タグ

2017年5月23日のブックマーク (8件)

  • 初心者ブロガーあるあるを集めてみた - ゆめろぐ

    こんにちは。 このブログを開設してからあと半月ほどで3ヶ月になります。 いつまでが「初心者」なのかわかりませんが、ブログを始めたばかりの人間にとって3か月というのは一つの区切りであるといわれています。 今日はこれまでの自分のブログ運営、同時期に始めたブロガーさんとの交流・読ませていただいた記事などを元に、初心者ならではのあるあるを集めてみました。 目次 アクセス・集客編 何だかんだPVが気になる 他の人のブログもやっぱり気になる アナリティクスをすごい見ちゃう 渾身の全力記事よりも、翌日の雑談・小ネタ記事の方がウケる 突然趣味の記事を書いて過疎る ブログ運営・執筆編 正直、リライトする余裕とかない htmlcssは基コピペ 赤い丸が嬉しい 浮かばないときは1000文字が遥かに遠いが、書き始めると5000字ぐらいいっちゃう 通信量がやばい 広告・収益編 自分のサイトのアドセンス広告を押し

    初心者ブロガーあるあるを集めてみた - ゆめろぐ
    yantzn
    yantzn 2017/05/23
    赤い丸がめっちゃ嬉しいですw
  • 【鹿児島・天文館】Cafe&KitchenBar Frog(フロッグ)で日替わりランチ。ボリューミーなロコモコとクリーミーパスタ - カゴシマ・クリップ

    鹿児島・天文館のオシャレカフェバーFrog(フロッグ)で900円の日替わりランチ。女子たちに囲まれて嬉し恥ずかしの男子潜入レポート。 Cafe&KitchenBar Frog(フロッグ) 皆さんはイルビゾンテ(IL BISONTE)、マリメッコ(marimekko)、レペット(repetto)と聞いてどんなイメージを持つだろうか。革と言えばイルビゾンテ。北欧デザインと言えばマリメッコ。バレエシューズと言えばレペット。 どれも確固たる信念を持ったブランドイメージがあるのではないだろうか。 鹿児島・天文館のぴらもーる通り。イルビゾンテの2階にあるオシャレなカフェバー、Cafe&KitchenBar Frog(フロッグ)。 先ほど述べた(鹿児島の)ブランドショップ、そしてこのカフェバーFrog(フロッグ)は、同じオーナーが経営している。なのでどことなく統一感がある。この店内にもマリメッコのファブ

    【鹿児島・天文館】Cafe&KitchenBar Frog(フロッグ)で日替わりランチ。ボリューミーなロコモコとクリーミーパスタ - カゴシマ・クリップ
    yantzn
    yantzn 2017/05/23
    鹿児島にそんなおしゃれなカフェがあるとは…
  • 【PC周り 晒し】PC周りやデスク周りの写真を複数人で募集して晒してみた!! - Long tall base

    PC周り 晒し】PC周りや机周りを写真や画像付きで晒してみた!! 僕は人の部屋だったりPC周りを見る事が大好きです。 そんな時にふと思ったのですが「PCで文章をほぼ毎日書いているブロガーのPC周りってどんな感じなのだろう・・・」と。 そんな訳でTwitterを使ってブロガーのPC周りの写真を募集したので紹介&感想&記事紹介を書いていきます!! (敬称略・順不同) 【PC周り 晒し】PC周りや机周りを写真や画像付きで晒してみた!! PC周り・机周りの写真を公開!!お洒落な机周りはこんな感じ! ゆずば あめよふれ(飴) ワンラブゲーマー 鮮魚コーナー はちみつ たぐち りょうへい とらやぎ Milk 意識高い負債者 かきぴー PC周り・机周りの写真を公開!!お洒落な机周りはこんな感じ! ゆずば まずは僕のPC周りから晒させて頂きます! 好きな赤のデスクに好きな物を置きましたよって感じです。

    【PC周り 晒し】PC周りやデスク周りの写真を複数人で募集して晒してみた!! - Long tall base
    yantzn
    yantzn 2017/05/23
    出遅れました…次回あれば応募させてください(´;ω;`)
  • Android開発ではじめるKotlin - Qiita

    既存のJavaファイルをKotlinファイルに変換する Kotlinを利用できる環境が整ったところで、JavaのソースコードをKotlinのソースコードに変換してみましょう こちらもポチッとすると自動で変換してくれます 手順 Step.1 まずは、変換対象のJavaファイルを開いてください 以下はBlank Activityを開いた際のMainActivity.javaになります import android.os.Bundle; import android.support.design.widget.FloatingActionButton; import android.support.design.widget.Snackbar; import android.support.v7.app.AppCompatActivity; import android.support.v7.w

    Android開発ではじめるKotlin - Qiita
  • Android開発を受注したからKotlinをガッツリ使ってみたら最高だった - Qiita

    関連記事 この記事も古くなりましたね。執筆時の実装バージョンKotlin 0.12から1.0.2へのアップグレード対応をした際の知見を記事にしました。 Kotlinを実案件で使いました 先日、僕の勤め先のQonceptは『リアル鬼ごっこ』×富士急ハイランド 巨大遊園地からの逃走を開発、リリースしました。 富士急ハイランドで実際に鬼ごっこをする企画で、一般のお客さんがスマホで専用アプリを使いながらクリアを目指します。園内には鬼役のスタッフや、ゲーム進行に関わる設備などがあり、これらとスマホがiBeacon(BluetoothLE)を用いて連動することで、ダメージを受けたり、アイテムを使用したり、クイズを解いたりなどします。 Qonceptの開発範囲は、iOSアプリ(とAppleWatchアプリ)、Androidアプリ、サーバサイドでした。 受注確定となった時点で、残り日数と開発者リソースに対

    Android開発を受注したからKotlinをガッツリ使ってみたら最高だった - Qiita
  • 超速スピードで簡単にアクセスを集めたい人へ「武器としての炎上」を捧げる - オモロク

    2017 - 05 - 21 超速スピードで簡単にアクセスを集めたい人へ「武器としての炎上」を捧げる webマーケティング ブログ集客 ネット集客 バズる方法 SEO この記事に興味を持ったあなたは、おそらく炎上と聞いて、あまり良いイメージを持っていないはずです。なぜなら炎上とは不祥事のことであり、批難が殺到することを指す状態であるからです。僕もまさしく同じ思いを持っています。できれば炎上したくないし、批難も受けたくありません。 しかし僕はあえてここで 「武器としての炎上」なら、知名度を爆発的に上げるための近道であると主張します。 なぜなら、現在プロブロガーと言われるまでに地位を高めたイケダハヤト氏、 宮森ハヤト 氏、りゅうけん氏が「武器としての炎上」を無意識で使用していたからです。 もし、あなたが今より少しでもアクセス数を増減したいと考えているのであれば「武器としての炎上」の概念を把握し

    超速スピードで簡単にアクセスを集めたい人へ「武器としての炎上」を捧げる - オモロク
  • インテル、ついに不揮発性のメインメモリ「Intel persistent memory」発表、実稼働デモ公開。2018年に新型Xeon「Cascade Lake」とともに登場予定

    Intel persistent memoryはデータの保持に電力を必要としない、不揮発性メモリの一種だ。データをメモリからストレージに保存する必要がなくなるなど、コンピュータのアーキテクチャを一変させる可能性を持つ。 現代のコンピュータは基的にメインメモリとしてDRAMを利用しています。DRAMはアクセスが高速な一方、容量あたりの単価は高く、それゆえ大量にコンピュータに搭載することが難しく、またデータを保持し続けるのに電力を必要とします。 このDRAMの能力と性質を補完するため、一般に現代のコンピュータには二次記憶装置として大容量で安価かつ電力がなくてもデータを保持し続けられるハードディスクドライブなどのストレージを備えています。 こうした現代のコンピュータの構造を一変させようとインテルが5月16日に発表したのが、大容量かつ低価格、しかもデータの保持に電力を必要としない、同社とマイクロ

    インテル、ついに不揮発性のメインメモリ「Intel persistent memory」発表、実稼働デモ公開。2018年に新型Xeon「Cascade Lake」とともに登場予定
  • 読書カテゴリーについての問いかけに対してお礼 - 三日坊主のマイブームだ

    読書カテゴリーの書き方を検討中 どうも、三日坊主飽男です。 先日、当ブログ「三日坊主のマイブームだ」にて、読書カテゴリーの記事内容について、読者の方へ、「自分が目指す内容に沿っているか?」問いかけさせていただきました。 その時の記事詳細はこちら「明日に疲れを持ち越さないプロフェッショナル仕事術」 」の記事の前置きとして書いたものです。 あなたにとって 「三日坊主のマイブームだ」の「読書」には の紹介記事がある どんな人におすすめのなのか書いてある どんな人物が書いたなのかわかる ある程度の内容がわかるように「目次」の記載がある 要約・概要が短文だから短時間で「自分向き・不向き」の判断ができる 読後のメリットや印象が書いてあるので、「興味ある・なし」がわかる 上記のような内容・記事であれば。。。 「何かを読んでみたいなぁ」とを探している時、 「今、こういうを探していた」と何を選べ

    読書カテゴリーについての問いかけに対してお礼 - 三日坊主のマイブームだ
    yantzn
    yantzn 2017/05/23
    言及ありがとうございます!紹介して頂いた本、読んでみます!ほんとにありがとうございます!