タグ

2013年3月31日のブックマーク (11件)

  • 井手口彰典『同人音楽とその周辺』 - Jablogy

    同人音楽に関するほぼはじめての学術書であり、ボカロも扱われているということで注目していた書をようやく一通り読み終えました。 同人音楽とその周辺: 新世紀の振源をめぐる技術・制度・概念 作者: 井手口彰典出版社/メーカー: 青弓社発売日: 2012/02/22メディア: 単行購入: 3人 クリック: 60回この商品を含むブログ (5件) を見るネット上でもすでに多くの言及がされているので概観は以下を参照していただき、エントリでは内容へのコメントに集中しようと思います。 書に関する読書メーターでの言及 井手口彰典『同人音楽とその周辺』― logical cypher scape 混乱の中で自由に音楽を語るために。『同人音楽とその周辺』- が好き!Book ニュース 安倉儀たたたの『音系同人道標』第2回 井手口彰典インタビュー(上) 「同人音楽/音系同人の現在地」 加えて、同人音楽に関

    井手口彰典『同人音楽とその周辺』 - Jablogy
    yaoki_dokidoki
    yaoki_dokidoki 2013/03/31
    この本もそろそろ再評価(批判)されるべきか
  • 井手口彰典のウェブページ

    稿は、とりわけ卒業論文・修士論文等で同人音楽を取り上げようと考えている学生諸氏、また同人音楽を純粋に学術的視点から捉えたいとお考えの各位を読者に想定し、研究をすすめる上で重要になると思われる文献を紹介するものである。目次に挙げた第1〜4節では、同人音楽と直接ないし密接な関係を持つ文献を個別に取り上げ解説を加えた。各文献は節単位で年代順(旧→新)に並べているが、同年代内においては画一的なルールを設けず内容的なまとまりがよいよう配列している。これらに対し第5節では、同人音楽の文脈からは若干離れるものの研究に際し一読を勧めたい関連文献をテーマに沿って自由に取り上げた。無論、それぞれの区分けや順序付けは各文献間の内容的な優劣を示すものではない。 なお、稿で言及する文献のピックアップに際しては、書店や大学図書館等を通じて入手・参照が可能なものに限定した。入手が困難な同人誌等については稿では取り

    yaoki_dokidoki
    yaoki_dokidoki 2013/03/31
    おお。これは。「「同人音楽」関連重要文献レビュー」
  • 人物評論の時代: 一九三〇年代日本のジャーナリズムにおける固有名消費 | CiNii Research

    yaoki_dokidoki
    yaoki_dokidoki 2013/03/31
    これも気になるな。
  • 「論壇時評」の誕生--一九三〇年代日本のジャーナリズム空間 | CiNii Research

    yaoki_dokidoki
    yaoki_dokidoki 2013/03/31
    じゅんさん紹介
  • 僕らはいつまでデバイスにmp3を持っているのだろう?〜DeNAの新サービス「Groovy」開始〜

    3月28日からDeNAの新音楽サービス「Groovy」が始まった。事前に何度か説明を伺ったり、テスト環境で触らせてもらう機会があったけれど、とても、よく考えられたサービスだと思う。 「ストリーミングサービスでは無い」と説明しているように、音楽との出会いや共有の機会を増やし、ダウンロードに誘導するという構造になっている。サイト内の「チケット」を使うことで、フルサイズで試聴ができるけれど、1曲3回までの再生で、それ以上は、買ってねという仕組み。 人気No.1のスマートフォン音楽再生プレイヤーであるdiscodeerの開発者が全面的にサービス設計に関わっていて、ユーザー行動をベースに組み立てられている。B to Cのサービスでは、ユーザーがどういう希望を持っているかの「仮説」を立てることが大切だと思うけれど、きちんとした「仮説」を持ってつくられているという印象。

    僕らはいつまでデバイスにmp3を持っているのだろう?〜DeNAの新サービス「Groovy」開始〜
  • チケット制ストリーミング配信の『Groovy』は意外とイケるんじゃないか? - 週刊アスキー

    既報のとおり3月28日にDeNAから新しいAndroid向け音楽配信アプリ『Groovy』が発表された。 1月の発表時には料金体系は発表されていなかったため、流行のサブスクリプション型かオーソドックスな個別楽曲購入型、もしくはその2つを組み合わせたものではないかと予想していたのだが、そのどちらでもない、チケット制によるワンタイムのストリーミング再生というユニークな方式(個別楽曲購入も可能)だったのには意表を突かれた。とは言え、一度聞いたら終わりというその方式に正直最初はピンとこなかったのだが、よくよく考えてみると、意外にアリなんじゃないかなと思えるようになってきた。 その理由を説明する前に、現在の音楽配信サービスで主流となっている2つの方式について簡単に整理してみよう。 まずは個別楽曲購入型、アラカルト型とも呼ばれるこの方式は、好きな楽曲を個別に購入し、HDなどに保存して聞くオーソドックス

    チケット制ストリーミング配信の『Groovy』は意外とイケるんじゃないか? - 週刊アスキー
    yaoki_dokidoki
    yaoki_dokidoki 2013/03/31
    「料金体系は前述したように個別楽曲購入とチケット(17枚99円)によるストリーミング再生の組み合わせとなっている。」「価格は1曲6円以下とたいへん安価になっており」
  • 古典 文法 副助詞 し

    yaoki_dokidoki
    yaoki_dokidoki 2013/03/31
    「し …強意を示し、種々の語に接続する。」
  • 副助詞 - 古典への招待

    3 副助詞 現代語とあまり変わらないものが多いのですが、現代語にない「だに」、「すら」、現代語と意味が違うことが多い「さへ」は、解釈のポイントになることが多いので、注意が必要です。 ◎「だに」 意味 ・最小限(せめて〜だけでも) 例 散りぬとも 香だに残せ 梅の花 (散ってしまうとしても、せめて香りだけでも残しておくれ。梅の花よ。) ・類推(〜さえ) 例 光やあると見るに、螢ばかりの光だになし。 (光があるか、と見るが、蛍くらいの光さえない。) ◎「すら」 意味 ・類推(〜さえ/〜でも) 例 言問はぬ木すら妹と兄ありとふを ただ独子にあるが苦しさ (ものを言わない木でさえ兄弟があるというのに、ただ一人っ子であることの辛さよ。) ◎「さへ」 意味 ・添加(〜まで) 例 あづさ弓おして春雨けふ降りぬ あすさへ降らば 若菜摘みてむ (一面に春雨が今日降ったよ。明日まで降るならば、若菜を摘んでしま

    副助詞 - 古典への招待
    yaoki_dokidoki
    yaoki_dokidoki 2013/03/31
    「唐衣きつつなれにしつましあれば はるばる来ぬる旅をしぞ思ふ」この「妻+し〜あれ+ば」の係結びが「桜し心あらば」といっしょかな。
  • 上野岑雄 千人万首

    伝不詳。古今集・後撰集に各一首入集。名は峰雄とも。 『古今和歌集目録』は承和年間(834-848)頃の人とするが、藤原基経薨時(寛平三年=西暦891年)に悲傷歌を詠んでいるので、疑わしい。 堀河太政大臣、身まかりにける時、深草の山にをさめてける後に、よみける 深草の野辺の桜し心あらば今年ばかりは墨染に咲け(古今832) 【通釈】深草の野辺の桜よ、心があるならば、大臣への弔意を示して、今年くらいは墨色に咲け。 【語釈】◇堀河太政大臣 藤原基経。◇深草 平安京の南郊。今の京都市伏見区あたり。墨染町・墨染寺などの名があるのは、この歌に由来する。◇墨染 喪服の色。 【補記】堀河太政大臣藤原基経が亡くなり、深草山に葬送した後に詠んだという歌。因みに桜には薄墨桜と呼ばれる種もある。 【他出】古今和歌六帖、今昔物語、五代集歌枕、大鏡、歌枕名寄 【主な派生歌】 世にふれど君におくれてをる花はにほひて見えず

    yaoki_dokidoki
    yaoki_dokidoki 2013/03/31
    今日教えてもらったやつ。「深草の野辺の桜し心あらば今年ばかりは墨染に咲け(古今832)」上野岑雄
  • Safariのアドレスバー表示が日本語のURLをURLエンコードするには - sta la sta

    Safariで例えばWikipediaを見ていると、たまにアドレスバー表示が日語の場合がありますよね。 (例) こういったページのリンクをブログに書きたいとき、アドレスバーから直接コピペするとそのまま http://ja.wikipedia.org/wiki/URLエンコード となってリンクが作れなくて困ってたのですが、そんなときはアドレスバーのアイコンを 直接テキストエディタ等にドラッグ&ドロップすれば このようにURLエンコードした形式でアドレスを張り付けることができます。 こんな便利なテクがあったんですね。知らなかった。。

    Safariのアドレスバー表示が日本語のURLをURLエンコードするには - sta la sta
    yaoki_dokidoki
    yaoki_dokidoki 2013/03/31
    これは使える。これいつも忘れちゃう。
  • Amazon.co.jp: 1000年後に生き残るための青春小説講座: 佐藤友哉: 本

    Amazon.co.jp: 1000年後に生き残るための青春小説講座: 佐藤友哉: 本
    yaoki_dokidoki
    yaoki_dokidoki 2013/03/31
    ゆやたん新作あったのか。