タグ

CakePHPに関するyandodのブックマーク (418)

  • 変化の時(Nate AbeleがCakePHPプロジェクトから離脱してLithiumを立ち上げた理由) : candycane development blog

    photo by gregchiasson cakephp.jpのフォーラムや一部のユーザの間でも話題になっていますが、4年間にわたってCakeの発展に貢献してきたプロジェクトマネージャのGarrett Woodworth氏とリードデベロッパのNate Abele氏が10/23頃にCakePHPプロジェクトを去りました。 そして新たに立ち上げられたのがLithiumというそれまでCake3と呼ばれていたフレームワークのプロジェクトです。 色々と憶測を呼んでいましたが、Nate人がこのあたりの経緯をLithiumのプロジェクトブログで語っています。 またNateの開発に対する姿勢は一般の開発者にとっても刺さる内容と言えると思いますのでCakeに関心がない方にもおすすめできます。 人の了解の元に日語訳を作ったのでここに掲載します。 原文 http://rad-dev.org/li

    yandod
    yandod 2009/11/10
    数カ月前に書いたコードを見て少しでもそれを放り出したいと思わなければ君は全く進歩していない。
  • BLOG - siwa32.com

    1. MySQLバージョン SELECT VERSION(); +-----------+ | VERSION() | +-----------+ | 8.0.20 | +-----------+ 2. デフォルトのCollation SHOW COLLATION WHERE COLLATION LIKE 'utf8mb4%' AND `default` = 'Yes'; +--------------------+---------+-----+---------+----------+---------+---------------+ | Collation | Charset | Id | Default | Compiled | Sortlen | Pad_attribute | +--------------------+---------+-----+---------+--

    yandod
    yandod 2009/11/09
    id:cakephper markにパッチを!
  • CakeMatsuriが盛況のままに終了しました!

    2009年国内最大のCakePHPイベント「CakeMatsuri」が盛況のままに終了しました。 photo by iogi なにはともあれ無事に2日間のイベントが終了したのは、一重に参加してくださった皆さん、協賛頂いた企業様、スピーカーの皆さん、そして海外からお越し頂いたコアデベロッパーのお二人のおかげです。当にありがとうございました。 そして幾多の困難を共に乗り切ったCakeMatsuri青年団のみんな、当にお疲れ様でした! 開催から一週間が経ち、ようやく日常に戻ってきた今、運営側の一人として感じたことを5個のキーワードで振り返ってみたいと思います。 交流 今回のテーマは会場でも説明しましたが「交流」でした。これは単に参加者同士の交流だけにとどまらず、スピーカー、スタッフを含めた全員で交流しようということで色々な仕掛けを考えました。 例えば、ワークショップの班。同じテーブルに座った

    CakeMatsuriが盛況のままに終了しました!
    yandod
    yandod 2009/11/07
    お疲れ様でした
  • https://rad-dev.org/lithium/wiki/blog/on-transition

  • IT『苦労と試行』日記 - 投稿の詳細: Cakematsuri TOKYO 2009

    当は終わったあとにブログに書きたかったのですが、例によって体調がよろしくなかったので帰宅してからゆっくりまとめます。 まず会場の雰囲気はこんな感じ。100人くらいはいたような。 中央にプロジェクタ、左右に50インチくらいの液晶画面という設備で、発表会とかパーティ用に作られている会場です。 当たり前ですが、30代前半までの人が8割くらいじゃなかったでしょうか。 あと、例によってWindowsユーザが肩身が狭い(LTの発表者大半Macじゃね?) 各セッションのメモや感想など。 基調講演 CakePHP道 ・Give back much as you take (←自信ない):もらった分だけ返そう ・Set::combine()でfindした結果を抽出するときなどに便利 ・i18nの仕組みでらくらく多言語化 CakePHPでつくる地域SNS 一六社よりあつさんが地域SNSについて発表されま

    yandod
    yandod 2009/11/03
    参加ありがとうございました!
  • 王中王六肖期期中-老奇人论坛开奖结果-六彩开奖记录

    心肌梗塞的危害,心脏破裂:约占致死病例3%~13%,常发生在心肌梗死后1~2周内,好发于左心室前壁下1/3处。王中王六肖期期中室壁瘤:约占梗死病例10~38%。可发生在梗死早期或梗死灶已纤维化的愈合期。由梗死心肌或瘢痕组织在心室内压力作用下,局限性的向外膨隆而形成室壁瘤。室壁瘤可继发附壁血栓、心律不齐及心功能不全。 附壁血栓形成:多见于左心室。由于梗死区内膜粗糙,室壁瘤处及房颤等原因而诱发血栓形成。王中王六肖期期中血栓可发生机化,但也有可能因心脏舒缩而脱落引起动脉系统栓塞。 急性心包炎:透壁性梗死,王中王六肖期期中常在心肌梗死后发生浆液性或浆液纤维素性心包炎。约占心肌梗死的15%,常发生在MI后2~4天。 心律失常:约占心肌梗死的75%~95%。心肌梗死累及传导系统,引起传导紊乱,有些可导致心脏急停、猝死。梗死区心肌收缩力丧失,引起左心、右心或全心衰竭,是患者死亡的较常见原因,约占心肌梗死

    yandod
    yandod 2009/11/03
    Lithiumで作られたコピペ共有。 bin.cakephp.orgの生まれ変わり。
  • ロリポップ!レンタルサーバー|WordPressの表示速度No.1

    ※ 月額利用料金を各プランで利用可能な容量で除して算出した使用できる容量1GBあたりの価格の低さ。2024年2月15日時点。自社調べ。 HostAdvice.comでのシェア上位3社のサービスサイト内で公開されている、最も価格の安いプラン、最も長期の契約期間の1GBあたりの月額費用を算出し比較

    ロリポップ!レンタルサーバー|WordPressの表示速度No.1
    yandod
    yandod 2009/11/02
    すごい時代だ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    セメントドリンク、ブラウン管、吊るされた収納、OMORIカフェ、くり抜き、どや顔の初音ミク パチミラ福岡に出演する縁で博多に行きました。 楽しかったのでその時の写真をアップロードします。 博多駅のハートポスト 手描きのグリッチ カニの丸揚げ(おいしかった) フレッシュセメント という名前の飲み物(おいしかった)ごま+バナナスムージーっぽかった? 泡系…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • CakeMatsuriTokyo2009に行ってきた - 看招 血染東方一片紅

    10/30、31に渋谷のシダックスホールで開催されたCakeMatsuriTokyo2009に行ってきました。 今年は1日目がワークショップ、2日目がカンファレンスという日程でした。 自分はカンファレンスのみの参加でしたが充実した内容でとても良いカンファレンスだったと思います。 以下、俺俺まとめメモ。 基調講演 CakePHP道(Yusuke Andoさん) 日OSS奨励賞受賞おめでとうございます! 障壁が低くいからユーザーが多い→ユーザーが多い事自体がCakePHPの価値になっている Give back much as you take. コードを公開することで還元できる set::combine 公開されているソースコードから学ぶ(remora,cookbook,croogo,candycane) 技を使ってクリーンで小さいコードを目指す CakePHPで世界が身近になる 事例紹介1

    CakeMatsuriTokyo2009に行ってきた - 看招 血染東方一片紅
    yandod
    yandod 2009/11/02
    異常なボリュームだ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yandod
    yandod 2009/11/02
    コアデベロッパのmark_storyさんのイラストだそうです
  • 2009/11/12 あつのつぶやき

    @Hibi ありがとうございます。Hibiさんのブログを見て応募したのでw、Hibiさんには感謝してます posted at 13:09:23

  • CakeMatsuri TOKYO 2009 二日目:らくがき日報:らくがき通信:WEBシステム開発・WEBサイト制作 ヨシダスタジオ

    昨日に引き続きCakePHPの祭典二日目。 カンファレンス終了後に話をさせてもらう機会のあったCakePHP家コア開発メンバーの二人から、CakePHPに対する思いを直接、丁寧に熱を帯びて語っていただき好印象です。

  • 實松アウトプット: cakephpはフルスタックフレームワークで進む

    将来のcakephpについてCakeMatsuri懇親会でGrahamとJoelに質問してみた。 正直に言えば、知ってる英単語とサービスを並べたらどうにかがんばって理解して答えてくれた。 質問 最近pythonでもperlでもrubyでもフルスタックなフレームワークが小さなプラガブルなフレームワークに変わっている。ruby on railsさえも! フルスタックのフレームワークcakephpはこれからもフルスタックのフレームワークなの?それとも? 答え Graham cakephpはこれからもフルスタックのフレームワークだよ Joel cakephpはこれからもフルスタックのフレームワークだよ 全部入りを求める人たち・アプリケーションとそうでないという人たち・アプリケーションは別のターゲットにいる 一番いいと思う選択を提供したい (ORMやテンプレートエンジン選べるようにならないかな?って

    yandod
    yandod 2009/11/01
    講演は名刺みたいなもんで、本戦は直接の会話だと思う
  • CakeMatsuri TOKYO 2009 初日:らくがき日報:らくがき通信:WEBシステム開発・WEBサイト制作 ヨシダスタジオ

    まるまる一日、CakePHP(ウェブプログラム)のワークショップでした。 しんどいながらも楽しー。 ジャイケンで著者様からをいただきました。 嬉しー。 参加記念品でCakePHPてぬぐいとステッカーをもらいました。 かっちょいー。 明日はCakeMatsuri二日目。

    yandod
    yandod 2009/11/01
    ジョエルはイケメンだよね やっぱり
  • Non-Relational Databases & Key/Value Stores

    A brief overview of currently popular & available key/value, column oriented & document oriented databases, along with implementation suggestions for the CakePHP web application framework.Read less

    Non-Relational Databases & Key/Value Stores
  • 10月30・31日、東京開催のCakePHPのお祭り「CakeMatsuriTokyo2009」:phpspot開発日誌

    10月30・31日、東京開催のCakePHPのお祭り「CakeMatsuriTokyo2009」 2009年10月29日- 10月30・31日、東京開催のCakePHPのお祭り「CakeMatsuriTokyo2009」。 内容はオーストラリア、カナダからCakePHPコア開発者を2名が来日、国内の熟練ユーザーによるセッションなどがあるようです。 30・31日というと明日(金曜日)になりますが、カンファレンスの枠は、まだ空きがあるようなので、興味のある方は参加してみてはどうでしょう。 カンファレンスのタイムテーブルはこちら になっており、事例、プラグイン活用法の他、パネルディスカッションなど 10:30〜18:00 まで盛り沢山です。 会場は渋谷です。 詳しくは以下を参照してください。 CakeMatsuri: October 30-31, 2009

  • ぼくとわたしのCakePHP - 忍び歩く男 - SLYWALKER

    今回リレーブログを書くことになりました。 CakePHPとの思い出を整理しながら綴っていこうと思います。 出会い 初めてCakePHPに触れたのは、CakePHP1.1Stableがリリースされたときです。 それまでは、PEARとSmartyを使っていました。 そして、結構規模の大きいサイトの製作に着手することになりましたが、今までの開発手法では限界を感じました。 そこで、当時話題にのぼっていたフレームワークの使用を模索していたところでした。 思わぬ効果 CakePHPを選んだのは当時PHP4対応だったことが一番大きいですが、「Ruby on Rails」のPHP版的なとこにミーハー心をくすぐられました^^; しかし、このことが自分にとって思わぬ効果をもたらしてくれました。 これまで開発が進むにつれスパゲッティの腕が上達するという有様で… なにがスタンダードな方法なのか?なにがベストなのか

  • http://twitter.com/ramsey/statuses/5099109529

  • ぼくとわたしのCakePHP | ECWorks Blog

    CakeMatsuriリレーブログ第6弾ということで、kaz_29さんからバトンをいただきましたので、今回は私MASA-Pがちょろっと書かせていただきたいと思います。先の諸氏がとても素晴らしい記事を書かれていますのでプレッシャーかかっています(^^;。皆さんの満足いく記事になるかどうかは分かりませんが、ちょっと視点を変えたネタも織り交ぜていきたいと思います。 ■CakePHPを使い始めた理由 私は初めてCakePHPに出会ったのは、約2年ほど前。1.2ベータ版が出始めた頃になります。おそらく青年団(といっても私は名ばかり参加ですが)の中では後発部隊です。PHP歴は結構古くて4.06ぐらいから使っていましたが、それまではピュアPHPメインで開発しており、オープンソースフレームワークにはあまり興味がなく、いわゆる「オレオレフレームワーク」をメインで使っていました。 CakePHPを使い始めた理

  • ぼくとわたしのCakePHP - kaz29

    http://matsuri.cakephp.jp/:image=http://matsuri.cakephp.jp/themed/tokyo09/img/badges/matsurired.png CakeMatsuri応援企画 "リレーブログ「ぼくとわたしのCakePHP」" のバトンをid:cakephperさんから受けましたので、そうそうたるメンバの中、CakePHP暦は短い私ですが今までのCakePHPとの関わりを書いてみます。 今までブログはこちらから CakePHPと出会う うちの会社では、長らく独自のFWを使っていたのですが、教育の問題やメンバに一般的なスキルをつけさせたい等いろいろ考え次期FWを検討していました。CakePHPを試し始めていたところちょうど良いタイミングで「CakePHPハンズオン@Tokyo #2」 の募集がはじまりました。ブログチュートリアルをこなして

    ぼくとわたしのCakePHP - kaz29