タグ

ブックマーク / nov1975.hatenablog.com (17)

  • まとめサイト的アフィサイトの終わりの始まりはもう始まっている気がする - novtan別館

    なんというかですね、広告の入れ方がですね、なりふり構わない感じになってるんですよね。 上下文中にどこが記事やらわからないくらいに広告入ってますよね。これってもう入れれば入れるほど儲かるって話じゃなくて、そのくらい入れないと儲からないってことなんじゃないかって。何しろ広告入れすぎると読者が離れていくんじゃないのってレベルを超えている気がしますからね。2ちゃんまとめとかだと1の書き込みから次の書き込みにたどり着くまで2ページ分くらいスマホをスクロールさせてますからね。 はてなブログでも最近そこそこ目立つようになってきたふつーな感じのブログでも文途中にデカいレクタングルの広告が入っているのがあったりしますけど、正直あれって「あ、儲けたいの?」みたいに見えちゃうからあんまりやんないほうがいいような気がしますね。コンバージョンがよかったとしてもスマホページの広告は上と下だけのほうがいいんじゃない

    まとめサイト的アフィサイトの終わりの始まりはもう始まっている気がする - novtan別館
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/19
    ネット上のヘイトスピーチの取り締まりに関して、Google社の法令遵守的な内容かと思ったら、そうじゃなかった。
  • 意識高い系ブクマカー勢力 - novtan別館

    はてブを使っている人を全員押さえているわけは当然ないんだけど、ヘビーにホッテントリとかを見ているとどうしても自分の中でこれはこれ、あれはあれと分類したくなる。そのくらいブクマしている人のメンツが異なるエントリーがある。 僕のお気に入りにしている人たちがコメントしているところには様々な意見が飛び交っていることが多いんだけど、そういう人たちが全然いないところはなんだか宗教みたいな「意識高い」感じのコメントが並んでいるんだよな。そこでコメントをしようとすると、なんかこう場違いな雰囲気を感じてしまい、躊躇しかける。 そういう空気の違いや躊躇って、かつての技術系の話だと(話が間違っていない限りは)あんまりなくて、ある意味淡々としていたのかもしれないけど、それは技術の話は主観バリバリのライフハックとは違うからだろうね。 ライフハック系での意識高い系コメントのなんとなく気持ち悪いのは、その場がそれの「正

    意識高い系ブクマカー勢力 - novtan別館
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/17
    私がそういうブクマカーに遭遇してないのは、観測範囲の違いかな。
  • SNKよどこに行く - novtan別館

    SNKってのはまあすげーぶっちゃけて言うとスト2パクったらなかなか人気になってそのまま派生系をたくさん作っててしばらく生き延びていた会社、というとぶっちゃけ過ぎかな。独自の何かがあって遊ぶ側からすると面白かったけど、カプコンとかどう思ってたんだろうね当時w んで、今のSNKってのは元々法務会社だったところが体のゴタゴタ(アルゼがどうたらこうたらして…)の結果として最終的になくなっちゃった体の版権を入札で手に入れた会社なわけね。SNKプレイモア。自社版権を使ったパチスロで黒歴史を量産しているという会社です。 なんか色んな所で権利に厳しいらしいけど、結局のところ、自社でコンテンツ展開するのは限界があるから、金払ってもらって他社で展開してもらうビジネスをやりたいんだろうね。なので、とりわけ厳しくしないといけないんだろうけど、ぶっちゃけそこまでしてほしくないんじゃないかなみんなSNKの版権なん

    SNKよどこに行く - novtan別館
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/09
    当時のマイナー格闘ゲームで思い出すのは、ワールドヒーローズなんだけど、それよりももっとマイナーなゲームも含めて、2D対戦格闘というジャンルを気付いたのであれば、SNKは、かなり重要な位置にいたはず。
  • 共産党に失望する今日このごろ - novtan別館

    オスプレイにクレームつけてる場合じゃないんじゃないかなーって思うんだけど、オスプレイって今や単なる象徴にすぎないのかもしれないよね。定量的な評価をすると当然最新鋭機で運用もこなれて来ちゃったから… 身近な例えば労働問題みたいなものばかりが社会問題では無いのは当然だし、必要な批判はやってもらいたいとは思うけど、中身があまり根拠の無いクレームみたいになってしまうのはいただけないよね。 重箱の隅をつつくような話じゃなくてさ、某与党みたいに不勉強オンパレードのところにきっちり理論武装して攻め込んでいくのが役割じゃないですか。もうちょっと真面目に頑張ってくれないとダメな看板だと思うんだよな。

    共産党に失望する今日このごろ - novtan別館
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/08/01
    オスプレイの話題は、スルーしていたけど、そんなにヒドかったのか…。「共産党」っていう部分に期待しすぎるとダメなのかもしれない。
  • はてなブックマーカーは団結すべきではない - novtan別館

    我々は圧力団体ではないのだ。 うん、なんかもやもやするのでマジレスしてみようと思う。 はてなユーザ会やオフ会のことを書いても、株式会社はてなの社員はネガティブな反応も含めて一切反応してくれない。 open.sh これは前も書いた話に繋がるけど、そもそもユーザー会は勝手に集まってやっているものであるし、そのオフ会に運営が反応する謂れはない。営利企業であるところのはてなが(全ユーザーから総スカンならともかく)たかが一個人の主催するユーザー会(もどきと言ってよいだろう)をフォローすることに特段のメリットはないし、「ユーザー会」と関係ないユーザーを含めて常に公平であるべきなのがサービス提供者としてのスタンスとして正しいんじゃなかろうか。 株式会社はてなって「へんな会社」じゃなかったんでしょうか?ユーザーからの反応は徹底的に無視で、自分達ははてな東京オフィスで選ばれたブロガーを呼んでお茶会? それ広

    はてなブックマーカーは団結すべきではない - novtan別館
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/06/17
    私が認識している数百倍もはてなーはいるんだろうなぁ。人力検索とか。
  • 「今のところ、遺伝子組換えの食塩はない」の破壊力 - novtan別館

    いやはや…破壊力ありすぎでしょ… 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言いますけど、これはちょっと余分なものまで憎みすぎでしょwwwこうなるともはや何を立証しようとしているのかすら怪しい。 こんな文章を書いてしまう人が正しいことを知っているとは到底思えない、というフレーズはたくさん目にしてきましたけれども、これは過去最高レベル。素晴らしい…いや凄まじい… なぜここまで破壊力抜群になってしまったのか。これは「今のところ」の寄与するところが大きい。「遺伝子組換えの塩はない」だけであれば、「そんなアタリマエのこと言わんでもwwww」となるだけで済むんですよね。ところが、「今のところ」がつくだけで途端にアレな言説に早変わり。「今のところ宇宙人の存在は確認されていない」みたいな勢いです。 もっとも「せかいのほうそく」がどうにかしちゃったようなところでは塩が遺伝子を持つような空間もありえるのかもしれません

    「今のところ、遺伝子組換えの食塩はない」の破壊力 - novtan別館
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/05/05
    ジーンダイバーか恐竜惑星の最後の方で、無機質を遺伝子にしている宇宙生物出てこなかったっけ。ただ、遺伝子を持つ食塩なんて想像を絶するけど。
  • インターネットの自由はインターネットの自由によって殺され、後に残るのは既得権益という未来予想図 - novtan別館

    去年のアイスケース炎上事件からの一連の流れはウェブサービスそのものを大きな社会問題として捉えるに十分なインパクトではあった。 そして題と外れるところとして、俺がここしばらく思っているのは現状のフラットすぎる状態の揺り戻しがどこかで来るのでは、と言うこと。その揺り戻しがどんな形で現れるのかはさっぱり予想が付きませんが…… 「地獄インターネット」なるものについて - 偏読日記@はてな それこそもう何年も前から予言している話ではあるが、リテラシー依存(つまり自己責任)という錦の御旗の元に問題が起きることが想定されても利便性を取る(そしてそれを批判するとイノベーションの阻害だと言われる)ようなサービスを生み出してき続けたここ数年のウェブはついに「規制」という形でひとつの時代の終焉を迎えるんじゃないかと思う。そして、その終焉とともに既得権益(と一部の規制をモノともしない反社勢力)の勝利が確定してし

    インターネットの自由はインターネットの自由によって殺され、後に残るのは既得権益という未来予想図 - novtan別館
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2014/01/17
    ほんの数年前は会社の同僚に「芸能人じゃないのになぜブログをやるの?」とか言われたことを思い出した。
  • 精神を病んでまでネタサイトを続けること無いのよ〜 - novtan別館

    当だったらとっととやめろと思うしネタだったら下劣だけどねー。 と、某主幹について思う。 「これからも他人を苛つかせることを書くけど非難しないでね僕ちゃん弱い子だから」みたいな表明って端的に言ってクズだよね。そこでクズですが何かって開き直れないのであればそういうサイトやる資格が無いみたいなもんだよね。 元々ボーダーライン的なネタをやるのにはそれなりのリスクがあるわけで、それに見合うリターンが無いと正直やる気も起きない。そういう意味では某風刺にならない風刺サイトみたいなところは十分にリターンは得ているわけで、あとはそのリターンと引き換えにクズの汚名を着るというのが正しい身の処し方であってね。 リターンは欲しいけどクズ呼ばわりは嫌だって言うなら、クズって呼ばれないようなネタで頑張ればいいわけですよ。それは可能なことだと思う。単に暗黒面に落ちたような人が「当は僕はジェダイなんだ」なんて言っても

    精神を病んでまでネタサイトを続けること無いのよ〜 - novtan別館
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/12/25
    知らないところで、知らない病み方があるから「クズ」という攻撃性が誰かに突き刺さりそうで怖い。
  • 2ちゃんまとめレベルに成り下がった虚構新聞に謹んで哀悼の意を表します - novtan別館

    虚構新聞への批判は去年散々やって今更というかまたやったかというかそういうレベルの話でしか無いとは思うんですけどね。 去年: 虚構新聞は話題性という麻薬にハマッてしまったのか - novtan別館 情報リテラシーなるものの正体 - novtan別館 虚構新聞は風刺サイトじゃないよね - novtan別館 ただね、今回のって「自分で考えました!すごいでしょ!」ですらなくて、主に2ちゃんを中心に飛び交っている粗悪な誹謗中傷をそのまま記事にしちゃったレベルっていう意味ではもう「虚構新聞(2ちゃんまとめ)」って名乗ったほうがいい。 言い訳にしたってなんだかんだいって綺麗事的なことを言いたがるじゃないですか。 もう騙した騙されたではない。もっとも、過去に批判した「風刺サイトじゃないじゃん」という点から行くと今回のは(大いに間違っているとはいえ)風刺風ではある。つまり、綺麗事をいう余地は以前のアホエント

    2ちゃんまとめレベルに成り下がった虚構新聞に謹んで哀悼の意を表します - novtan別館
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/11/21
    思えば、中の人はテレビに出たんだよなー。
  • ブクマカーのリテラシーのレベル感が最近怖い感じだがこれはお仕事ブクマのせいかもしれないと思い直した - novtan別館

    まずはこれを見てくれ ツバを飲み込むのさえ辛い「イガイガした喉の痛み」を少しでも和らげる方法 | Linomy[リノミー] よく訓練されたはてなブクマカーであれば即座に「ニセ科学」「宣伝乙」「メディア名乗る資格ねーぞクソが」と罵倒が並ぶレベルであります。しかしながら、実際のブクマコメントの半数くらいは違う。 はてなブックマーク - ツバを飲み込むのさえ辛い「イガイガした喉の痛み」を少しでも和らげる方法 | Linomy[リノミー] 「やってみよう」「初めて知った」「良い情報」「喉の痛み」とポジティブ評価やお役立ちネタ認定的なコメントが並ぶ。 TopHatenarによると、購読者0である。そりゃそうだ。RSSないもんな…しかし、月一万ブクマをたたき出している。 一昔前と違うのは、この手のは大量の無言ブクマと訓練されたブクマカーの罵倒あるいは罵倒タグしかなかったのに最近はコメント率が異常に高い

    ブクマカーのリテラシーのレベル感が最近怖い感じだがこれはお仕事ブクマのせいかもしれないと思い直した - novtan別館
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/11/06
    多分、アカウント育ての推奨も含めたWeb内職の巣が方方にあるのでしょうなぁ。
  • ブログサービス使ってる個人ブロガーで本文中に広告貼る人が増えてきたけど… - novtan別館

    はてなブログがスクリプト貼れるようになっているから、ってのが大きいと思うんだけど、最近文中に広告が入っている人が増えてきましたねえ。 確かにあれは他のやり方より儲かるんだと思うんだけど、一瞬の炎上にすべてを賭けるんじゃなくて、ぼちぼち読者を集めていくタイプのブログとしてはどうなのかな、と思うんですよね。特にスマホで誤クリックしたときに芽生える殺意がネガティブにフィードバックされてくることを考えると… 特にはてなだとスマホで記事末以外に広告を入れようと思うとそうするしか無いんだけど、誤クリック誘発はスマホで最も発生する事象だろうから余計にうざいという印象を与えるのが怖いなあと思っていたりします。 広告を入れること自体は悪く無いと思うし、有料オプション代出ればいいやって思っている僕レベルだとアクセスが超絶アップした時の文広告誤爆のことを思うとちょっとできない。まあめんどくさいってのもあるし

    ブログサービス使ってる個人ブロガーで本文中に広告貼る人が増えてきたけど… - novtan別館
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/10/22
    私も気になってました。
  • 自民党が目指しているのは「一億総ブラック」なのか? - novtan別館

    だってさー。そういうことじゃないのかなーって思っちゃいますよね。 昨日のエントリが予想外に反響を読んで戦々恐々(何にだ)です。はい。 昔、ちょっと炎上したエントリーがあるんですよ、うち。 一部の成功事例に騙され、人生にはゆとりが必要と思わされて、頑張らなかった人が負け。仕事趣味もっていうのは、実は頑張ってそこそこ勝ち組にならないと実現できません。そんなこととっくに気付いているはずなのにね。 格差社会の原因なんて、みんなとっくに気付いているよね - novtan別館 まあこれは酔っ払って書いたので、色々と突っ込まれまくりましたが、ここで言いたかったのは、バブルのよって人生の価値観が歪んだ人たちの煽りに乗って人生における仕事のプライオリティーを下げ過ぎちゃった人が今苦労している事例が結構あるよね、ということですね。でも、今は当時(もう6年前ですね)と比較しても「頑張ってもどうにもならない」と

    自民党が目指しているのは「一億総ブラック」なのか? - novtan別館
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/06/02
    必死になることが末端の価格に関わっているなら、メニューを値上げして欲しい、とか思いました。
  • やっぱりすっきりしない乙武レストラン問題 - novtan別館

    もとよりこれはコミュニケーションの問題であり、問題があるとしたら(当人以外にははっきりとはわからないだろう)やり取りにおける差別的な発言の存在であり、障害者にやさしくない店の機能性は全然別の話だと僕は思っている。 なんだけど、そういう店であること自体が差別だみたいなことを言う人もいて、それはそうじゃないだろと。もちろん、 「そうでなければならない」ことではあり、次第にそうではないものが許可されなくなっていくだろうというのは他の問題(例えば耐震強度)と同じ社会の進歩による変化であり、徐々に行われるものなんだよね。 だから、今回の問題は徹頭徹尾コミュニケーションの部分の問題だとしたいし、だからこそどっちが悪いかの判定はできないけれども、問題提起としては「差別発言は良くない」「車椅子で入れる店を普通にしたいね」という部分を大事にしたい。 とはいえ、「差別発言は良くない」を否定している人は多分いな

    やっぱりすっきりしない乙武レストラン問題 - novtan別館
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/05/24
    私もまだスッキリしてないです。
  • オタク教養とは何か - novtan別館

    あるいは衒学趣味というかな。 無料の冒頭しか読んでないけれども。 で、直接は関係しない話なのですが、このお話のなかに「剣聖ラインハルト」という人物が出て来るんですね。ぼくはこの名前を見たとき、ちょっと苦笑してしまいました。いやいや、ラインハルトといえば金髪の孺子だろう、と(笑)。 オタクにとっての「教養」は崩壊した。次は「常識」がなくなるだろう。(2124文字):弱いなら弱いままで。:海燕のチャンネル(海燕) - ニコニコチャンネル:エンタメ ちょっと苦笑してしまいますよねwこの言葉にw 確かに、僕もちょっとそういう世代ではあるので、ラインハルトと言ったらまずその名が浮かぶのは否定しない。でも、例えばジャンゴ・ラインハルト(ジャズ・ギタリスト)の名前も同時に浮かぶわけで、「ラインハルト」自体がそこまで珍しい名前でないことを知っている。なので、 ぼくの感覚では、まあ『銀英伝』を読んでいないこ

    オタク教養とは何か - novtan別館
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/04/17
    私はオタクじゃなかったみたいです。
  • 挨拶なんてしなくていい - novtan別館

    たまにはいいこと言うじゃん。とタイトル見て思ったわけですが… 「ちゃんと挨拶しろ」みたいな説教って、うっとおしく感じます。で、なぜ嫌なのかを考えてみました。 「挨拶ができない」ことに悩む必要などない。 : まだ東京で消耗してるの? 冒頭からダメだった… 「ちゃんと挨拶しろ」というのを説教と感じるのはわからんでもありません。でも、それって実際にはコミュニティーのルールの伝達なんですよ。挨拶なんてしなくて良い世界は(イケダハヤト師には以外だろうけど)多様性を許容出来る会社組織の中にあったりします。そうじゃない会社のほうが多いだろうけど、うちの会社は挨拶できない人のことを気にもとめない(とはいえ、それがために悪評が立つような立ち回りをしたら評価が下がりますが)。 でも、あえて「挨拶しろ」というのはその界隈が挨拶をすることで円滑なコミュニケーションが取れるんだ、ということの提示ですよ。上から目線と

    挨拶なんてしなくていい - novtan別館
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/04/16
    元のエントリのねじれがよく分かる気がします。
  • 誤読を恐れてはいけないそうなので、盛大に誤読してみるテスト - novtan別館

    語という極度に文脈依存をしがちな言語において、誤読が起きるのは仕方がないと思うのですが、著者の真意がきちんとあるなかで、誤読したことを誇るというのもなかなか厚顔というところだと感じる今日このごろです。 とはいえ、誤読は神聖な権利とのことで、僕もその権利を行使してみたいと思います。 どんなテキストも、「著者の真意」なんて気にする必要はありません。そんなものに縛られると、ろくなことがありません。 「著者の真意」なんて気にせず、どんどん「誤読」しよう : まだ東京で消耗してるの? ふむふむ、どんなテキストも著者の真意なんて書いてなければわかりませんものね。むしろ縛られるのではなく、俺理論で著者の真意を縛りたいというところでしょうか。 内田樹先生は「誤読」というのは、読者の神聖な権利と書いています。これは目から鱗を落としてくれる、すばらしい指摘です。 「著者の真意」なんて気にせず、どんどん「誤

    誤読を恐れてはいけないそうなので、盛大に誤読してみるテスト - novtan別館
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2013/03/30
    よーし、パパ、このエントリをさらに誤読しちゃうぞぉ!という感じで誤読が広がれば良いと思う。件の文章も、自分が勘違いしたことを認めてしまえばよかったと思うのだけど、それだとアクセスが増えないですよねぇ。
  • 消費税を増税したら税負担が公平になるってのはホント? - novtan別館

    法人税下げろ消費税上げろ論のときにいつもわからないのは 法人税下げればその分で給与が上がるから消費税増税分の消費の落ち込みを防げる 法人税下げないと日企業の競争力がなくなるよ 消費税はみんなが負担するんだから公平だよ あたりですね。 最初のは、平成不況のただなかで、「こういう状況なんでもうちょっと我慢してくれ云々」といわれて結果として「企業業績過去最高、役員報酬過去最高、従業員給与現状維持」の状態が長く続いたことの不信感がサラリーマンに根強いよね。これ解消しないと納得させられない。 2番目は確かに諸外国に比べて法人税が高いから、外国企業が日に来ないというのはある。でも、下げて内部留保されるよりもちゃんと動く金として回してもらったほうがよくない?経費の範囲を増やすとか一括償却対象を増やすとかさ。 3番目は何をかいわんや。低所得者層は収入に対して消費の割合が高いでしょう。それも、必需品の割

    消費税を増税したら税負担が公平になるってのはホント? - novtan別館
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2011/10/29
    倹約が上手なお金持ちからは、対して、税金が取れないね。
  • 1