タグ

2017年1月27日のブックマーク (10件)

  • 夫「ゴミ出し、保育園送り、買い出しやってます!妻「物体を運んでいるだけでしょ」

    asaco @toccotocco 共働きのご夫婦に家事分担について取材したら、旦那さんの自己評価「ゴミ出しと保育園送りと週末の買い出しは僕がやってます」に対して、「ゴミをまとめて玄関に出すのも登園準備も献立決めて買い物リスト作るのも私がやってます。彼は、ただ物体を運んでるだけ」って言った奥さんと思わず握手した。 2017-01-26 21:44:30

    夫「ゴミ出し、保育園送り、買い出しやってます!妻「物体を運んでいるだけでしょ」
    yas-mal
    yas-mal 2017/01/27
    高校の物理の授業を思い出すと、夫は明らかに「仕事」をしてるな。妻よりもしている。(※そんな話はしていない)
  • zack baranski ザックバランスキー on Twitter: "なんかすごいRTされてる😳😳笑 名前で得してんのかな😂😂 ちなみに親は日本語話せないので狙って名付けたわけではありません。笑 https://t.co/f1WrN143Vs"

    なんかすごいRTされてる😳😳笑 名前で得してんのかな😂😂 ちなみに親は日語話せないので狙って名付けたわけではありません。笑 https://t.co/f1WrN143Vs

    zack baranski ザックバランスキー on Twitter: "なんかすごいRTされてる😳😳笑 名前で得してんのかな😂😂 ちなみに親は日本語話せないので狙って名付けたわけではありません。笑 https://t.co/f1WrN143Vs"
    yas-mal
    yas-mal 2017/01/27
  • スパンツ太郎 on Twitter: "トランプ「メキシコとの間に壁を作る、費用はメキシコが払う!」 ↓ メキシコ「そんな費用払わない!」 ↓ トラ「メキシコからの輸入品に20%の課税!」 ↓ アメリカ人「え?それって消費者の俺らが負担するってこと?」 ↑いまココらしい https://t.co/dLzRqAGu9a"

    トランプ「メキシコとの間に壁を作る、費用はメキシコが払う!」 ↓ メキシコ「そんな費用払わない!」 ↓ トラ「メキシコからの輸入品に20%の課税!」 ↓ アメリカ人「え?それって消費者の俺らが負担するってこと?」 ↑いまココらしい https://t.co/dLzRqAGu9a

    スパンツ太郎 on Twitter: "トランプ「メキシコとの間に壁を作る、費用はメキシコが払う!」 ↓ メキシコ「そんな費用払わない!」 ↓ トラ「メキシコからの輸入品に20%の課税!」 ↓ アメリカ人「え?それって消費者の俺らが負担するってこと?」 ↑いまココらしい https://t.co/dLzRqAGu9a"
    yas-mal
    yas-mal 2017/01/27
  • #忍者で何を連想するかで年代がバレる あなたの忍者はどこから?

    時星リウス@妄想自由人 @TokiBosi20 #忍者で何を連想するかで年代がバレる 『ピュンピュン丸』 多分僕が生まれて初めて観たアニメと思うのだけど、『花のピュンピュン丸』というタイトルは間違っていたというのをたった今知ったwww pic.twitter.com/kyqSvZQ4mD 2017-01-24 21:07:33

    #忍者で何を連想するかで年代がバレる あなたの忍者はどこから?
    yas-mal
    yas-mal 2017/01/27
    杉浦茂の「猿飛佐助」(嘘) /NARUTOも連載開始から18年、忍たま乱太郎もアニメ開始から24年(原作は30年)…バレるのはオッサンだけなんだよなぁ…。
  • 『旧宮家の皇籍復帰「一つの選択肢と考えていた」 首相:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『旧宮家の皇籍復帰「一つの選択肢と考えていた」 首相:朝日新聞デジタル』へのコメント
    yas-mal
    yas-mal 2017/01/27
    「竹田恒泰氏が問題」みたいな風潮だが、他にどんな地雷が潜んでるかわからんぞ(従兄弟に逮捕者も出てるくらいで)。アレ以外が皇族復帰して「結局、アイツが一番マトモだったじゃねーか」も大いにあり得る。
  • 「人影あって安心」 自動運転車用ダミードライバー開発

    自動車部品を製造する株式会社浮汽製作所(滋賀県)は26日、自動運転車用ダミードライバー「DEK(デク)」2種を今春に発売すると発表した。無人で走行する自動運転車の運転席に載せることで、同乗者の不安感を和らげる効果があるという。 ドライバーが操作せずに走行する自動運転車は現在、完全無人で走行できる「レベル4」に向けて開発が進められている。だが「運転席に誰もいないのに車がひとりでに動くのは不気味だ」という声が利用者、歩行者の双方から挙がっており、同社ではこのような不安感を解消するため、ダミードライバーを開発した。 デクは座席に腰かけた人型に膨らませて使うバルーン型と、関節を曲げることでバスやクレーン車などさまざまな車種に対応できる組み立て式マネキン型の2種類で、全長はともに170センチ。マネキン型は頭部にカメラとスピーカーを内蔵しており、外部からスマートフォンを通じたやり取りが可能だ。価格はバ

    「人影あって安心」 自動運転車用ダミードライバー開発
    yas-mal
    yas-mal 2017/01/27
    手塚治虫の「七色いんこ」に、ほぼその通りの話があったな。第3巻第2話「青い鳥」。
  • 小池氏、日の丸的あてゲーム騒動に激怒「信じられない!」 千代田区長選ドン派候補・与謝野氏直撃「全然違う」

    今年夏の東京都議選の前哨戦とされる千代田区長選(29日告示、2月5日投開票)に、「日の丸騒動」が直撃した。自民党推薦候補として出馬表明した与謝野信(まこと)氏(41)が、国旗に酷似した的を使った的当てゲームに関わり、黙認したとされるもので、目撃者は「国旗を蔑ろにしたのではないか」と証言した。東京都の小池百合子知事も現場写真を見て、激怒した。夕刊フジは与謝野氏らを直撃した。 問題の現場写真を見てほしい。22日に千代田区麹町の公園で開かれたつき大会の様子を撮影したものだ。子供たちがボールを投げる「的当てゲーム」を楽しんでいるが、その的が「国旗・日の丸」に酷似している。黄色の上着を着てマイクを握って仕切っているのが、与謝野氏である。 小池氏は写真を見て、「えーっ、信じられない!」と憤慨したという。当然だ。国旗に物を投げ付けることを容認するなど、まともな日人の感覚ではない。 自民党都連幹部も「

    小池氏、日の丸的あてゲーム騒動に激怒「信じられない!」 千代田区長選ドン派候補・与謝野氏直撃「全然違う」
    yas-mal
    yas-mal 2017/01/27
    下村氏の苦しい擁護をつついた方が面白そう。下村氏の支援者はそれで良いのか? 特に国旗損壊罪まで視野に入れたとき。 >下村氏も「国旗は(国旗国歌法で)バランスが決まっている。これは国旗じゃない」
  • 東京都 白熱電球2個をLED電球1個と交換へ | NHKニュース

    東京都は、家庭での省エネ対策を促進するため、電器店に白熱電球2個を持ち込むと、エネルギー効率がいいLED電球1個と無料で交換する取り組みを新年度から始め、100万個のLED電球の普及を目指すことにしています。 この取り組みでは、地域にある電器店などに、家庭で使っている白熱電球2個を持ち込むと、LED電球1個と無料で交換します。 都によりますと、白熱電球の値段は安い場合、1個100円程度なのに対し、LED電球は1個1500円程度と価格に差があることが、普及を阻む原因になっているということです。 このため都は、新たな取り組みを通じて、100万個のLED電球の普及を目指すことにしていて、ことし夏ごろまでに交換を始めたいとしています。 小池知事は「LED電球のメリットを多くの人に理解してもらう、普及のための起爆剤だ。家庭の消費エネルギーの3割が照明であり、これによりCO2の削減につなげる」と話して

    東京都 白熱電球2個をLED電球1個と交換へ | NHKニュース
    yas-mal
    yas-mal 2017/01/27
    先日の私立高校無償化といい、「東京都って金あまってんじゃん」感が強まるニュース。…召し上げて地方に回せないもんだろうか。(とりあえず東京都民は積極的にふるさと納税しまくるべし)
  • 旧宮家の皇籍復帰「一つの選択肢と考えていた」 首相:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相 (かつて発言した「〈皇室の〉男系を維持するために希望する旧宮家の皇籍復帰もしくは養子〈の受け入れ〉」との考えは今でも持っているか、と問われ)これは総理大臣に就任する前の話であるが、一つの選択肢として、それはあり得るのではないかと考えていた。同時に制度として考えると、非常に個別具体的に考えていくことにもつながっていくわけで、それぞれ対象者の方々が、いわば宮家におられるわけです。そういう方々の未来が決まっていくことにもつながっていく。制度を作っても、全くの絵に描いたにならないようにしなければいけないわけで、その対象者が希望(するか)。すべてから拒否されることもありうる。 いずれにしても、安定的な皇位継承については、いま私の考え方を述べることは差し控えさせていただきたい。これも含めて今後議論してもらえればと、また検討していきたいと考えている。(衆院予算委員会の答弁で)

    旧宮家の皇籍復帰「一つの選択肢と考えていた」 首相:朝日新聞デジタル
    yas-mal
    yas-mal 2017/01/27
    血縁関係(いわゆる「神武天皇のY染色体(笑)」)を根拠にして税金を出すのなら、ちゃんと検査はするんだよな? 何が出てくるかわからないパンドラの箱だが、本気で開けるのか?
  • コミケにも影響?五輪期間中 ビッグサイトの代替施設を | NHKニュース

    国内最大の見市会場、東京ビッグサイトは、2020年の東京オリンピック・パラリンピックで国際放送センターなどとして使われ、企業などが開くイベントの会場としては1年以上にわたって使えなくなります。これに対し、展示会を企画する業界の団体が26日、記者会見を開き、企業の経営に大きく影響するおそれがあるとして、代わりの施設の確保などを求める陳情書を東京都の小池知事宛てに提出したことを明らかにしました。 東京オリンピック・パラリンピックで、メディアが取材や放送の拠点とする国際放送センターやメイン・プレスセンターとして利用されることが決まっていて、施設の改修などで大会の1年余り前から利用ができなくなります。 東京都はこの期間中、およそ1.5キロ離れた場所に仮設の展示場を設けるとしていますが、広さは現在の4分の1ほどしかなく、企業などからは、展示会やイベントが開けなくなるとの懸念の声が相次いでいます。

    コミケにも影響?五輪期間中 ビッグサイトの代替施設を | NHKニュース
    yas-mal
    yas-mal 2017/01/27
    2015年10月に問題化→翌2月:仮設展示場設置(2020年4月まで)決定で一部問題軽減→「大会前後7ヶ月間使用不可」等の問題が残ったまま1年進展なし…という状況理解で良いのかな?