タグ

2014年6月11日のブックマーク (5件)

  • 「政教一致」発言、公明が不快感 「コメントしない」:朝日新聞デジタル

    飯島勲内閣官房参与がワシントンで行った講演で、公明党と創価学会の関係が憲法の「政教分離原則」に反しないとしてきた従来の政府見解が変更される可能性に言及したことについて、公明党の山口那津男代表は11日午前、国会内で記者団に「聞いていないから分からない」とのみ語った。井上義久幹事長は記者団に「コメントしない」と不快感を示した。 政教一致の批判を巡っては、公明党はこれまで、党ホームページ(HP)で「全く的外れな批判。既に国会の論戦の場で決着済み」などと反論している。 HPでは、自民党と連立を組む前の1999年7月に当時の内閣法制局長官が、憲法20条に定めた「政教分離」の解釈について「宗教団体が政治的活動をすることを排除している趣旨ではない」と国会答弁したことを掲載。その上で「憲法が規制対象としているのは『国家権力』の側だ。国家権力がある特定の宗教を擁護したり、国民に強制するようなことを禁じている

    「政教一致」発言、公明が不快感 「コメントしない」:朝日新聞デジタル
    yas-mal
    yas-mal 2014/06/11
    あれ? それ、安倍ちゃんが「古い考え方」って言ってなかった? >「憲法が規制対象としているのは『国家権力』の側」 …安部ちゃんがその気になったら、いつでも覆せちゃうね。
  • 新座市、夫婦から27年間税を過徴収 請求額払えず家失う

    誤った固定資産税額を請求され続けた夫婦の元に市から届いた資料。2013年度は来の年額4万3000円のところ、請求は11万9200円だった 新座市が1986年以降、約27年間にわたり、市内に住む60代の夫婦の一戸建て住宅に固定資産税を誤って過徴収し続けていたことが10日までに分かった。同税の延滞金などを支払い切れなかった夫婦の住宅は昨年10月、市に公売に掛けられて売却され、誤徴収が発覚したのは長年住み慣れた家を失ってから半年後だった。 配管業の夫(62)とパートの(60)が新座市畑中2丁目に86年に新築した住宅は100平方メートルの敷地に建つ延べ床面積約80平方メートルの木造2階建て。来、200平方メートル以下の用地の固定資産税は、小規模住宅特例によって税額が最大6分の1ほどになるが、夫婦の住宅は特例を適用されないまま、86年当初から課税され続け、昨年度は来、年額4万3千円のところを

    新座市、夫婦から27年間税を過徴収 請求額払えず家失う
    yas-mal
    yas-mal 2014/06/11
    どうも計算が合わないと思ったら「約800万円以上」ってのは固定資産税以外の税金も含めた滞納全額なのね(他記事より)。
  • 公明と学会の関係、政教分離見解見直しも 飯島参与言及:朝日新聞デジタル

    飯島勲内閣官房参与は10日、米ワシントンでの講演で、公明党と同党の支持母体である創価学会の関係が、憲法の「政教分離原則」に反しないとしてきた従来の政府見解が変更される可能性に言及した。 集団的自衛権の行使容認を巡る政府・与党内の議論を説明するなかで述べた。行使容認のための憲法解釈変更に公明党が同意しなければ、政府が圧力をかけるとも受け取れる発言で、同党が反発しそうだ。 飯島氏は集団的自衛権をめぐる憲法解釈の変更について述べたうえで、「公明党と創価学会の関係は、政教一致と騒がれてきたが、内閣法制局の発言の積み重ねで政教分離ということになっている」と説明。「しかし、法制局の発言・答弁が一気に変われば、『政教一致』が出てきてもおかしくない」と述べた。 飯島氏はそのうえで、「(自民党と公明党が)そういうことがない状態で着地点を見いだせば、きちんと収まるだろう」とも語った。(ワシントン=大島隆)

    yas-mal
    yas-mal 2014/06/11
    連立与党相手にこの発言って、さすがに飯島さんの首切るしかないと思うんだけど、安倍さんは、あくまでもお友達を守るのだろうか。
  • 椎名林檎のNHKサッカーテーマ曲、その“右翼ごっこ”より問題なこと 女子SPA!

    6月11日にリリースされる椎名林檎のニューシングル『NIPPON』がNHKワールドカップ中継のテーマソングに選ばれました。はためく白地の中心に赤く塗られたサッカーボールという構図のジャケットがなかなかに鮮烈ですが、それ以上にその歌詞が早くも物議を醸しているようです。 浦和レッズの一部サポーターによる「JAPANESE ONLY」横断幕事件の影響もあってか、特に次の一節に引っかかるという人もいるかもしれません。 <この地球上で いちばん 混じり気の無い気高い青> 「青」はつまり“サムライブルー”と称される日本代表のことですね。すると、このフレーズは「純血主義の気高い日本代表」と読めなくもない。ネトウヨ熱狂、リベラル発狂といったところでしょうか。 ⇒【動画】http://youtu.be/UMlqTEVMZFE (編集部注:5/26に先行アップされた別の動画には、「涙出てくる」「神風特攻隊みた

    椎名林檎のNHKサッカーテーマ曲、その“右翼ごっこ”より問題なこと 女子SPA!
    yas-mal
    yas-mal 2014/06/11
    アズーリ「……」> 「この地球上で いちばん 混じり気の無い気高い青」 / 大会全体の曲として不適切なのはそうやろうなぁ…でも、過去のNHKの曲にそういう観点があったかというと、前々からそんなもんな気もする。
  • 竹田恒泰 on Twitter: "長崎の修学旅行で横浜の中学生が語り部に「死に損ないの糞ジジイ」と暴言を吐いた。年寄りに暴言は良くない。だが語り部の森口貢氏は、被爆していないのに被爆者を自称して一時間一万円で生徒に被爆体験を語るふりをし、実際は反日思想を植え付ける話をしていた模様。平和教育はもうやめたほうがよい。"

    長崎の修学旅行横浜の中学生が語り部に「死に損ないの糞ジジイ」と暴言を吐いた。年寄りに暴言は良くない。だが語り部の森口貢氏は、被爆していないのに被爆者を自称して一時間一万円で生徒に被爆体験を語るふりをし、実際は反日思想を植え付ける話をしていた模様。平和教育はもうやめたほうがよい。

    竹田恒泰 on Twitter: "長崎の修学旅行で横浜の中学生が語り部に「死に損ないの糞ジジイ」と暴言を吐いた。年寄りに暴言は良くない。だが語り部の森口貢氏は、被爆していないのに被爆者を自称して一時間一万円で生徒に被爆体験を語るふりをし、実際は反日思想を植え付ける話をしていた模様。平和教育はもうやめたほうがよい。"
    yas-mal
    yas-mal 2014/06/11
    リプライを見つつ、この件、森口氏を非難する側に、なぜか「広島」と間違える人がいる。普通間違えんやろ。…脳内日本しか見てなくて、実在の日本に興味ないんだろうなあ