タグ

ブックマーク / www.nishinippon.co.jp (14)

  • 「暴言に参っている」母の相談聞き入れられず 「厳しい指導」容認する学校 | 西日本新聞me

    「暴言に参っている」母の相談聞き入れられず 「厳しい指導」容認する学校 2022/11/5 6:00 (2022/12/6 5:00 更新) [有料会員限定記事]

    「暴言に参っている」母の相談聞き入れられず 「厳しい指導」容認する学校 | 西日本新聞me
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2022/11/07
    剣道は悪人を増長させ、被害者を出し続ける。警察もカッターナイフ相手に拳銃を使う時代。スポーツ、剣道禁止はよ。将来的には、その存廃を国民で議論しよう。/はよ https://yarukimedesu.hatenablog.com/entry/2022/09/10/231004
  • 【動画】福岡市議、ライバル候補名乗りビラ配布 旧統一教会との関係アピール | 西日本新聞me

    福岡市博多区在住の元衆院議員の男性に成り済まし、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係を記したビラを配ったとして、福岡県警博多署が私文書偽造容疑で、日維新の会所属の堀和歌子福岡市議(41)=博多区選出=から任意の事情聴取をしていたことが捜査関係者への取材で分かった。堀市議は25日夜、西日新聞の取材に対し、ビラを配ったことを認め「社会通念上、良くないことをした。男性には申し訳ない」と話した。 このビラは元衆院議員の男性を名乗り、旧統一教会トップの韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁に式典で、「元衆議院議員として韓日トンネルへの賛意と、祝辞を述べさせていただきました」などと記載されている。 関係者によると、8月8日未明から早朝にかけ、博多区内の民家や集合住宅などに投函(とうかん)されていた。西日新聞が入手した周辺の防犯カメラ映像には同じ時間帯に、黒っぽいキャップとマスク、上下の服を身に着

    【動画】福岡市議、ライバル候補名乗りビラ配布 旧統一教会との関係アピール | 西日本新聞me
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2022/10/26
    さすが維新やで。やったらんかい。
  • アベノマスク配送料10億円? 廃棄なら6千万円…政府試算 | 西日本新聞me

    政府の新型コロナウイルス対策で約8000万枚の大量在庫が問題になった布製「アベノマスク」について、配布希望の殺到により、配送料が10億円に上るとの試算があることが1日、政府関係者への取材で分かった。配布せずに全て廃棄した場合は6000万円程度の費用で済んだとみられる。 政府関係者は「日人的な感覚では『廃棄の方が安いから捨てよう』とはならない。ちゃんと使ってもらえれば経済効果もある」と主張。一方で、厚生労働省の担当課は「精査中で具体的な配送料の全体額はまだ分からない」としている。 厚労省によると、配布希望は1月28日までに約37万件あり、応募枚数は推計2億8000万枚分以上。全希望者に行き届くよう枚数を調整するという。国の委託を受けた民間業者が3月から順次配送する。 (井崎圭)

    アベノマスク配送料10億円? 廃棄なら6千万円…政府試算 | 西日本新聞me
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2022/02/02
    うひょ〜。
  • 「お前と一緒に沈められねえだろ」退陣表明前夜、“2A”から首相に三くだり半 | 西日本新聞me

    同じ神奈川県選出で信頼する麻生派の河野太郎行政改革担当相を要職に起用できないか―。だが、麻生氏は声を荒らげた。「おまえと一緒に、河野の将来まで沈めるわけにいかねえだろ」 首相は説得を試みたが、麻生氏は最後まで首を縦に振らなかった。 もう1人、首相の後ろ盾である安倍晋三前首相にも党人事への協力を求めたが“三くだり半”を突き付けられた。首相が「孤立」した瞬間だった。 一夜明けた3日午前11時半、自民党部8階。居並ぶ党幹部を前にした首相は静かに目を閉じた。事務方が用意した「党役員人事は6日に行う」という書類には目を落とさず、こう言葉を絞り出した。 「1年間、コロナ対策に全力を尽くしてきた。総裁選を戦うには相当のエネルギーを要する。総裁選は不出馬とし、コロナ対策を全うしたい」

    「お前と一緒に沈められねえだろ」退陣表明前夜、“2A”から首相に三くだり半 | 西日本新聞me
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/09/04
    自民党の中で大騒ぎしてても、コロナ減らないんやけど。
  • 野党4党「通年国会」を要求

    立憲民主党など野党4党の幹事長・書記局長は16日、国会内で会談し、新型コロナウイルス感染の再拡大に備えるため、今国会の会期を12月28日まで延長すべきだとの認識で一致した。立民の福山哲郎幹事長は記者団に「通年国会の意味合いだ」と説明。政府、与党は応じず、会期末の17日に閉会する見通しだ。 会談後、立民の安住淳国対委員長が自民党の森山裕国対委員長に延長要求を伝達した。野党は17日に大島理森衆院議長へ正式に申し入れる。申し入れは、同日の衆院議院運営委員会で与党の反対多数により否決される運びだ。

    野党4党「通年国会」を要求
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/08/28
    野党が悪い(はてウヨの言いそうなこと)。
  • “放置”された医療者ワクチン 配送手配役の業者さばけず | 西日本新聞me

    新型コロナウイルスワクチンの医療従事者への接種が福岡県で滞っている。超低温冷凍庫のある拠点病院(基型接種施設)から、医療従事者が接種を受ける中小規模の病院(連携型接種施設)への移送などを手配する県の委託業者がパンクしたためだ。拠点病院では大量のワクチンが眠ったままになっている。感染が拡大する中、医療従事者の4分の3が打てていない状況に、関係者から「接種計画が甘かったのではないか」との声も上がっている。 医療従事者の接種は2月17日に全国でスタートした。ファイザー製は零下75度前後で保管し、2~8度の通常の冷蔵庫に移してから5日以内に接種しなくてはならないため、周到な段取りが求められる。 福岡県は56病院を基型に、618病院などを連携型に指定。県が業務委託した福岡市の広告代理店が地域の医療従事者の接種希望をまとめ、連携型と接種日程を調整し、基型からの移送を手配する段取りだった。ところが

    “放置”された医療者ワクチン 配送手配役の業者さばけず | 西日本新聞me
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/05/16
    総務省から電話がかかるはず。
  • 署名偽造「許可得て代筆」 スタッフ正当化 書き写しの男性証言 | 西日本新聞me

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動中に多数のアルバイトが佐賀市内で署名を偽造していた問題で、参加していた福岡県内の男性2人が西日新聞の取材に応じ、愛知県民の名簿書き写しについて新たに証言した。「これ(書き写し)は知事を辞めさせるためのもので、良いことだ」などとスタッフが説明。口外しないように誓約書も書かされたという。 アルバイトを使った署名偽造問題は16日、中日新聞と西日新聞が報道。その後、2人が紙に連絡を寄せた。最初に証言した男性も含めた3人によると、場所は佐賀市の佐賀県青年会館で一致し、時給は900~950円。証言によると、作業は昨年10月中旬から下旬の少なくとも10日間ほど行われていた。運動に協力する広告関連会社(名古屋市)から、リコール関連のはがき配布を請け負った下請け会社(同)が書き写させた。 福岡都市圏に暮らす40代男性は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で

    署名偽造「許可得て代筆」 スタッフ正当化 書き写しの男性証言 | 西日本新聞me
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/02/21
    方法は問題があったが、不正をしてまでリコールさせたいって思わせた愛知県知事は猛省すべき(はてウヨの言いそうなこと。だけど、誰も言ってないから、言ってくれよんしんちゃん)。
  • 「食べ物ください」コロナで解雇、路上生活の末…恐喝未遂の女に刑猶予 | 西日本新聞me

    今年8月、福岡市・天神の真珠販売店。女(30)がカッターナイフを店員に向けて現金を脅し取ろうとした。結果は未遂。恐喝未遂と建造物侵入の罪に問われ、福岡地裁は21日、懲役1年2月、執行猶予3年(求刑懲役1年2月)の判決を言い渡した。新型コロナウイルスの影響で解雇され、路上生活を経ての犯行。相談は恥だと思っていたという。コロナ禍は弱い立場の人ほど追い込んでいく。福祉、行政は頑張りどころにきている。 判決によると、被告は8月20日昼、店員の女性にカッターナイフを向け「お金を出してください、切りますよ」と脅迫。通報するそぶりに逃げ出した。判決理由で加藤貴裁判官は「被害者に相当の恐怖心を与えた」と指摘する一方、犯行直後に自首したことなどを踏まえ、執行猶予とした。 公判での被告人質問などによると、物心がついた時には「九州北部の施設」にいた。中学卒業まで施設で過ごし、飲店での勤務を転々とした。当時から

    「食べ物ください」コロナで解雇、路上生活の末…恐喝未遂の女に刑猶予 | 西日本新聞me
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2020/10/22
    つらい。私は子供部屋おじさんだから、衣食住には困ってないけど、実家を放り出されてたら、と考えると。
  • 【森友学園問題】 平野 啓一郎さん | 西日本新聞me

    ◆「批判疲れ」と政治腐敗 森友学園の土地取得を巡る不正疑惑が報じられた際、明治時代の開拓使官有物払い下げ事件に言及した人がいた。歴史の教科書にも載っている有名な疑獄事件で、北海道開拓使長官の黒田清隆が、官有物を同郷の政商に安価かつ無利子で払い下げようとして世論の激しい非難を招いたというもので、黒田は辞任し、払い下げも中止となった。が、事件はそれで収まらず、政府内で黒田を批判した大隈重信(肥前出身)が、伊藤博文ら薩長系参議によって追放される明治十四年の政変へと発展する。元々、憲法制定を巡って、イギリス型の議院内閣制を主張していた大隈と、君主大権を持つビスマルク憲法に範を取るべきと主張していた伊藤らは対立していたが、前者が失脚したことで、明治憲法体制は、後者の人々により担われることとなった。 安倍晋三首相が、所謂(いわゆる)「押しつけ憲法論」に立って、日国憲法の改正を悲願としているのは周知の

    【森友学園問題】 平野 啓一郎さん | 西日本新聞me
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2017/03/21
    ふと我にかえると、森友学園問題は、失笑するくらい、バカバカしく思える。財務省がバカで、大阪府もバカで、名前が出て来る人が、みんなバカで、バカバカバカしい。
  • 川に転落の7歳女児を救助 会社員がお手柄、熊本市 / 西日本新聞

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2012/11/08
    バスに間に合っていたら、女の子が死んでいたかも知れないと思うと、運命というのは、はかりしれない。
  • 児童ポルノ購入で書類送検 京都府の規制条例初適用 / 西日本新聞

    児童ポルノ購入で書類送検 京都府の規制条例初適用 2012年8月10日 19:51 カテゴリー:社会 13歳未満の児童ポルノを購入したとして、京都府警少年課などは10日、府児童ポルノ規制条例違反の疑いで、大学生(20)や会社員(19)ら府内に住む3人を書類送検した。 今年1月に施行された13歳未満の児童ポルノの有償取得者を罰する府条例を初適用した。 3人の逮捕容疑は今年2~5月、ネットのサイトで13歳未満の児童ポルノDVD計25枚を計約3万5千円で購入し、自宅などで受け取った疑い。 児童買春・ポルノ禁止法は、販売や提供目的の所持を禁じているが、個人が趣味で持つ単純所持の禁止規定はなく、府や奈良県は、独自に条例を設け規制している。

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2012/08/12
    どうやって発覚したのだろうか?
  • 「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!

    12球団最後のキャンプイン 松井稼頭央監督、「日一を一釣り」otto! 2024-02-06 11:11:39

    「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2012/08/02
    ザ・オリンピック精神。
  • 筑豊にご当地アイドル “スマイル”誕生 / 西日本新聞

    筑豊にご当地アイドル “スマイル”誕生 2012年7月31日 01:09 カテゴリー:九州 > 福岡 ポーズを決めるスマイルのメンバー 筑豊地区を拠点に活動するご当地アイドルグループが誕生した。グループ名は「スマイル」。飯塚市や田川市、福智町の小学5年~高校3年の少女5人だ。9月の音楽イベントでデビューする予定で「地元を笑顔にしたい」と練習に励んでいる。 「もっと顔を上げて」「みんな踊りが雑になってる」。25日夜、飯塚市吉原町の飯塚シネマセントラル文化ホールであった曲の振り付け練習。女性ダンストレーナーが指導する声が飛ぶ。ステージ上には必死に体を動かす5人の姿があった。 5人は高校3年の北野多喜(たき)さん(17)=飯塚市▽中学2年の森澪歌(みおか)さん(13)と對間(つしま)夢乃さん(13)=ともに福智町▽小学6年の河野花凛さん(11)と妹で5年の真恋(まこ)さん(10)=田川市。 

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2012/07/31
    ご当地アイドルって、今のところ、女の子ばっかり聞くから。やっぱり、いい男を集めた、ご当地アイドルって、結構、注目があるように思える。
  • 高松に新会社「うどん県電力」 ため池方式で太陽光発電 / 西日本新聞

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2012/07/03
    試みは素晴らしいのだけど、「うどん」と「ため池」が、ごっちゃになって、肝心な発電方法が頭に残らん。
  • 1