タグ

2009年6月22日のブックマーク (13件)

  • CakePHP Behaviorでバリデーション周りの効率化を図る : エクスギア Blog

    CakePHPでバリデーションを使う際、標準(CakePHP1.2)のままでも十分開発はできますが、大きめのプロジェクトや複数のプロジェクトでも汎用的かつ効率的に使えるようにできないかと検討しました。 バリデーション改善の目的 エラーメッセージを日語化し共通化・デフォルト化したい 独自バリデーションメソッドを共通化したい ルール配列を簡単に記述したい(項目が多いとソースが長くなり過ぎて見通しがよくない) バリデーションの前に自動で整形処理をしたい(半角英数変換やカタカナ変換など) 実装にあたって バリデーションメソッドの共通化については、 cakephperさんの日記:よく使う独自バリデーションルールをプラグインのbehaviorにまとめる に記載してありますように、プラグインのbehaviorで管理するほうが良いと思いますが、今回は弊社で過去に実装した通常のbehavior(Bas

    yandod
    yandod 2009/06/22
    明日組み込んでみる
  • 開発と運用の分離

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、システム統括部の駒田です。 昨今、内部統制やJ-SOXといった言葉を良く耳にしますが、 ヤフーもご他聞に漏れず、粛々と対応を進めて参りました。 今回は、その対応の一環として行った、 「開発と運用の分離」に関してのエントリーをさせていただきます。 例えばですが... 開発成果物であるソースコードをテスト終了後に改ざんし、 不正に利益を得る様なエンジニアが存在していた場合、 それはヤフーにとって、一般のお客様に対する裏切りであり、 信用の失墜となってしまいます。 このような事態を回避するため、 当開発部では開発者と運用者とを明確に分離し、 開発者はリリースモジュールに触れる事が出来ない。 運用者はソースコードに触れる事が出

    開発と運用の分離
    yandod
    yandod 2009/06/22
  • 内部統制、開発者と運用者を明確にアクセス分離で実現 - ヤフージャパン | 経営 | マイコミジャーナル

    Yahoo! JAPAN Tech Blog 内部統制への対応は工数がかかる割には効果が薄い、そう感じている経営者は少なくないだろう。しかしやり方次第ではうまくまわすこともできる。Yahoo! JAPAN Tech Blog 『開発と運用の分離』に掲載されている次の言葉はそれを表現している。 Yahoo! JAPAN Tech Blog, 「開発と運用の分離」より抜粋 ----「また、内部統制対応は総じて工数の増加を伴いますが、自動化により素早い対応とリリース関連作業の工数削減を図る事が可能です。J-SOXを改善のネタとして取組み、即効性の高い効率化を図る事が出来た良い一例であったと思います。」 ----Yahoo! JAPAN Tech Blog, "開発と運用の分離"より抜粋 『開発と運用の分離』では開発者と運用者を明確に分離し、開発者はリリースモジュールにアクセスすることがないように

    yandod
    yandod 2009/06/22
  • Twitterっぽいフォントでロゴを作ってくれる『Twitlogo』 | 100SHIKI

    これ、ちょっといいですな。Twitterっぽいフォントでロゴを作ってくれます。 説明不要なぐらい使い方は簡単。ロゴにしてみたいテキストを入力して「make」をクリックするだけです。 なお、フォントサイズや色を変えるオプションも用意されている模様。 また使える文字は英数字だけのようですな。記号や日語はNGのようだ。 アイデア次第でおもしろい使い方ができるのではないでしょうかね。

    Twitterっぽいフォントでロゴを作ってくれる『Twitlogo』 | 100SHIKI
    yandod
    yandod 2009/06/22
  • CakePHPによる実践Webアプリケーション開発 - pg2se - プログラマーとシステムエンジニアのスキルアップサイト

  • PHP開発環境の構築(1) PDT2.0, Pleiades(日本語化) - pg2se - プログラマーとシステムエンジニアのスキルアップサイト

    Tweet 私はPHPをメインでは利用していないのですが、CakePHPフレームワークが そこそこ評判が良いようなので、いろいろと使っていこうと思ってます。 *CakePHPについては...こちらを参照 CakePHPを選択した理由としては、 PHPを利用できる環境がレンタルサーバなどで豊富 とりあえずのセットアップが超簡単 RubyOnRailsフレームワークの影響を受け機能的にも十分 など他にもたくさん挙げられます。 個人的には、Web開発ではJavaでTomcatを利用していたので、 PHPであれば、symfonyがその流れを汲むのだが、symfonyは、 まだ、CakePHPほどの勢いはないかなぁという感じです。 (特にビジネスとしての)開発をおこなう場合には、開発環境の整備が重要 になると思います。スキルにばらつきのあるプロジェクトチームでは、開発環境 を整備することで、生産性の

  • 1k - cakephpのカート周り。

    cakephpのカート周りに付いて、やっとわかってきたのでまとめ。 カートはセッションがいるんだ!とかクッキーがだいじなんだよ! なんて信じすぎた。反省。 売上げ情報関連について 売上げ情報は、DB上では1商品ごとに1列使うイメージ。 個数は入れられるようにしてもいいかも。 DB上には重複した発送先が入ることになるが、結果的にこれが一番よさげ。 商品の削除管理もかんたん。 トランザクション処理について   忘れがちなトランザクション処理は、売上げがキャンセルに成ったときに 在庫を戻したりする処理。考えながらデザインすること。 処理を行う前には確認表示を行う事。 セッション管理はAuthコンポーネントに任せて。 最低限の会員情報は入れてもらい、データを作ってからだったら カートは簡単ぽい。 カート内容はもうDBに入れちゃってください。 Authコンポーネントのデータから、idあ

  • 20th June, Tokyo Girl Geek Dinners 1st meeting

    {6月 20, 2009} 20th June, Tokyo Girl Geek Dinners 1st meeting 第1回東京ガールギークディナー、無事終了しました!! みんなホントに来てくれるのかな、共通の話題なかったらどうしよう等々は どうやら杞憂に終わったようです。とっても楽しい時間を過ごせました。 しかも、みなさんすごい経歴です。かなりGeekです 🙂 これは出会うべくして出会ったと言えるかも。 日登場のGirlGeeks のTwitter はこちら @yuchimiri @m_minaco@sai_rhinoceros @shumai @alansmitheejp @xiaoxia @duohui_z@furuhouse @fuuri @C_ko @nay3 @karinyoshida @mikamika59 @ahchang@buzztum @Gaman_Midori

    20th June, Tokyo Girl Geek Dinners 1st meeting
  • れとろげーむまにあ: 暴れん坊天狗を創った男:中潟憲雄氏インタビューについて

    2002年コンテニューVOL.4より中潟憲雄氏のインタビュー記事を取り上げさせていただき候。 滅ぼされた平家の怨念を晴らすため、源頼朝を倒しにいくという傑作アクションゲーム「源平討魔伝」と、アメリカ上空を天狗のお面が飛び回って人々を喰いまくる異色シューティング「暴れん坊天狗」の開発者が同じだったとは。この記事を読むまで知らなかったので衝撃。源平プロジェクトという製作チーム。   たしかに両作とも奇抜な世界観を持ったゲームだけど・・・。記事を読んでいくと、ベラボーマンも中潟氏の作品だったらしい。 源平の開発秘話も、ベラボーマンのところも面白いんだけど、今回は暴れん坊天狗のところだけ抜粋。 暴れん坊天狗降臨 ナムコから独立されてメルダックで作られたファミコンソフトの「暴れん坊天狗」ですね。これは源平やベラボーマン以上に想像を超える展開なんですが(笑)。 あれはですね・・・ベラボーマンに「ベンジ

    yandod
    yandod 2009/06/22
  • CakePHPでコードカバレージを測定する

    タイトルに深い意味は無いんだけど、CakePHPSimpleTestでコードカバレージを真面目に取得してみたので、そのメモとか。 使っている環境 XAMPP1.7.0 PHP5.2.8 MySQL 5.1.30 Apache 2.2.10 Xdebugの入手 このバージョンのXAMPPに含まれているXdebug2.0.3ではカバレージが取得できず、Apacheごと死んでしまう問題があるので、Xdebug2.0.0を利用する。 http://www.xdebug.org/download.phpにアクセスして、環境にあったモジュールを取得する。 僕の環境の場合は、XAMPPのPHP5.2.8だから、図の赤枠で囲んだリンクをクリックしてファイルを保存する。 phpxdebug-2.0.0-5.2.2.dllをphpxdebug.dllにリネームしてphp\ext\の中に上書き保存する。 Xd

    CakePHPでコードカバレージを測定する
    yandod
    yandod 2009/06/22
    テストしたくなる記事
  • ワンライナーのためのPHPコマンドラインオプション - hnwの日記

    ワンライナー(1行スクリプト)の代名詞と言えばPerlでしょう*1。Perlにはワンライナー向けのコマンドラインオプションが多数用意されています。中でも-neオプションや-peオプションは強力で、入力行ごとの処理をループを使わずに簡潔に記述できます。Perlのワンライナー向けコマンドラインオプションの一部はRubyにも輸入されており、Rubyプログラマもワンライナーを書くことが多いように見えます。 それに比べるとPHPはワンライナーが書きにくい印象があるのではないでしょうか。僕もそう思っていましたが、実はPHP5.0.0からワンライナー向けのコマンドラインオプションが追加されています。それが今回紹介する-R、-F、-B、-Eです。 -Rオプション、-Fオプション -Rというのは、標準入力を1行ごとに順に処理するオプションです。例を見てみましょう。 $ ls bin/php-* bin/ph

    ワンライナーのためのPHPコマンドラインオプション - hnwの日記
    yandod
    yandod 2009/06/22
    -B -E の存在を知らず でもワンライナはよくかく
  • SBクリエイティブ:PHP×携帯サイト 実践アプリケーション集

    yandod
    yandod 2009/06/22
  • インプレスブックス - 本、雑誌と関連Webサービス

    個人でも達成できる実践ノウハウ、教えます 発売日: 2024/2/6 好評発売中 Web作成・マーケティング 詳細を見る