2024年4月21日のブックマーク (6件)

  • AWS CodePipelineとGitHubで実現するCICDハンズオン | エンベーダー

    このハンズオンでは、AWS CodePipelineGitHub、Elastic Beanstalkを使って、簡単なWebアプリケーションのCI/CDパイプラインを構築する方法を学びます。CI/CDの自動化により、開発プロセスの効率化と高速なリリースを実現することができます。 CI/CDの基AWS CodePipelineGitHubの統合 CI/CDの基概念とその利点 CI/CDは、ソフトウェア開発プロセスにおいて重要な役割を担っています。CI(Continuous Integration)は、開発プロセス中にコード変更を頻繁に統合するプラクティスです。これにより、ソフトウェアの品質が向上し、バグが早期に発見されやすくなります。CD(Continuous DeliveryまたはContinuous Deployment)は、ソフトウェアを継続的にデリバリーまたはデプロイするプロ

    AWS CodePipelineとGitHubで実現するCICDハンズオン | エンベーダー
    yancy1969
    yancy1969 2024/04/21
  • 今のチームに来てから最も生産性が上がった考え方|牛尾 剛

    多分今回のポストは多くの人には参考にならないだろう。相当ニッチなので。でもこれは自分にとってはとても大きなことだったので、忘れないように記録しておきます。 生産性の悩み あまりこの世界では生産性とはあいまいな言葉で、何をもって生産性が高いとは言いにくい。速いのが良いのではない。ただ、自分の実感として自分は生産性が良くないといつも感じていた。だからいろいろ努力したり、考え方をできる人を観察して真似してみたり、直接人に聞いたりして工夫をしてきた。 実は自分はめっちゃコーディングが早い人になりたいわけではない。そうではなくて、「平均的」になりたいだけだ。それぐらいいければ「Strategy」でカバーできるどころかもっと上に行けると確信があったから。でもそうではなくて明らかに遅いのでそれが自分の足を引っ張っていた 努力の方向性 様々な努力をして、特に有効だったことを自分のに書いたつもりではある

    今のチームに来てから最も生産性が上がった考え方|牛尾 剛
    yancy1969
    yancy1969 2024/04/21
  • [EKS] Amazon Linux 2023 への移行

    2024/2/29 に Amazon Linux 2023 が EKS で正式サポートされました。全てのリージョンの Karpenter Node、マネージドノードグループ、セルフマネージドノードグループで利用可能です。現在 EKS でサポート対象の 1.25 以降に加えて、延長サポートに入っている EKS 1.23 / 1.24 でも利用できます。Amazon Linux 2023 のサポートに関しては Amazon EKS-Optimized Amazon Linux 2023 AMIs Now Available のブログに詳細がまとまっています。 セキュリティ機能の強化 Amazon Linux 2023 では、Security Enhanced Linux (SELinux) や OpenSSL v3、Instance Metadata Service Version 2 (IM

    [EKS] Amazon Linux 2023 への移行
    yancy1969
    yancy1969 2024/04/21
  • 雑に思考を整理する技術と効能

    先達エンジニアに学ぶ 思考の現在地 Online Conference https://findy.connpass.com/event/313119/

    雑に思考を整理する技術と効能
    yancy1969
    yancy1969 2024/04/21
  • マイクロサービスは不要、noteとタイミーは「Packwerk」でモジュラーモノリス導入

    出典:日経クロステック、2024年2月14日 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) 「マイクロサービスは今の自社には必要ない」。今回は、このように判断してモジュラーモノリスの導入を進めている2社の事例を紹介する。文章やマンガなどのクリエーター向けにメディアプラットフォームを提供するnoteと、単発アルバイト(スキマバイト)のマッチングサービスを提供するタイミーだ。 2社とも、システムの開発にWebアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails(以下、Rails)」を利用している。それに加え、カナダShopify(ショッピファイ)が提供する「Packwerk(パックワーク)」というツールを利用してモジュラーモノリスを導入している。 Packwerkでモジュラーモノリス化を行う手順は大きく2つに分かれる。まず、モジュール(Packwerkでは「パッケー

    マイクロサービスは不要、noteとタイミーは「Packwerk」でモジュラーモノリス導入
    yancy1969
    yancy1969 2024/04/21
  • RAGを複雑な質問に強くする手法「CoA」について

    記事では、「Chain-of-Abstraction (CoA) Reasoning」についてざっくり理解します。軽めの記事です。 株式会社ナレッジセンスでは普段の業務で、生成AIやRAGシステムを活用したサービスを開発しています。 この記事は何 この記事は、最近聞くようになった「Chain-of-Abstraction (CoA) Reasoning」の論文[1]について、日語で簡単にまとめたものです。 今回も「そもそもRAGとは?」については、知っている前提で進みます。確認する場合は以下の記事もご参考下さい。 題 ざっくりサマリー LLMが外部ツールを使って回答を生成するときの、回答精度を高める手法についての論文です。Metaの研究者らによって2024年1月に提案されました。「Chain-of-Abstraction (CoA)」という手法を使うメリットは、RAGに応用することで

    RAGを複雑な質問に強くする手法「CoA」について
    yancy1969
    yancy1969 2024/04/21