9月21日に米国Apple社より公開予定のmacOS Sierraについてご案内いたします。 macOS Sierraでは、インストール、アップデート時に[書類フォルダ]をiCloud Driveに保存する設定が有効になります。セルシスの各製品は[書類フォルダ]にツール設定や素材データを保存しています。そのため、[書類フォルダ]をiCloud Driveに保存する設定を有効にした場合、正常に動作しない可能性があります。 macOS Sierraをインストールする場合は、下記の設定を行ってください。 macOS Sierraのインストール、アップデートの際に[ファイルをすべてiCloudに保存]画面が表示されたら、["書類"と"デスクトップ"のファイルをiCloud Driveに保存]のチェックを外してください。 macOS Sierraのインストール、アップデート後、[iCloud]の設定
関連データのダウンロード Windows / macOS用フォントの入手方法 フォント(イワタアンチック体B)は、CLIP STUDIO PAINT EX/PRO 製品版に限定特典として付属しています。対象製品をお持ちの方はこちらからダウンロードしてください。 ※ 月額利用プラン(スマートフォンプランを除く)をご契約中の方は、ご利用になる端末でアプリケーションにログイン、起動してから、本ページの[フォントのダウンロード]ボタンをクリックしてください。 ※ Ver.2.0(無期限版・一括払い)をご利用中の方は、ご利用になる端末でアプリケーションにログイン、起動してから、本ページの[フォントのダウンロード]ボタンをクリックしてください。 ※ Ver.1のダウンロード版 / パッケージ版(無期限版・一括払い)をご利用中の方は、シリアルナンバーの入力が必要です。 ※ ワコム製品バンドル版の期間限定
-12月16日(水)追記 本現象につきましては、こちらで公開させていただいております最新バージョンにて パフォーマンス向上の対応を行っております。 最新バージョンをインストールして頂きましたら、以下の操作を行って頂けますよう お願いいたします。 1.[CLIP STUDIO PAINT]メニューの[環境設定]を選択してください。 2.表示される画面の左側で[タブレット]を選択してください。 3.以下のように設定し、CLIP STUDIO PAINTを終了してください。 *[処理の優先度]=「1」 *[精度]=[推奨] *[描画の更新を省略しない]=チェックを入れる ※手ブレ補正の値をデフォルトから変更されている場合は一度デフォルト、 もしくは現象発生以前の設定に戻してから描画をお試しください。 上記設定にて改善しない場合は、以下の内容をご確認の上、遅延なくご使用 頂ける設定値にてご利用下さ
レイヤーの数が増えてくると目的のレイヤーがどこにあるのかわかりにくくなってしまうことがよくあります。そのときレイヤー一覧から表示・非表示を切り替えて探すのは効率が悪く、特にレイヤー数が数十枚になった場合や、間違ったレイヤーに描いてしまった場合等、どのレイヤーに描かれているのか探すのが容易ではありません。 そこで、画像をクリックした時に、その場所で色が塗られているレイヤーに移動する機能があれば、いちいちレイヤー一覧を確認することなく作業が行えて効率的だと思います。ポインタの移動距離も減るはずです。 もちろん複数レイヤーに色が塗られている場所をクリックした時にどのレイヤーを選ぶか、といった仕様やUIの調整など、難しい点は多いとは思いますが、(個人的には、レイヤーを選択したタイミングでそのレイヤーの不透明領域がハイライトされれば分かりやすいと思います)ご検討のほどよろしくお願いいたします。 --
[サブビュー]パレットをご紹介します。 活用すれば、作画の効率がグッとアップするかも!? 1. [サブビュー]パレットとは [サブビュー]パレットは、メインウィンドウとは別に任意の画像を表示できるパレットです。 それだけでなく、画像から使いたい色をスポイトすることもできます。 資料画像を表示してデッサンや線画の参考にしたり、カラーチャートを表示して色をスポイトする…といった使い方ができます。 2.画像の表示 [サブビュー]パレット右下の[読み込み]ボタンをクリックすると、[開く]ダイアログが表示されます。 [開く]ダイアログで表示したい画像を選択し、[開く]をクリックして画像を表示します。 表示させたい画像を[プレビュー]パレットにドラッグ&ドロップして開くこともできます。 POINT [サブビュー]パレットに表示できる画像形式は、CLIP STUDIO PAINT形式(拡張子:.clip
[1]「絵が上手い」だけでは、漫画家になれない [2]キャラクター=ヒットの鍵 [3]作画家が陥りやすい「ビジュアル偏重」 [4]漫画の良し悪しはネーム(下描き)の時点で決まる [5]「完成」と「完成度」のジレンマ [1]「絵が上手い」だけでは、漫画家になれない 僕は作画家ではないので、《絵の描き方》は教えることはできません。 しかしながら、《ヒットする漫画の描き方》は教えられます。 《漫画の描き方》ではなく、《ヒットする漫画の描き方》です。 僕はこれまで、劇画村塾という漫画家養成の私塾や、大学などで、40年近く「漫画の描き方」を教えてきました。 現在も「キャラクターマン講座」という講座を開講して、漫画の描き方を教えています。 ここで、「なぜ《絵の描き方》は教えられないのに、《漫画の描き方》は教えられるのか?と疑問に思う人もいるでしょう。 じつは、今から30年前、ある方から同じ質問を受けま
アニメーション制作のプロフェッショナルへ CLIP STUDIO PAINTは抜群の描き味などが評価され、業界シェアNo.1アニメーション制作ソフト「RETAS」シリーズと共に、多くの商用アニメーション制作で活躍しています。
ペイントツール「CLIP STUDIO」につきまして、たくさんのご意見やご要望をいただきましてありがとうございます。 創作活動応援サイトCLIP内のCLIP Labにて、ご試用いただいているソフトウェア「CLIP PAINT Lab」の製品版、「CLIP STUDIO」を2012年5月31日(木)より発売させていただくことになりました。 CLIP STUDIOの各グレードに搭載予定の機能とスケジュール、優待対象製品等については下記をご覧ください。 また、複数ページ作品の制作や詳細な印刷設定など、より高度な機能を搭載した「CLIP STUDIO上位グレード版」につきましては、2012年夏発売とご案内しておりますが、これまでに頂いたご意見やご要望を反映し、より良い製品としてお届けするため、発売予定を2012年秋に延期させていただくこととなりました。お待ちいただいているお客様のご期待に添えず、上
CLIP PAINT Lab Ver0.8公開予定およびCLIP CHARACTER Lab Ver.0.7使用期限延長について 日頃より弊社製品ならびに各種サービスをご利用いただきありがとうございます。 CLIP Labで提供している「CLIP PAINT Lab」および「CLIP CHARACTER Lab」の今後の予定についてお知らせいたします。 CLIP PAINT Lab Ver.0.8公開予定について CLIP PAINT LabはVer.0.8を2011年12月6日に公開予定です。 また、現在公開中のVer.0.7cは2011年12月8日で使用期間が終了します。 ご利用中のお客様にはお手数をおかけしますが、Ver.0.8をインストールしてご利用ください。 CLIP CHARACTER Lab Ver.0.7使用期限延長版公開について 現在公開中のCLIP CHARACTER
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く