タグ

2022年10月21日のブックマーク (3件)

  • 「著作権法施行令」が閣議決定。BDレコーダーが補償金対象へ

    「著作権法施行令」が閣議決定。BDレコーダーが補償金対象へ
    yamuchagold
    yamuchagold 2022/10/21
    テレビ業界は自滅したいのかな。TVerとかもあるけど使いやすいとはいえないしなぁ。コレがとっかかりでスマホ類に広げていきたい?とはいえ受信料の件でワンセグがスマホに搭載されなくなって久しいのにね。
  • 9年前に予見された「研究者大量雇い止め」の戦犯

    2023年3月末に、1000人を超える有期雇用の研究者が無期雇用への転換直前で雇い止めされかねない問題で、9年前にはあのノーベル賞受賞者がこの危機を明確に予見していた。長い猶予期間があったのにもかかわらず事態を回避できなかった責任は、誰にあるのか。政府の担当者や政治家を直撃した。 いわゆる有期雇用者の無期転換ルール(有期雇用が通算5年で無期転換申込権が発生)は、民主党政権下だった2012年8月に成立した改正労働契約法で定められた。ただ、翌年に自民党・公明党の議員(2012年12月に自公政権へ交代)が議員立法による特例を設け、研究者の無期転換申込権の発生を10年に延ばしたのが当時の経緯だ。 一般の労働者も研究者も有期雇用の通算期間の起算日は、いずれも改正労働契約法が施行された2013年4月1日になる。研究者の場合、そこから10年になる2023年4月1日まで雇用が続いていれば、無期転換申込権を

    9年前に予見された「研究者大量雇い止め」の戦犯
    yamuchagold
    yamuchagold 2022/10/21
    ここで解雇された研究者が「私を追放した学会に復讐するんだあ!」となるわけですな。
  • 「休めるときに休もう」だと、休めない。

    そういえば、さくらインターネットには2日以上連続の有給休暇を事前申請すると、有給休暇手当が1日あたり5千円出る制度あるんです。 もともと、直前の有給休暇申請を減らして、計画的に休みとって欲しいなって事だったんですが、効果てきめんでした。 ペナルティよりベネフィットだなと思います。 — 田中邦裕@さくらインターネット社長🐈‍⬛🐕 (@kunihirotanaka) 2022年9月12日 このツイートに対するリアクションを見ると、どうやら多くの人は、「ベネフィット」という言葉に惹かれたらしい。 会社がはっきりと「連休取得推奨」を表明していれば、従業員は気兼ねなく連休を申請できるし、さらにカネももらえるのだから、確かに魅力的だ。 でも実は、当に大事なポイントは、別のところにあるんじゃないかと思う。 それは、「計画的に休みをとる」というところだ。 なぜなら、長期休暇取得のためには、「仕事に合

    「休めるときに休もう」だと、休めない。
    yamuchagold
    yamuchagold 2022/10/21
    読んでみたけど良い記事だった。これなら、日本でもできるのではないかな。 ……オーストラリア旅行が、突然本番リハーサルが入って休暇中止になったことを思い出した。