クラピアってどんな植物なんだろう?」 「どんな風に役立つの?(どんなメリットがあるの?)」 「他のグランドカバープランツや芝生との違いは何かな?」 実は、クラピアは全国で300万㎡以上の導入実績(メーカー公表)がある近年人気の植物ですが、まだまだ知る人ぞ知る植物です。 私たちミドリスは、クラピアの家庭向け販売数日一の販売店です。 【私たちのクラピアの経験・実績】 ・年間15万ポット以上の販売実績 ・累計10万平米以上の植栽工事経験 ・各種実験(肥料や被覆スピードなど) ・筆者の自宅での植栽・経過観察による経験 そこで、この記事ではたくさんの写真と共に、クラピアの用途、品種ごとの特徴、メリット、デメリット、他の植物との違いなどを網羅的にプロが解説していきます。 筆者も自宅と所有している太陽光発電

    最新版・クラピアとは?お庭の雑草対策で大人気のグランドカバーを徹底解説
    yamuchagold
    yamuchagold 2018/05/09
    クラピカがグラビアデビュー、とか、そんな話ではない。 雑草除けとして良さげ。種ができにくいとか、よく考えられてるな。
  • 池袋は導線が破綻してるから「わざとぶつかってくる人」が多い - あざなえるなわのごとし

    togetter.com これ。 コメントでも「池袋」って辺りがあまり鑑みられてないのが気になる。 少なくとも池袋は新宿なんかに比べて、かなりぶつかられやすい。 通勤・帰宅ラッシュもギスギスしてる。 新宿でも池袋でも働いたことがあるが、池袋のときはしょっちゅうぶつかりそうになり、月に数度は喧嘩になりそうになった。 それもこれも街の構造からして当然だと思うんだが。 【スポンサーリンク】 乗降客数 まず乗車員数。 www.jreast.co.jp 順位 駅名 乗降客数 1 新宿 769,307 2 池袋 559,920 新宿は圧倒的として二位に池袋がつけてる。 さらに地下鉄を見ると、 www.tokyometro.jp 順位 駅名 乗降客数 1 池袋 557,043 6 新宿 233,555 池袋の一位に対して意外だが新宿は六位。 確かに朝の新宿丸ノ内線ホームは狂ったように混雑するが、池袋はさ

    池袋は導線が破綻してるから「わざとぶつかってくる人」が多い - あざなえるなわのごとし
    yamuchagold
    yamuchagold 2018/05/09
    大阪だと難波は歩きやすいけど梅田は歩きにくい。