ブックマーク / misohena.jp (2)

  • Emacsの中で動く作図ツールを作る

    先日も書きましたが最近はEmacsの中で動く作図ツールを作っています。 ソース: misohena/el-easydraw: Embedded drawing tool for Emacs (github.com) 図1: org-modeの中で思いついた時に図を描きエクスポートするまでの様子 以前囲碁の棋譜編集ツールを作ってその時にも書きましたが、Emacsの中でこのくらいのことは出来ても罰は当たらないと思うんですよね(このくらい出来て当然だろ!の意)。 org-modeは素晴らしいツールでいろんな事が出来ますが、文書の中に別の要素を埋め込んで統一的に編集する機能はまだまだ改善の余地が沢山あると思います。(ソースコードブロックのようなテキストベースでプログラマーが誰でも喜ぶような物は充実していますけど) 特にGUI要素が全然足りません。例えば図を描くならditaaやPlantUMLなんか

    Emacsの中で動く作図ツールを作る
    yarumato
    yarumato 2021/09/22
    “図を描くならditaaやPlantUMLなんかもありますが、やっぱりGUIで描きたくないですか? Wordなら20年以上前に出来たこと。Emacsでマウスクリック点とベジエ図形の当たり判定。Emacs Easy Drawが出力したSVGをorg-modeと連携。”
  • Emacs用のSVG実装のカラーピッカー

    先日からEmacsの中で動く作図ツールを作っています。 https://github.com/misohena/el-easydraw その一環として今日はカラーピッカーを作りました。この手のソフトには必ずあるアレです。 Emacs上での先行事例はいくつかあるようでしたがSVGでの実装は見当たりませんでしたし、まぁ、自分で作りたいじゃないですか。こういうの作るの楽しいですし。 というわけで出来たのがこちら。 https://github.com/misohena/el-easydraw/blob/master/edraw-color-picker.el 一応ライブラリとして他で使い回すことを考えています。 応用としてとりあえず作ったコマンドがいくつか。 edraw-color-picker-read-colorはread-colorの代わりを意識して作った色入力コマンドです。ミニバッファ内

    Emacs用のSVG実装のカラーピッカー
    yarumato
    yarumato 2021/09/08
    “カラーピッカー自体を作る。meshGradientはlibrsvgでは非対応だがグラデ二枚を重ねれば良いと気付いた。色相バーは6色(赤、黄、緑、水、青、紫)を均等に並べて線形補間するだけ。選択場所から最終的な色を求める処理”
  • 1